[過去ログ] USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供、保守メディア言論を封じた? [718678614] (657レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: (みかか) [ニダ] 02/14(金)19:22:19.77 ID:jA9Ve3YQ0(9/33) AAS
>>219
だいたい文鮮明は北朝鮮の教祖だからな
258: (庭) [US] 02/14(金)20:01:39.77 ID:o+jh8Dh+0(6/6) AAS
>>245
トップを抱き込めば安い金額で巨額の金の流れをコントロールできるわけで

天下りがなくならない理由でもある
263: (東京都) [US] 02/14(金)20:06:50.77 ID:NZq4r3+K0(2/2) AAS
世の中結局カネや
382: (東京都) [CN] 02/15(土)00:41:18.77 ID:3kIiWTLW0(1/3) AAS
X投稿より

わァ…ぁ…
もしかして例のUSAIDから
BONDプロジェクトとかの創価学会に近いNPOに【計1億円以上】流れてる…かも!?

USAID→Tides タイズ財団(米有名左派団体、創価とも支援連帯)国際人道支援名目2000万ドル以上支出→Zoom Cares→
●BOND 約4400万円+追加約4000万?
●Light Ring. 計約2900万円
418: (千葉県) [FR] 02/15(土)02:44:35.77 ID:nhYE4krI0(23/40) AAS
ネトウヨの癖にウクライナを支持するとか頭がおかしいわな
558: (やわらか銀行) [US] 02/15(土)13:31:31.77 ID:8/sItZ4n0(2/2) AAS
>>557
パヨクの言論統制だものそら話題にするんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s