[過去ログ]
拉致事件を本音で語れ!偽善排除 13 (1001レス)
拉致事件を本音で語れ!偽善排除 13 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 15:21 ID:bbXiDTLf >>320 じゃなんで何度も同じ内容貼り付けたコピペの内容をいちいち真に受ける?(このスレだけで二回も貼り付けてる) あとお前が女抱かされただのなんだのと中傷した内容を証明しろよ 違うならネタ師から電波百パーセントに降格だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/324
325: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 15:23 ID:bbXiDTLf あと@よ、お前このスレと有事法制等他スレで思いっきり相反する内容のカキコしてる時があるんだが(防衛力関係とか) どっちが本音なんだ?宗旨替えしたのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/325
326: tooo [] 03/11/25 16:06 ID:U81c75Oo @は立証更正会にでも、たたき込め。 そんなことより、今日の国会中継で、安倍幹事長の質問に対して、 小泉首相が、キタに対して今の段階では「経済制裁しない」と言ってた。 6カ国協議を前に、キタへの対抗処置を言えない日本の立場は、弱い、弱い、弱すぎる。 これでは、キタのブタ将軍の犯罪に対して、大きな慈悲の心のお釈迦様状態だわ。 む〜ん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/326
327: 朝まで名無しさん [] 03/11/25 16:10 ID:Lr7J9VdM ○一国経済制裁なんて、底の抜けたバケツ。法案は通るだろうけど、実行する 覚悟がない。北が強硬になるのは間違いなく、その場合の次の対応なんて何も 考えられないから。仮に実行したとしても、短期的に効果があるかどうかは疑問。 ○軍事的圧力なんて、政府は無論、国民なんぞはやる気も覚悟もない。アメリカ なんぞには全くその気はない。 ○中国、ロシア、韓国など周辺国は無論、アメリカも、問題は核で、拉致なんて 利害関係ないからどうでもいい。 ○早い段階で、表・裏で交渉してたら何とかなったんだろうけど、世論や関係者 が強硬論に傾きすぎて、もう、交渉すら出来なくなってる。 ○メディアが報道しても同じ話ばっかりだから、世論は醒めて行っているが、救 う会等の発言を批判する事が出来ず、その発言力が強い状況は続いている。 結果、拉致に関しては政治家・外務官僚が思ってる事が言えないし、行動で きない状況になってる。 結局、強硬論が前に出すぎて、もう、収拾つかなくなり、現実的には何も出来 ない状態になってる。 で、何時になるかわからん北の崩壊を待つか、国交正常化って北が乗って来そう な話の中で交渉するしかないわけなんだけど、「国交正常化」なんて言うだけで 北寄りと批判されるから、誰も言わなくなった。よって、現実的には何もできない。 だから、情勢変わるの待ってるだけってのが、僕の現状認識。どうかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/327
328: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 16:15 ID:bbXiDTLf >>327 とりあえず今も交渉は続けられてるが。「拉致被害にもっとマシな対応してくれれば国交結びます。支援もします」のどこが強硬論? あと貿易総額の二割が止められて効果が無いっていう根拠は? 特に円送金も一緒に止められたら連鎖的に他国との貿易も苦しくなるんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/328
329: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 16:26 ID:bbXiDTLf ついでに拉致問題については内閣府世論調査によると八割の日本人がいまだに関心ありというデータがでている 問題意識が定着したとみるのが自然だろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/329
330: 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) [sage] 03/11/25 16:30 ID:a4iW78lq >>327 >拉致に関しては政治家・外務官僚が思ってる事が言えないし 政治家「拉致とは切り離して支援すべき。」「日本も昔悪い事したのだから。」 外務官僚「たった数人の拉致被害者の為に国交正常化が頓挫してもいいのか!?」 救う会等がどうこうより国民の支持が得られないからだよ、コレじゃあね。 弱小救う会なんか世間の同情が無ければ無力なんだから、国民の支持が得られる 自信があるなら堂々と言えばいい。それでも言わないのはね、国民から支持されない のを政治家・外務官僚本人がよく分かっているからだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/330
331: tooo [] 03/11/25 16:35 ID:U81c75Oo >>327 仰ることは現状の認識としては、真っ当なのだろうけど、 大局的見地で俯瞰しすぎて、打開する意志がないように、お見受けする。 自分は山下の言うように「外野」ではあるが、(山下は「内野」らしい←誰かが皮肉ってた) ブタ将軍の拉致謝罪発言によって、 日本国民のほとんどは、野球場のグランドに引きずり下ろされた状態。 現在、客観的に、グランドを眺めてらっしゃるのは、珍しいと思う。 もち、バッターボックスに向かうバッターが、観客席のことを考えたとき、 素晴らしいスタンドプレーとかが、生まれるかも知れないけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/331
332: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 16:41 ID:bbXiDTLf ・・・そろそろやまんば・山下清あたりが自分たちへのツッコミを無視して偉そうに「>>327君。まったくそのとおりだよ」と這い出てくるに100ガバス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/332
333: 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) [sage] 03/11/25 16:51 ID:a4iW78lq まあ特定の議員や官僚のお考えが不利な状況を、家族会や救う会のせいにするのは 筋違いというかズレてる罠。つうか見苦しい。 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063510305/ 家族会や救う会が個人を糾弾したり、抗議の電話、ファックス、メールを2日間 途切れることなく送りつけるうような真似したり、会員の中に指定暴力団組員がいたり 建物占拠したり、税務署脅して5か条のご誓文結ばせたりするなら、怖くて言えない というのも理解できるけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/333
334: 朝まで名無しさん [] 03/11/25 16:56 ID:Lr7J9VdM >>328 無論、長期的には効果があると思うけど、短期的には、日本一国の経済制 裁では短期的に体制崩壊させるほどの効果があるとは思えないんだけどね。 貿易総額の2割といっても、日朝貿易はもともと軽工業製品の取引が 主で、効果あるほどの食糧やエネルギーが渡っているわけではないからね。 円送金にしたって、第三国経由での取引なんてのは可能なんじゃないの。 これを完全に追いかけるのは困難だと思うんだけどね。 で、内閣府世論調査によると八割が関心があるとしてるのは分かるし、 僕も関心あるから、こういうアンケートが来ると「関心あります」って 応えるだろうけど、実際、貴方の周りでこの問題そんなに話題になってます? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/334
335: tooo [] 03/11/25 17:00 ID:U81c75Oo >>330 >弱小救う会なんか世間の同情が無ければ無力なんだから、国民の支持が得られる >自信があるなら堂々と言えばいい。 揚げ足取りで悪いけど、「世間の同情」ではなく、「世間の共感」と言おう。 英語では、sympathyの一言ですむけどね。 国民は強硬論で、経済制裁賛成6割だったと思った。(ウル憶え) 国家の方は、大義名分待ちというより、国際協調路線の堅持というご判断は、 その通りとしか、言いようがないけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/335
336: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 17:12 ID:9FbRtfXz >>335に 禿土井 漏れは、日本政府がすぐに経済制裁に踏み切らないのは 制裁を有効に実施するために 中国やロシア、韓国あたりと協議汁の為 と、妄想してみる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/336
337: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 17:21 ID:bbXiDTLf >>334 体制崩壊レベルは経済制裁じゃ無理だし、最初からそんな目的はないでしょう あくまでも軍事力という最終手段行使不能な日本が、能動的な交渉材料を得るための措置だと僕は思ってます 貿易を止めるということは、直接的物資の流れを止めるだけでなくその国の購買力を衰退させます。あと国際的信用も、ただでさえ債務不履行状態の北のそれはがた落ちでしょう 連鎖的な効果を考えると、短期的にも十分拉致問題の交渉材料になりますよ 第三国経由の場合、税金がそれぞれの国でかかるから総額はどのみちがた落ちする 強いて話題にはしないが、なにかの拍子に話がでると、あっという間に討論になるよ。ボクの友達議論好き多いから(笑 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/337
338: 朝まで名無しさん [] 03/11/25 17:48 ID:24h1cuF8 >現在、客観的に、グランドを眺めてらっしゃるのは、珍しいと思う。 所詮は他人事ということだろ、自分が拉致被害者だったらそんな冷静でいられるもんか。 それに政治家・外務官僚が思ってる事が言えて、行動できる状況であれば解決できるとは いえんだろ。経済制裁で得ようとしてるのは相手の譲歩であって体制が崩壊するとかしな いとかどうでもいいんじゃないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/338
339: tooo [] 03/11/25 17:52 ID:U81c75Oo >>334 >実際、貴方の周りでこの問題そんなに話題になってます? これが、キタのブタ将軍のシカト作戦の効果か。(しかしキタの大バカ政策は連日放映され、世界は失笑) 今の日本同様に、日本の真珠湾攻撃前のアメリカも、反日感情を強くしながらも、 東洋の弱小国家虐めてどうすんだ、的な意見は強かっただろうと思う。 1人、車椅子のルーズベルトだけが、日本の大陸進出などを嫌い、 叩きつぶす夢に明け暮れていたのだろう。 そこへ降って湧いたような、日本軍によるフランス領インドシナの占領。 米英仏の経済制裁は日本に下され、対する日本は真珠湾攻撃を決行した。(以上、善悪判断は別として) キタのブタにして姑息なネズミ、金悪日には、そこまでの勇気はないだろう。 しかし、ブタの対面を潰した人間は、1人残らず粛正するようだ。 1990年日本に扉を開き以来ずっと日朝交渉の窓口だったキタの外交担当者、金容淳書記は、本年10月自動車事故?で死亡した。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/339
340: @ [] 03/11/25 18:25 ID:b5xx/v1V >>330 今や弱小巣くう会、家族会はあ同和と層化と同様なア 批判が許されないマスゴミタブーだよ!!(苦笑 だからあ、>>327が言う事はホントだよ!!(w そのために、拉致問題解決がア進展しないのだからア自業自得だがア!!(w ソレがウソだと言うなら、裏人権平和ちゃんはあ、北との国交正常化について ドウ考えてるかなーー??(w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/340
341: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 18:27 ID:bbXiDTLf >>340 お。@が先だったか >>324>>325の問いの答えてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/341
342: 朝まで名無しさん [sage] 03/11/25 18:33 ID:bbXiDTLf >>340 あと、同和や創価と同じというのなら当然広告費を人質にとったり、反対者を「反人権」とかいって監禁めいたつるし上げしたりしてる証拠がいるんだがあるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/342
343: tooo [] 03/11/25 18:59 ID:U81c75Oo >>338 >経済制裁で得ようとしてるのは相手の譲歩であって >体制が崩壊するとかしないとかどうでもいいんじゃないか。 日本政府にとっての目的は、仰るとおり。 拉致被害者家族の目的も、早急な奪還で、その為の揺さぶりとしての経済制裁。 しかし、北朝鮮は自国民をないがしろに、先軍政治に傾注し、体制保証に腐心する。 結果、拉致被害者についても、自国の悪辣なテロの歴史が露見しない人のみ、生きてましたと、 ようやく一時帰郷(ブタの思惑)に同意した。(何十年ぶりの解放だったか、思い巡らせるが宜しい) 他の拉致被害者の奪還まで考えるなら、これほど謝罪は口先だけで、日本の家族の意志に洟も引っかけない、 極悪非道、悪辣無比なブタ将軍は、その鼻でくんくんいとしむ可愛い可愛い核爆弾と共に心中していただくのが、 戦国時代より続いてきた日本の道義。 それで強制的に拉致被害者を解放させる、これは最終手段。the final plan. それが嫌でとっとと解放するなら、日本は怨みを忘れ喜んで経済協力する。大東亜の平和のために。 しかし、硬直している北朝鮮に、拉致被害者を解放し、過去のテロ国家ぶりを自ら暴露する余裕は無いだろう。 解放したなら、もはやテロからの脱却を宣言したも同然なので、日本はキタへの敵視政策を改めなけらばならない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1069485805/343
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s