[過去ログ] 拉致事件を本音で語れ!偽善排除 13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649(1): 03/11/27 23:21 ID:q+uYjF35(9/14) AAS
>>647
安心しろ。救う会なんて所詮互助組織だ。大阪が勝手なことやっても他がマトモなら問題なし
それに新当選議員で再編された拉致議連も動き出してるからな
とりあえず経済制裁方針を自民党が固めたぞ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
650: 03/11/27 23:21 ID:JHatdJV1(5/6) AAS
六カ国協議及び日本政府がいい加減な対応したら、
事が起こりそうだよ。
651(1): 620 03/11/27 23:21 ID:nn9SC2Ul(5/5) AAS
みんなは、政府を信用しているのかねぇ
拉致事件で政府や政治家が騒いでいるのは、信用してもらおうと必死なんだな。
だけど、政府だってドラえもんじゃないし、何でも望み通りにはならないだろ。
ところが、日本政府は、日本政府は国民を守りますよって
一生懸命アピールしている感じ。まあ、宣伝だな。
そのアピールが、白々しいし、こうるさいんだな。
ほんじゃ、おやすみ。
652: 03/11/27 23:22 ID:JHatdJV1(6/6) AAS
国連にも激震が走ることになる。
653(2): フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:22 ID:Pek2yAMI(2/7) AAS
>>649
で、経済制裁すると、どうなるのさ。
654(1): tooo 03/11/27 23:23 ID:gQG06KzA(7/9) AAS
>>647
>最早、救う会は被害者を救うつもりがあるのかどうかさえ疑わしい。
と、救う会の方が言われても、返答に窮すると思いますよ。
結局の所、金悪日だけが、解決できる立場にいるわけですから。
655: フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:25 ID:Pek2yAMI(3/7) AAS
>>654
それじゃあ、ジョンイル頼みじゃないか。
救う会改め、救われるのを待ち望む会に改名しなさい。
656(1): 03/11/27 23:27 ID:q+uYjF35(10/14) AAS
>>651
信用できるかどうかの瀬戸際だと思ってるって言ってるんだが・・・まぁいいや。おつかれ
>>653
はじめて日本側に能動的な外交カードがつくれる
元々拉致事件について日本政府の要求はハードルが低いからな
これで北が妥協しないなら経済制裁のグレードを上げてくことになるだろう
657(1): フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:28 ID:Pek2yAMI(4/7) AAS
>>656
そうなると拉致被害者が無事に帰ってくるのかね。
658: 03/11/27 23:31 ID:wzAHSs3J(1) AAS
薄っぺらい知識しかないくせに偉そうに発言してけつかるやまんばって野郎はどうせちょんこだろ?うぜえよ!
659(1): フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:32 ID:Pek2yAMI(5/7) AAS
ほらみろ。
経済制裁と拉致問題解決は関係ないぞ。
本音で語るスレなんだから、本音で語りましょうよ。
拉致問題を利用して世論を煽り、日本側に能動的な外交カードを作る。
これだろ。悪くないぞ、別に。
660: 03/11/27 23:35 ID:q+uYjF35(11/14) AAS
>>657
今問題になってるのは拉致被害者家族のほうね
意地を張る以上のデメリットを与えれば妥協する確率は何もしないより跳ね上がる
>>659
おいおい歪曲か?拉致問題のための制裁だぞ?
もし能動的につかうなら、人権問題と絡めて国連人権小委員会決議とセットでふりかざしたほうがいいだろうが
661: tooo 03/11/27 23:35 ID:gQG06KzA(8/9) AAS
>>653
送金停止までの、経済制裁を実行すると、
外貨を何よりも欲する北朝鮮に大打撃であると考えられます。
日本も、ズワイガニの3分の2は北朝鮮からなので、
単純に考えると一時的に3倍の高値になることも考えられます。
その後、韓国やロシアからの輸入で低下していくと思われますが、
主に海産物が高騰する恐れはあります。
もちろん、閉鎖的・鎖国的な経済体制への経済制裁の効果を疑問視する声もあります。
しかし、北朝鮮は経済制裁を「宣戦布告とみなす」と言い続けてきましたから、
やられることが相当に嫌なんでしょう。(外貨準備に汲々としていると思われる)
省1
662(3): フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:40 ID:Pek2yAMI(6/7) AAS
なるほどよく分かった。
要は、ズワイ蟹が高騰するわけだな。
しかし、北朝鮮が経済制裁を食らったからといって、拉致被害者を解放するのだろうかね。
軍事費は減らさないだろうし、餓死する人が増えるぐらいのもんじゃないのかね。
中国の援助もあるのではないのか。
663: 03/11/27 23:42 ID:q+uYjF35(12/14) AAS
>>662
過去レスで議論あったからとりあえずそれ読んでね>中国の援助とか
664(2): 03/11/27 23:46 ID:q+uYjF35(13/14) AAS
>>662
あと、日本の場合既にメリットを北に与えるカードを切ってる
拉致問題が一段落(拉致被害者家族訪日)がつけば、日朝ピョンヤン宣言にしたがって謝罪と賠償代わりの支援を与える、と
これと経済制裁のセットで効果がないならお手上げだがね
日本は軍事的カードを切ることは、圧力示威程度でもご法度だから
665(2): フルメンバー ◆z3s9usa34M 03/11/27 23:48 ID:Pek2yAMI(7/7) AAS
経済制裁で、拉致問題が解決するかどうか分からないが、それしかないというところか。
しかし、北はなんでこんなに粘るのかな。
拉致被害者ぐらいさっさと解放すればいいのに。
解放した場合、北になんかデメリットがあるのか。
666(1): 03/11/27 23:49 ID:qBnO7J42(1) AAS
>>664
拉致被害者の家族が帰国したら「交渉」にはいるでしょ?
667: tooo 03/11/27 23:57 ID:gQG06KzA(9/9) AAS
>>662
中国の援助額等が明らかではないのですが、
先般の、今年の北朝鮮(穀物600万トン必要なのに400万トンの収穫)に対する中国の援助を見ると、
内訳は、韓国と同程度の穀物50万トンほどと燃料なので、
特に定常的に援助してきたわけでもないようです。
ソ連は長い期間に亘って援助してきたようですが(額的には不明)、
ソ連崩壊(ロシア誕生)と共に、北朝鮮は苦境になりつつあったようです。
主体思想を自力更正と捉えると、ソ連崩壊あたりから、
このスローガンも国民に周知徹底されるようになったみたいです。(実は、ココ詳しい方求めたい。HELP!)
数々の経済改革も、いたずらに中途半端に市場化を図ったようで、ことごとく失敗し、
省2
668: 03/11/27 23:57 ID:q+uYjF35(14/14) AAS
>>666
交渉にはいったら(日朝ピョンヤン宣言が変更でもされない限り)メインになるのは支援額の多寡であって、支援それ自体は決定事項だからね
ピョンヤン宣言無効は日本も北も宣言してないはずだけど・・・?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s