[過去ログ] ■■■人権擁護法案■■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2005/04/13(水)19:34 ID:+eN6Osr+(1) AAS
ニュー速+本スレ

【政治】"反対派から強い異論" 人権擁護法案の推進派、次回合同会議で集約目指す
2chスレ:newsplus
330: 2005/04/13(水)23:39 ID:09fkp4Zy(1) AAS
深夜の定例age
331: 2005/04/14(木)01:29 ID:UA60XVtJ(1) AAS
古賀どももしつこいな。
332: 2005/04/14(木)03:53 ID:lVWDsgDC(1/7) AAS
百地先生のレジュメから抜粋すると、以下の内容です。
いずれも、確かにこれまでさんざん議論し尽くされた感はありますが、
法案の重大な欠陥を指摘したものであり、至極もっともな論拠だと思います。

法務省および推進派がこの疑問点に応えてくれないから、いつまでも同じことを言い続けなければならないのです。

1「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、恣意的な解釈がまかり通る危険がある。

2「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

3行政機関である人権委員会が、言論・表現の「事前規制」を行うのは、憲法21条違反である。
省4
333: 2005/04/14(木)04:00 ID:lVWDsgDC(2/7) AAS
 人権擁護法案は、一度通ったらジ・エンドだ。法案推進派の連中の論調を見てみるがいい。
「“人権を擁護する法案に反対”という態度こそが、すでにそれだけで差別主義者である。」だ。
 つまりこの法案は、法案そのものの中に、 「我(本法案)に疑問を持つこと自体を、取り締まりの対象と
する。」という、自己保存/防衛機能が組み込まれており、制定されたその日から機能全開で発動し、
売国勢力にとって理想的な 『利権と不平等を生み出す永久機関』 として機能することになるだろう。
 これは、法案そのものに疑問を呈する世論をすら、芽の段階で摘み取ることが可能な唯一の機能だ。
 言わば、最初に一匹でも侵入を許したら、異物を排除するための免疫システムを真っ先に破壊/無力化し、
やりたい放題に人体の乗っ取りを可能にする超強化版のエイズウイルスのようなものである。
 絶対に、安易な「落とし所」などに妥協してはならない。反対派議員がどこまで、この危険性に
気付いてくれているかどうか・・・・。日本の未来がかかっているのだから、安易に『人権』という
省8
334: 2005/04/14(木)04:04 ID:lVWDsgDC(3/7) AAS
 人権擁護法案は、法務省が作成した案を叩き台にして、『国籍条項が』とか『人権擁護委員の選
定方法が』とか推進派の広げた罠の中で議論してはならない。人権擁護法案の本来の(建前の)目的
に立ち返り、そもそも「人権委員会」なるものが本当に必要なのか、丁寧に議論していかなければならない。
 刑務所や入管での人権侵害に対応するために、人権擁護法案の仕組みが必要なのか?
 差別利権が横行している現状や、同特法がもたらしたものを精査してもなお、人権擁護法案が必要なのか?
 人権はお互いにぶつかり合うものであるが、その場合公正な判断が下せる仕組みが備わっているか?
 もし、人権擁護違法の下、間違った決定や恣意的な判断によって不利益を被った人がいた場合、どんな
救済制度があって、誰がどんな責任を取り、どの様な保証がされるのか?
そもそも、特定の集団に悪用されたり利権の温床にならないための抑止力は備わっているのか?
 など、法案設立の原点に立ち返り、
省9
335
(1): 2005/04/14(木)04:09 ID:XXf3OpmU(1/4) AAS
みなさん、なんか気持ち悪くない?。人権擁護法案も、参政権も、中国との駆け引きも!
気の抜けたビールみたいで。まぁ裏では一生懸命やってるのかもしれんけど
もうちょっと火花散るというか真剣味が表に出てきてもいいような気がする
元はといえば小泉の国連演説から始まったんだよね。でもこの人最初は威勢がいいけど、最初だけ
の人のような。郵政以外はどうでもいい人のようだし。アナンも日本だけ名指しするのはどう見ても
おかしいわな。事務総長なのに。んなこと言ったら揉めるの分かりきってるわな。なんか乗せられてるような気がするのは俺だけか
336
(1): 2005/04/14(木)05:05 ID:XXf3OpmU(2/4) AAS
差別があったかどうかを判定するのは日本人と朝鮮人からなる委員会。
被害者は当然朝鮮人。その人の身になれるのは朝鮮人しかない。
日本側から委員会メンバーになるのはまぁ多分大学教授とかになるだろう。
朝鮮人側からメンバーになるのは、声のでかい押しの強い人間がなるだろ!
ヘタに楯突いて日本人はまるで分かってないとかまた騒ぎだした場合どうする
一歩引いたら当然のように一歩詰め寄ってくるよ。そしてどんどん侵食されていく
337: 2005/04/14(木)05:16 ID:lVWDsgDC(4/7) AAS
>>335
>>336
 人権擁護法案廃止作戦総司令部22 が先ほどdat落ちしました。
 そんなに下がってなかったし、レスも直前まで付いていたのに。。。

 スレ圧縮に伴う通常のdat落ちか、それとも何か圧力がかかっているのか?

 日本の未来を守るため、断固人権擁護法案は成立阻止しなければならないな。
 法案推進派が必死になって粘着するほど、法案に隠された利権の大きさ、危険性が浮き彫りになる。
 法案推進派は、国民に対する説明責任があるし、「知る権利」を擁護しなければならない。
 「人権」擁護法案推進者が法案を通すために国民の「人権」を蹂躙したのでは本末転倒だし、人権擁護法案
の素性も想像できると言うもの。人権擁護法のある未来にあるのは、差別と不幸と日本の衰退だ。。
省4
338: 2005/04/14(木)05:29 ID:XXf3OpmU(3/4) AAS
その通り。これはゼロか100かの戦いで中間は無い。ALL or NOTHINGですね!!
339
(1): 2005/04/14(木)15:18 ID:4qTTwNNy(1) AAS
差別で泣いている人たちがいるのですから人権を護る法律は必要です。
340
(1): 2005/04/14(木)15:21 ID:W6j1TSXu(1) AAS
>>339
(ほとんど)すべての法律は人権を護るために存在するんだよ。
341: 「差別で泣いている人」=「普通の日本人」 [age] 2005/04/14(木)15:43 ID:F3MEF+pV(1) AAS
AA省
342: 2005/04/14(木)16:02 ID:lVWDsgDC(5/7) AAS
 ユダヤ、アメリカ系の経済と朝鮮はつながっています。しかし、これがアメリカの政治に強い影響を及ぼすか
というと、必ずしもそうではない。朝鮮人の金貸しが政府の諮問委員になったり、売国奴が大臣になったりする
売国勢力が支配する日本とは訳が違います。

 アメリカにはまだ、本来の民主主義が残っているからそのようなことは無いんですね。経済では「市場経済、
見えざる手」と言う言葉がありますが、本当の民主主義は「市場政治」という見えざる力が働くものです。
それが働かなくなってきたのが日本の政治です。「良心」という見えざる手に期待してきた日本の政治が、
「良心」が無くなり国益よりも利権や保身を優先し、朝鮮や中国に国を売る売国奴たちが国を支配するように
なったため、「統制政治」を行って国益を守らなければならないところに来てしまっています。

 今、名前が出てきているのはまだ小物。ニオイと一緒で、一番後ろにいる黒幕を元から絶たなきゃダメなんです。
それはどうするか・・・それは、皆さん自身も考えるべきことです。
343
(1): 2005/04/14(木)16:37 ID:L8iYhWRf(1) AAS
>今、名前が出てきているのはまだ小物。ニオイと一緒で、一番後ろにいる黒幕を元から絶たなきゃダメなんです。
>それはどうするか・・・それは、皆さん自身も考えるべきことです。

禿同、黒幕というのは世間から叩かれる所に出てきませんからね
とは言っても黒幕に直で立ち向かうのは頭のいい方法ではありません

悪いことや嘘ついてる連中は、自分達のしてきたことをひっくり返されるのを極度に恐れているんですよ
1つの事がひっくり返ると「オセロ」のごとく連鎖反応が始まりますから

そして1つの事をひっくり返す為には2つの事をひっり返せばいいのです
邪魔者や用済みの権力者はマスメディアと警察によって引きずり下ろされてきました
脱税・婦女暴行・手鏡覗きなんてものありますね

ならばまず「マスメディア」と「警察」でレボリューションを起こすのはどうでしょうか?
省2
344: 2005/04/14(木)18:11 ID:lVWDsgDC(6/7) AAS
>>343
> ならばまず「マスメディア」と「警察」でレボリューションを起こすのはどうでしょうか?
> 日本の政治を日本人の手に戻すという意味でのレボリューションね
> 言わなくても解ると思うけど共産革命はいけませんよ

 そう!
 まさにその通りだとおもう。禿シク同意。
 今一度、国民主権とは何ぞや、ということを真剣に考えるべき。
 愛国心無くして国家の繁栄も国民の幸せもない。
 公園にはホームレスが溢れ、中央線は飛び込み自殺ばかりで遅れまくり!!

 その一方で、在日が生活保護を不正受給していたり、同特法で豪華高層市営住宅をタダ同然で
省2
345: 2005/04/14(木)18:17 ID:lVWDsgDC(7/7) AAS
 上辺だけの『人権擁護』などより、もっと切実で人の命に直結した問題が日本には沢山あるのでは
ないかな?
 かたや飛び込み自殺やホームレスでのたれ死にで、もう一方ではタダ同然で豪華高層住宅だ!この
現状が正気の沙汰だとはとても思えないよ。
 個人の権利も重要だが、公共の福祉はもっと大事。

 俺は、特権階級の我が儘を実現するよりは、命の危機に瀕している人たちを救済する方が、ずっと
大切だと思う。それが『法の下の平等』だろう。それに、さまざまな種類の人権の中でも『生存権』
は、もっとも基本的で重要なものなのだから。
 人の命の前では、のうのうと暮らしている連中のやりたい放題の言いがかり的『人権』など、
糞喰らえだ。他人の命を、権利を尊重できない奴に『人権』を語る資格は無い。
省1
346
(1): ネットサバイバー 2005/04/14(木)22:03 ID:yHRSjTRw(1/2) AAS
みなさーん注目!!

日本国憲法
第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】
1 すべて【国民】※は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

※あくまでも国民である。てか、国内法なので当然だけど…

↓これ重要
第三十三条【逮捕に対する保障】
 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

明らかに違憲です!!!!!!!!
347: ネットサバイバー 2005/04/14(木)22:19 ID:yHRSjTRw(2/2) AAS
因みに、外国人参政権もこうなる…

第十五条【公務員の選定罷免権、公務員の性質、普通選挙と秘密投票の保障】
1 、公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

なんか、この憲法についての解釈ってあんの??
348: 2005/04/14(木)23:55 ID:XXf3OpmU(4/4) AAS
346
それは事実なんですか?令状がないと逮捕できないという。明らかにこの33に抵触してますね
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s