[過去ログ] 【存続か?】象徴天皇制を問う27【廃止か?】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)08:11 ID:DvwdVTpN(2/11) AAS
間違い
>>135>>124へのレス
137: 2005/10/12(水)08:37 ID:oELZG/vw(1/7) AAS
>>134
> そんなことが通るんだったらアメリカの公民権運動も出来なかっただろうよ。

はぁ〜?
現実では廃止運動どころか一切の行動を起こしていない奴等が何言ってんだかw
公民権運動と比較する事自体烏滸がましい。
138: 2005/10/12(水)08:49 ID:XC46LWqf(1/4) AAS
ま、現実問題廃止派の政党でも出てきたらそこに
投票するぐらいのことしかやりようがないんだけどね。
といって共産以外に出てくる事が望まれるよ。
139: 2005/10/12(水)08:54 ID:XC46LWqf(2/4) AAS
文章がちと変だ・・・
140: 2005/10/12(水)09:01 ID:6Z6rLgJM(1) AAS
天皇制廃止マニフェスト チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
141: 2005/10/12(水)09:06 ID:SCO70MkU(2/2) AAS
聖域なき改革 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
142
(2): 2005/10/12(水)10:07 ID:N+xKxW6k(1/4) AAS
>>135
なんだかんだいって、お前も結構、世論調査の数字を信用してんじゃんw
それはさておき、国民投票というが、天皇制に賛成しますか?しませんか?
という形で行なわれると思ってんの?憲法改正の仕組みを理解してる?
143: 2005/10/12(水)10:29 ID:piO943q4(1) AAS
世論調査の結果をみれば民営化しても充分やっていけると
144: 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)10:49 ID:DvwdVTpN(3/11) AAS
>>142
憲法96条に定められた通りだろ?
ただ、最近「憲法改正国民投票法案」と言うのは、しばしば聞いているけどな。
145
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)10:56 ID:DvwdVTpN(4/11) AAS
>>142
(追加)
憲法96条では、例えば、天皇条項を削除するかに賛成か、反対かだろ?
それも良いが、例えば、新しい天皇が即位した時に、「国民の総意」に基づく存在なのか、国民投票(総選挙時の最高裁判事の審判のような)のシステムがある方がよりベターだが。
146
(1): 2005/10/12(水)11:22 ID:N+xKxW6k(2/4) AAS
>>145
正確にいえば、天皇条項を削除しようと思いますが賛成ですか?
といった形になる。だから、廃止したいと考える勢力が国会で
多数を占めない限り、改正の動議自体が決議されない。
ある意味、国民投票が実施されないことが世論調査の
数字の確かさを証明しているともいえる。

お前のいうよりベターな仕組みとやらも、それを認めれば
96条によらない形での憲法改正を認めることになるし、
その他の憲法事項にも抵触する。実施したかったら、
まずその前に憲法を改正することだね。もちろん、
省1
147
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)11:57 ID:DvwdVTpN(5/11) AAS
>>146
>国民投票が実施されないことが世論調査の数字の確かさを
>証明しているともいえる。

おいらは、国会議員ではないから、それはどうか知らないなw
ただ、世論調査を錦の御旗にして、国会議員が、何もしたがらないのは、ある種理の当然だろ。
天皇制を利用したい輩だからな。

おいらは、世論調査と実際に投票所に足を運んで行う国民投票では、異なる結果が出てもおかしくないと考えているが。
何故なら、廃止賛成の香具師は、必ず投票に逝くだろうが、存続賛成中に多いと思われる現状追認している国民の多数は基本的に無関心なのかも知れず、投票行動に移すとは限らないからな。

ただ、繰り返すが、憲法制定以来、一度として、「国民の総意」が問われたことがないのは、謂わば、第一条の死文化だろ。
存続派の香具師は、それを不思議に思わないのか?
148
(1): 2005/10/12(水)12:15 ID:lRgriNTm(1/8) AAS
>>119
>天皇は、国民「統合」の象徴ではなくて、国民「分裂」の象徴です!

天皇は本質的に宗教的存在だから、そうした側面はあるね。
これまで、そうした天皇の「本質」を覆い隠すことで、なんとか天皇制を
維持してきたけど(時に覆い隠しきれなくなると大嘗祭みたいになるw)、
そのことによって天皇の特性もまた希薄化され萎縮してしまった。

そもそも、人によって感情がまったく異なる「一つの家柄・血統」で人々
を統合することなどできはしない。実際、天皇を国民統合の象徴と規定し
ながら、その具体的な意味づけや機能は何もないわけで。
149
(1): (○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ 2005/10/12(水)12:19 ID:OxmrG9Is(1/4) AAS
>>148
日本はある意味成熟した国家だからな。
宗教規範に縛られないってのも特性だ。
150
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)12:26 ID:DvwdVTpN(6/11) AAS
>>149
「国民の総意」は確認しない、統合力もないでは、事実上、第一条の意味はないと思われ。
151
(2): 2005/10/12(水)12:29 ID:oELZG/vw(2/7) AAS
日本人は、憲法十七条からはじまる「和の精神」「和の思想」と言うある種の宗教規範に縛られていますが、何か?
152
(2): (○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ 2005/10/12(水)12:36 ID:OxmrG9Is(2/4) AAS
>>150
うん、オレは前から確認すべきだと逝ってる。

>>151
それは宗教規範ではない。
153
(1): 2005/10/12(水)12:39 ID:N+xKxW6k(3/4) AAS
>>147
少しは現実も直視したら?

天皇制廃止を主張する事で、国民の支持を集められるのなら
とっくに政治家はそうしてるって。現実は、気が付けばあの共産ですら
現状追認になってる始末なわけで。
めったにない憲法改正の国民投票に棄権が続出?
なんだかんだいって、国政選挙でも50%超えてるのに
そんなわけないだろ。実際に、お前の大嫌いな世論調査で
もし国民投票が実際に行なわれたら必ず行くと圧倒的多数が
答えたとどこかで目にしたけどなw
省5
154: 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/12(水)12:42 ID:DvwdVTpN(7/11) AAS
>>152
>>151の言っているのは、「社会性」のことだろうね。
欧米=個人主義的な社会、日本=集団強調的な社会

その「和の精神」は、「空気嫁体質」や「無責任体質」とも表裏一体だな。
155
(1): 2005/10/12(水)12:45 ID:oELZG/vw(3/7) AAS
>>152
「和の精神」「和の思想」というのは、聖徳太子信仰から来てるんですよ。過日、君の持ち出した
大山説にもそう書いてあります、
それによって聖徳太子は実在しないという説を唱えたではありませんか?
実在しないという事は、聖徳太子は神とい言う事になり、聖徳太子信仰は宗教という事になります。
依って、「和の精神」「和の思想」は宗教規範という事になります。
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s