[過去ログ] 【存続か?】象徴天皇制を問う27【廃止か?】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(2): (○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ 2005/10/11(火)13:23 ID:Y+IeJbLE(2/4) AAS
>>31
いや、「少数否決権」は現在の潮流としてはメインストリームになりつつある。
だからEUなどはそれらを取り入れているし「多数の独裁」に対する新たな試みとして
注目に値する民主主義のアプローチといえるだろ。
34
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/11(火)13:35 ID:AOXvvrPG(2/3) AAS
>>33
国家レベルで、「少数否決権」を採用している国はあるのかな?
後、上のページで、興味深い点は、多数決にも「空気を嫁」の付和雷同の心理が働いていると指摘している点だな。

(中略)
>従って会の成立条件はきわめて厳格であり、具体的には成員の員数である。
>場は神聖であり、その場の権威がつねに気配りされる。
>会は状況説明、意見の表明、反論、調整、妥協、なかんずく人々の同化の現場である。
>目的は満場一致であり、少数意見(少数派)は全体の和のために自己主張を引っ込め、
>我慢の2字のために沈黙する。
>このように進行する会は極めてパワフルであり、およそどんなことでも決められる。
省5
44: 2005/10/11(火)17:53 ID:jSsHz1qM(3/9) AAS
>>33
おれは「少数否決権」をちょっと危険視しているんだが。
いわば拒否権みたいなものだろ?
上手く動いているうちは良いが、変質して拒否権を乱発して
国連のように機能不全に陥るかもしれないし、
国際捕鯨委員会のように捕鯨再開の賛否を問う場合、大国が
経済協力の名の下に賛成票を買うような行動に出たり、それ
がまた弱者利権のようになりかね無いという心配もある。
「少数否決権」を持つ側にも相当制限をつけないと上手く
行かないような気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*