[過去ログ] 【サブカル叩き報道被害】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏part46】 (867レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(1): 古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI 2006/05/13(土)01:04 ID:tewd/2Cc(5/5) AAS
>>691
デカルトが「我思う、故に我あり」と言いましたが、仮に世界や自分自身の肉体までもが
虚像だとしても、思考している自分の意識の存在だけは、確かであるって事ですね。

つうか、そういう風に世界を捉える心って、10歳くらいの子供でもしているんですけどね。

極論すると、世界が虚像でも実像でも、自分の意識から見て辻褄の合う反応をして
くれるのならば、どっちでも良いんですけどね。

寝ているときに時々「これは夢だ」と気が付く時には、大抵は、世界が自分の意識に
対して、あまりにも脈絡のない反応を返してくる時だったりします。
693
(1): 2006/05/13(土)01:50 ID:yvp/vJZR(1/2) AAS
 私たちは、それが科学的研究であるからといって、吟味せずにそのまま受け入れて
しまうことは、慎む必要があるだろう。どんなに科学的なよそおいであっても、大切
なのは、そこで展開される論理である。論理が様々観察の上に築かれてるから科学的
なのであって、科学者や大学教授が述べているから科学的なのではない。
 とすれば、注意深く、表面的な「権威」に依存することなく判断することが、私たち
にはやはりどうしても必要となる。「権威」というものは、それをもつ側が示すことの
みによって生まれるものではなく、むしろ、そこに「権威」を感じ側が作り出すものだ
からである。

小笠原喜康「議論のウソ」(講談社現代新書)
 第2章 権威のウソ―『ゲーム脳の恐怖』から 93頁より
694: 693 2006/05/13(土)02:51 ID:yvp/vJZR(2/2) AAS
『様々な観察の上に』だ

引用若干間違えたスマン。
695: 2006/05/13(土)04:43 ID:H3LIzyDh(1/4) AAS
>>654
> ・少年犯罪が実際には増えてない事。
 でも実際に起こった事件を伝える意味は、あるけどね。当然ですが
増えてないと分かる統計も伝えるべきだと現状では、思います。

> ・模倣犯が増える事。むしろ犯罪を助長させている事。
 これは、あるな。オヤジ狩りとか比較的真似しやすいレベルの悪さって
あっという間に、バカが真似するし。店への放火も連鎖したっけ・・。最近だと
強盗同然の万引き・盗みが真似されないか心配だね。

> ・マスコミは所詮、一部の情報しか報道しか出来てない事。
 出来てない、ではなく、意図的に報道してない、だな。
省11
696: 2006/05/13(土)06:46 ID:H3LIzyDh(2/4) AAS
>>674
『 仮想社会 』なら、言葉どおりなら、まさに仮想=現実に存在しない虚構社会
でありそれの影響って何?、存在しない物の影響の規制??って事になる罠。

仮想ではなく、電子的にでもそこに存在が認められるから、影響もあると言える
訳で。電子的な方法で買い物だって出来るのは、それが決して「仮想=虚構」で
はないからなのだし。

あと、仮に存在しない物に限定するなら、やはり「アニメ・ゲームなどで表現される
世界の影響の規制」という事になるんだろうな。
↑何それ、結局は、「良い子は、真似しちゃダメだぞ?」の徹底じゃないか。
何を今更って感じだね。真似する子は、頭がナニか、親の躾不足だろって話だよ
省16
697: 2006/05/13(土)07:14 ID:SsHUJa1r(1) AAS
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
省9
698
(1): 2006/05/13(土)07:20 ID:H3LIzyDh(3/4) AAS
>>681
人は、人前では、何かしらの意味を持つ自分・キャラを演じてるものだから
また、一人の時でも、何かを意識して行動してる時は、自分に対して自分を
演じてるので、本当に素の自分なんて、滅多に存在しないとか言いますね。

えてして人は、人前では演じる機会の少ない「悪い人格・キャラ」を本当の
自分・開放された人格であると錯覚しがちです。で、意識的に悪さをしても
本当の自分だと思い込んだ悪人キャラを自分の為に演じてるだけの罠です。

>当人以外が接する事が不可能ってことになってしまう。

本人が簡単に本当の自分に接する事が可能なら、「自分探しの旅」とか言って
危険地帯に飛び込んで〜 みたいな人も居なくなるでしょうね。
省12
699
(2): 24-589 ◆Yp/NehmCeI 2006/05/13(土)08:36 ID:3tWJDz46(1/6) AAS
『 バーチャル 』 に関してですが、警察庁といえばバリバリの官僚組織なのですから、いかに竹花が暴走しようと
“規制を前提とした研究会”で、こんなあいまいな言葉で対象を規定するはずがないんですよね。

竹花&一部の事務官が無知でこういった記述になったとしても、どこかでチェックが入るはずで、まして会議の
ごく一部の発言等であればまだともかく、名称自体があいまいなままなど普通はありえません。

よって、『 バーチャル 』 は意図的に使われていると断定でき、その理由は以下のように推測できます。

1. 規制対象を増大するため
2. 『 創作物 』 といった表現では(とくに出版界の?)反発が予想され、それを封じるため
3. あいまいなまま多用する一部マスゴミによってそれなりに知られた名前を使い、世論を煽るため

おそらく上記全てについて検討したうえで都合が良いと判断したのでしょうけれど、どれを取っても無茶苦茶な
理由です。
省2
700: 24-589 ◆Yp/NehmCeI 2006/05/13(土)08:45 ID:3tWJDz46(2/6) AAS
ちょっと(スレ違いですが)声優さんについてですが、声優個人のアイドル人気などここ十年程度の話であって、
本来はキャラ人気=声優人気であるのが自然だと思われます。

もちろんプロですから(本気でどうしょうもない一部アイドル声優や宮崎作品の“声優”を除けば)皆さん相応に
お上手ですが、個人の技量が聞いてすぐにわかるほど極端にズバ抜けている声優さんなど、高山みなみ氏や
雪乃五月氏など一握りに過ぎないでしょうから。

その意味において大谷脚本は本質を完全に履き違えているわけで、声優のファン=犯罪者といった捉え方も含め
取材のひとつもせずに思い込みで発表するくせは当時からである、という事実を浮き彫りにしているかと思います。
701
(2): 古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI 2006/05/13(土)08:47 ID:Nv3MCWFD(1/2) AAS
 この夜は、Wikipediaの英語版の執筆で明かしました。
(私ごときの英語力では、ネイティブスピーカーが読むに足る品質にならないし、
 そもそも、私ばかりが「フィギュア萌え族」関連の記事を書く事は中立性に問題が
 出るわけですが、それでも海外にも「何が起こったのか?」を伝えたいんです。)

 要は、「安全神話」が崩れた日本で幼い女の子が4人続けて異常者に殺されて、
Tsutomu Miyazaki以来の集団ヒステリーの標的として、再びオタクが吊るし上げを
喰らっている。って事なんですけどね。

 まったく、Tsutomu Miyazakiに読売関係者のブログの事を書いたらrevertされて
しまうし(日本語版の「東京・埼玉 幼女連続誘拐殺人事件」には書いてあるのに)、
苦労はあるのですが、「誰もが編集できる事」が真実性を担保しているWikipediaの
省15
702
(1): 2006/05/13(土)08:54 ID:H3LIzyDh(4/4) AAS
>>685
AV女優が声優やっても良い。
声優がAV女優やっても事務所の売り方次第。

ただ、建前というか、アイドル売り路線での後バレは、致命的だねって
だけで、手順さえ踏めば、問題にもならんと思われ。売れるかは別。

元AV女優の肩書きが致命的なら、テレビだって元AV女優タレントとか
使ったり出来ないし。要は、売り方次第だね。

>>686
テレビだと表ですから数は、限られますが、声優は、そもそも裏の仕事
な性格が強いですから、エロ業界との相互は、比較的問題なく出来てると
省14
703
(1): 古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI 2006/05/13(土)09:10 ID:Nv3MCWFD(2/2) AAS
>>699
「ユミちゃん、あぶないよ」は、バーチャルが入れ子になった作品なのですがね。

冗談はさておき、確かに、「バーチャル」の定義をあいまいなままにしている事には
きな臭さを感じます。

おそらく、3つともではなかろうかと。

「バーチャル・マシン」や「バーチャル・マネー」という言葉の意味を知っている人たち
以外が抱いている、ありもしない「バーチャルの脅威」に対する集団ヒステリーを
煽るという、それこそ、「バーチャル・エネミー」を巧みに用いた政治手法なのだが、
それって結局、IT業界(しかも広い意味での)に対するネガティブ・キャンペーンって
事ですな。
省9
704: 24-589 ◆Yp/NehmCeI 2006/05/13(土)09:26 ID:3tWJDz46(3/6) AAS
>>703
VMもそうなのですがバーチャルIPやエイリアスなど、仮想化はすでにネットワークインフラやPCインフラにおいて
絶対に切り離せない要素となっています。
ゲーム脳を信じてしまっている母子などが結構いるようですし、“バーチャル規制”なんてものが実現してしまった
場合、それを真に受けた子供たちが将来、そういったバーチャルの名を持つ技術を忌避する可能性もある訳です。

この件に限らず、資源のない日本において絶対的な立国要素であるモノづくりの、更に最先端である分野を否定
する行為が、どれほど国益を害する重大な売国行為であるのか。
ちゃんとしたソースとそれに基づく理由のある否定であるのならばともかく、現状では最先端技術に追従できない
老人のひがみでしかなく、それが日本の選良である、という事実は本当に哀しいものがあります。

本来であればPCメーカや大手ISPなどが正式に抗議すべき事態なのですが、そういった企業も上層部は天下り
省1
705
(1): 2006/05/13(土)10:14 ID:svfW4/tW(4/10) AAS
別にITを本気で縮小させたいわけじゃないんじゃないかな

変えたいと思ってるわけじゃなくて(変えたいと思えるほど
理解できてない)変えようと思えば変えられるような
手の届く範囲からはみ出してる事が我慢できないのでは

トラディショナルな出世ピラミッドを登ってみたら、ITという
別の建物がにょきにょき伸びてきて、そっちへ
渡り廊下が繋がってない! ちょっと来いオマエラ ってことでしょう
706: 2006/05/13(土)10:18 ID:svfW4/tW(5/10) AAS
おそらく、タバコ、パチンコ、競争賭博等々並に、自分達の影響下に
置けるようになれば、ホクホク顔になる事でしょう
707
(2): 24-589 ◆Yp/NehmCeI 2006/05/13(土)10:32 ID:3tWJDz46(4/6) AAS
>>705
問題なのは、わからないまま規制しようとしている、という頭の悪い事実かと思われます。

そもそも今回の仕掛け人の一人である船田元なぞ、不倫でその名を馳せた人物です。
創作物内の性的醜聞などより、現実のそれの方が、遥かに子どもたちの情操教育に良くないと思うんですが、
彼らにはそういった感覚はないんでしょうね・・・。
708: 2006/05/13(土)10:47 ID:slp82RYU(1/2) AAS
>707
『政界失楽園』ねえ…。

失楽園をゴールデンタイムにドラマ化したのも日テレでしたっけ。
婦人公論はその原作者が時折コラム書いたり、読者からの不倫・
家族崩壊の実話投稿も扱ってたり。

また、メイド喫茶や乙女ロードを見下す記事を書いてたりもする。
不倫のほうがオタクや腐女子より偉いらしい。
709: JC 2006/05/13(土)10:48 ID:ky9XWRNq(1/2) AAS
>>707
「健全育成」は元々統一教会の思想ですから、それ系の議員が多数出て来てますね。
気に入らない物を排除する事、それによって生まれる利権が目的なんですから、現実問題なんて全く見てないんですよ。

逆に、船田がいる限り「お前が言うな」と言えるわけです。特に女性にはすこぶる人気が無いですからね(そのせいで水島を生んでしまったわけですが)。
710
(1): 2006/05/13(土)11:08 ID:svfW4/tW(6/10) AAS
思うに、偏向報道による盛大なキャンペーンは、
ヲタ趣味やらネットやらを、不健康な嗜好品や賭け事や享楽的な
性風俗などのような、ある種日陰っぽい存在の位置に
押しやることが狙いなのかも。

一般人の持つイメージがそれらと重なってしまえば、強烈に窮屈な
規制をかけられて当然なモノなんだって思わせる事ができる。
こう考えれば偏向報道の動機として不足なく納得できる。
711: 2006/05/13(土)11:21 ID:Rip9jhk6(1) AAS
>>710
むしろ自分たちが扱える範囲までにグレードを落としたい
というのもあるんじゃない?

「扱えない」層に対するアプローチは携帯電話や任天堂の
家庭用ゲーム機でされてるけどね。
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s