[過去ログ] 【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★13 (893レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2006/09/30(土)15:32 ID:mzHRWhWV(2/2) AAS
>>697さん
どうか宜しくお願い致します。言っている事は間違ってはいないかも知れませんが、
>>694さんの言う通り、「良いようにされている」状況であると思います。
その点、どうか宜しくお願い致します m(__)m
699
(1): 2006/09/30(土)15:35 ID:kdLAxQrD(5/6) AAS
まとめの人のまとめが見れん(ナキ
700: アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)15:40 ID:M4WDKSvZ(18/30) AAS
話題を変えますが‥。
そもそも、この件の中学校は地元では部活のスポーツが有名なのですか?
701
(1): 2006/09/30(土)15:42 ID:speNgzgr(1/5) AAS
>>699
外部リンク:matome200x.web.fc2.com

前のまとめは、消されたんじゃ無かったかな?
多分、↑なら見れるかと思う。
702: 2006/09/30(土)15:45 ID:kdLAxQrD(6/6) AAS
>>701
アリガ豚。これから飛んでみます。
703
(1): アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:12 ID:M4WDKSvZ(19/30) AAS
もし?
その中学校が地元でも有名なスポーツ校じゃないとすれば、校長やその他の学校関係者の『自己保身』のタメに事故として対応していると考えます。
隠蔽工作と捉えられても仕方ないと感じますが、みなさんから観てどうでしょう…か?
704
(1): 2006/09/30(土)16:16 ID:speNgzgr(2/5) AAS
>>703
関係あるかどうかは解らないけど、須賀川の中学は第一から第三まであるって話だよ。
そして、校長のランクはそのまま中学の順番に当て嵌まるらしい。
校長も次は教育長あたりを狙ってるだろうから、不祥事は少ないほうが良いと考えるかもね。
705
(1): アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:21 ID:M4WDKSvZ(20/30) AAS
>>704さんへ→

それって“聖職としての教師”じゃなくて、典型的な“職業としての教師”と解釈できますが‥。

いかに…?
706
(1): 2006/09/30(土)16:26 ID:JpflMjRd(12/19) AAS
スポーツに比較的熱心だとかって話だった
教頭に恫喝された張本人の書き込みだったと思う
707
(1): 2006/09/30(土)16:29 ID:speNgzgr(3/5) AAS
>>705
この校長だけに限って言えば、聖職意識は薄いか全く無いと感じられる。
ネットの情報だけを鵜呑みにするなと叩かれそうだけど、未だに少女の見舞いにすら行かないのが事実なら、
職業意識も薄いんじゃないかな。
校長が主張するように「不幸な事故」であるとしても、立場を考えれば見舞いくらい行くのが普通だろう。
見舞いに行けば自分の負けと思ってるなら、人間失格の烙印を捺されても仕方ないな。
708
(1): アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:32 ID:M4WDKSvZ(21/30) AAS
>>706さんへ→

それならば‥。
よく高校野球での連帯辞退を避けるための、学校関係者達の対応と考えられますが…。
709
(1): アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:39 ID:M4WDKSvZ(22/30) AAS
>>707さんへ→

ナイナイで少女側から、真実がわからない件に対してのお見舞いは、あえて遠慮したケースはありえないでしょうか?
710
(1): 2006/09/30(土)16:40 ID:JpflMjRd(13/19) AAS
>>708
当の加害者本人が翌年大会出場

でも中学での柔道は、高野連みたく色々とやる組織じゃない
本当に自主的な辞退以外は考えられない
711
(1): 2006/09/30(土)16:43 ID:ifmGT+hs(2/2) AAS
>>694
同意。もうわけわかんねースレになってる。
712
(2): アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:46 ID:M4WDKSvZ(23/30) AAS
>>710さんへ→

それって…マジ!?
713
(1): 2006/09/30(土)16:49 ID:speNgzgr(4/5) AAS
>>709
被害者側が遠慮したとも考えられるね。それが、ネットの情報じゃ解らない。
卒業生を名乗る人のレスもいくつか読んだけど、少ない情報の中に真実が隠れているとするなら、
少女に落ち度が無かった事が証明されると良いなと思う。
事故だとしても、学校側に過失が無かったとは言えないでしょう?
714: アン ◆mLJKBtzqoI 2006/09/30(土)16:55 ID:M4WDKSvZ(24/30) AAS
>>711さんへ→

議論の場って敵・味方にわかれるのではなくて、各個人の見極めを判断するための理由を探す場でゎ?
片一方を逃げ場なく追い詰めるのが、決して正しい議論とは思えません…。
715: 2006/09/30(土)17:00 ID:IwwqmGs6(1) AAS
おじさんの昔話、昔ね、江川っていう野球のうまい投手がいてね、ドラフトで弱い球団に決まってね、江川は偉い人たちに知恵を借りて、
規則に1日だけ穴があるのを見つけてね、その日に巨人軍と契約したのよ、そのあとからなんだねー、日本人のモラルが3ランクぐらい低下したさ、
須賀川事件全国的に有名になったね、裁判で悪党がお咎めなしになったらどう、日本人のモラルはまた3ランク低下、間違いないね、
何してる、右翼は堀江に街宣出したね、今回ないね、おじさんね、病気で死期が近い、こんな日本じゃ、死ぬに死に切れないさ、
いい子達、悪人にならずに正しく生きておくれ、おじさんからの願い、
716: 2006/09/30(土)17:01 ID:DFAoup+I(1) AAS
65. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください

同級生のお兄ちゃんと喧嘩して、意識不明にしちゃった(^〜^)

(庵谷のプロフィールから)
717: 2006/09/30(土)17:01 ID:yRewMex4(37/48) AAS
うへっw
かなり進んでるなw
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s