[過去ログ] 【サブカル叩き】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏58】 (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(4): 2006/12/07(木)17:41 ID:EmTG3hd+(1/3) AAS
7回目の議事録で竹花・前田が同人を規制しようという空気が、伝わってきたのは皆様も感じたと思います。
それでなんですけど現実問題として同人誌を規制することは可能なんでしょうか?
恐らく同人誌の内容ではなく流通の面からの規制という形が提案されるのでしょうが、例え警察の天下り団体ができたとしても同人誌は
個人が作成及び販売するものであって、いかに天下り団体といえども網に掛けるのは非常に困難であると思ったものですから・・・・。
法規制ができればこれもクリアできるのでしょうけど、法規制が現実的でないとどの委員も解っている感じがしますしね。
正直なところこの会ができた当初は、規制が簡単な一般ゲームやエロゲーがメインで規制が困難な同人関係は逃げ切るだろうと考えてもいました。
「利権」を獲得するなら間違いなく前者のほうが容易で額も大きいですからね・・・
92
(1): 2006/12/07(木)17:59 ID:zJP0lfiS(5/5) AAS
>91
利権との兼ね合いについては解りかねますが、
松文館の件の如く問答無用に摘発してしまい、
事後的に自主規制ラインを作らせるというような手口はありえるように思えます。
まあそこまで大掛かりには動かないにしても、
この議事録を論拠に流通側に圧力をかけるなどはするかもしれませんね。
94
(2): 2006/12/07(木)18:05 ID:q6kc/Lqv(1) AAS
>>91
やるとすれば著作権絡みだろうな。
著作権者の告訴無しでも摘発できるよう法改正の動きがあるから。
95: 2006/12/07(木)18:12 ID:6g+p60tV(2/2) AAS
>>91
>それでなんですけど現実問題として同人誌を規制することは可能なんでしょうか?
販売店に直に圧力をかけるという手がある
イベント売りはともかく大手販売店が二次炉に関して自粛モードに入ると、必然的に大手サークルも
避けざるを得なくなる(店頭販売できないから)

法を使わなくても竹花の目論見は達成できるだろう。
97: 2006/12/07(木)18:16 ID:Mx6U5n8D(1/3) AAS
>>91
利権で考えるならば

ネット・携帯電話・・・総務省から圧力
アニメ・ゲーム・・・経産省から圧力
漫画・・・利権は警視庁が既に確保済み

と言う感じで同人関係しか残らなかったと言うのが真相では?

>>92
どちらかと言うとかつてのまんがの森みたいに同人書店の摘発を
先にやりそうな気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*