[過去ログ] 【絶対】 ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮) 【注目】 (382レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 訂正 2010/02/08(月)16:31 ID:wJKNxVyL(2/2) AAS
>現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」×

これは「小泉改革のおかげで景気は着実に回復して『いざなぎ越え』の長期の好景気だった!」○
347: 2010/02/11(木)04:11 ID:spkVbywh(1) AAS
新聞テレビの世論操作を監視するスレ100
2chスレ:seiji
348: 2010/02/20(土)15:29 ID:zP7lYHgl(1/2) AAS
【危険】都議会が児ポにこじつけた創作物&ネット規制を強行する模様
349: 2010/02/20(土)15:36 ID:zP7lYHgl(2/2) AAS
したらばスレ:anime_1530
350: 2010/03/01(月)00:24 ID:D842NJB3(1) AAS
総理の動き-国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)-平成22年2月17日
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
体と心をボロボロにする薬物乱用
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
大麻所持・栽培は重大犯罪です
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
省17
351: 2010/03/01(月)05:16 ID:C0mYjEbp(1/4) AAS
所詮はアメリカ・北朝鮮にカネを上納しただけの小泉チョン一郎
それを崇め奉る輩も単なる偽装右翼・国賊に過ぎない
在日が大半を占める街頭右翼と同類
352: 2010/03/01(月)05:26 ID:C0mYjEbp(2/4) AAS
2chスレ:seiji
353: 2010/03/01(月)05:31 ID:C0mYjEbp(3/4) AAS
年次改革要望書を読み解くスレ16
2chスレ:seiji
354: 2010/03/01(月)05:37 ID:C0mYjEbp(4/4) AAS
>>316>>317
自民党小委員会は、「国民の9割が賛成」とされる世論調査を元に単純所持を禁止する方向で一致した。

ところが。
外部リンク[html]:crs-024.cocolog-wbs.com

●調査を行った機関は過去に複数の捏造を行っている
(『新情報センター 捏造』で検索)
●なぜか今回は面接方式という不可解な世論調査
●事情に詳しい20〜30代の解答がやたらと少ない
●4割近くが無効回答扱い
●「面接を受けたと思われる人の書き込みによると、世論調査とは名ばかりの誘導が多く、
省2
355: 2010/03/05(金)22:00 ID:sHg86SW/(1) AAS
自民党は信用ならんな
356: 2010/03/09(火)05:04 ID:57XW2rND(1) AAS
ネトウヨ=統一協会=北朝鮮=清和会=CIA★2
2chスレ:seiji
357: 2010/03/12(金)02:29 ID:c+P8qtBd(1) AAS
警告
したらばスレ:anime_1530
358: 2010/03/27(土)02:33 ID:gRejPhKp(1) AAS
■児童ポルノ担当を新設=検視、危機管理も体制強化−警察庁
外部リンク:www.jiji.com
警察庁は4月1日に組織を改編し、「児童ポルノ対策官」を新設する。
児童ポルノの事件や被害児童が過去最多を更新し続け、流通防止に向けた議論が
高まっていることを受けたもので、都道府県警への指導と海外関係機関との連携を
強化する。

犯罪が疑われる死体の見逃しを防ぐため、「検視指導室」も新設。
事件性の有無を判断する検視官(刑事調査官)だけでなく、
死体を取り扱うほかの警察官にも、不審点を見逃さないポイントなどを指導する。

新型インフルエンザの発生や北朝鮮による弾道ミサイル発射など、
省5
359: 2010/03/28(日)15:32 ID:zmWKqj0R(1) AAS
監視社会の肥大化を招く ネットカフェ規制条例案
2chスレ:soc

33 :名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:36:49 ID:40M85Lla
ネットカフェ云々は争点がずれているような気がする。
要するにネットで誰が書きこみしたかを100%
把握できるような体制作りへと進む。

これがどういうことか。
そのうち拡大運用されて、政府に批判的な意見だとか
大衆に知られては困るような書きこみをするものを
どんどん排除していけるわけだ。
360: 2010/04/18(日)03:18 ID:juT7Cwyj(1/2) AAS
英ISP、Wikipediaへのアクセスを制限--児童ポルノのブラックリスト入りで
外部リンク[htm]:japan.cnet.com
361: 2010/04/18(日)04:52 ID:juT7Cwyj(2/2) AAS
>>65-112

>>337-340
362
(2): 2010/05/02(日)04:41 ID:pK3m2gJT(1) AAS
>>203>>204>>218>>257
ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
2chスレ:news

放送法改正でネットも「放送」に…そして、ニコ動やUstの業務停止も可能に?!

 今国会で成立されようとしている放送法の改正で、電波監理審議会が番組内容に関する
調査権限を得ようとしていることについてはすでに触れたが(※1)、なんと、インターネットが
「放送」とされることがわかった。その結果、ニコニコ動画やUstreamなどの事業者が放送法
に触れるようなことをしたと総務大臣が判断した場合、大臣が業務を停止する権限を持つ
ようだ。これって、総務省が気に入らないメディアをつぶせるってことでは…。危険な放送改正
について情報を共有し、総務大臣にいったいどうなっているのか聞いてみてほしい。
省11
363: 2010/05/26(水)00:43 ID:3Y5xMwV6(1) AAS
2chスレ:newsplus
野党時代は自民公明の強行採決に怒っていたのに、
ミンスが与党になったら、自民公明と同類のことをしやがった。
自己矛盾もはなはだしい。

青少年ネット規制も政権交代前に通っているし
この調子で自称反対派が廃案に追い込まないどころか、
生贄差出を展開すれば、地方条例案も児ポ法も今国会中に
政権交代前の自民公明案のままスピード可決確実。

(北朝鮮同等の電波や紙面の世論操作報道からして)
364: 2010/05/29(土)01:36 ID:RPVqMbwT(1/2) AAS
110 :192.168.0.774:2010/05/18(火) 22:23:16 ID:Z6V4C8yM0
【社会】インターネットの児童ポルノのサイトを閲覧できないようにする「ブロッキング」実施へ
2chスレ:newsplus

111 :192.168.0.774:2010/05 /23(日) 17:06:18 ID:ebA3+mul0
【話題】7月1日から都内のネットカフェは要身分証
2chスレ:newsplus

112 :192.168.0.774:2010/05 /28(金) 01:26:17 ID:DzFwFo4a0
【政治】 ネットの児童ポルノ、即時遮断実施へ…関係9省庁が合意
2chスレ:newsplus
365: 2010/05/29(土)02:37 ID:RPVqMbwT(2/2) AAS
>>319
創○学会と山愚痴組の関係が新刊「憚りながら」(宝○社)で暴露されましたね
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s