[過去ログ] 【絶対】 ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮) 【注目】 (382レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(6): 2007/09/05(水)08:14 ID:4vwiwyPO(1) AAS
日本のマスコミと規制派は、いわゆる「頭のおかしな奴の起した凶悪事件」
を最大限利用する性質を持ってるよな。

先ず、子供が被害者の事件が起きると、あらゆる可能性を無視して
また、〜〜〜が起こした!〜〜〜〜こそが原因だ!と世論の正義の味方になったつもりで
大騒ぎしてみせる。いわゆる「悪影響説」だけを宣伝しまくる。

そして、しばらくして犯人が「精神・脳に問題を抱える人間である」事が分った途端
今度は、全く事件に触れようともしなくなる。続報があっても扱いが異常に小さい。

これは、精神・人格などに障害がある人間、
または特定×××人の、集団としての存在への配慮とも言えるが
実は、これが曲者で、報道のお約束的な部分を上手く悪用した結果が、事件直後の捏造し放題の
「悪影響説報道」に直結してると言える。
事件の原因が精神関係なら「配慮」の名の元で
特に訂正などをしなくてもよい状況があるから、世間は、悪影響説に洗脳された
ままの状態が続くという・・・。

こんな茶番を18年近くも延々とやり続けてる日本のマスコミと規制派は、はっきり
言って異常ですよ。こんな報道ばかりでは、間違った事件の認識だけが社会に
浸透してしまい、次なる事件の対応も、そもそも事件を未然に防ぐという事さえ
出来づらくなってしまう。

まるで「真犯人」の存在を世間に知らせないために、
わざと偽の情報を世間に流してる
ような連中=マスコミ・規制推進派の
宣伝工作こそが危険だし、社会の安全の敵であると言えよう。
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s