[過去ログ] 何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★13 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(2): 2011/06/15(水)08:55:25.51 ID:+vw1YnDZ(1) AAS
カタギでああいうことをやってたらヤクザに目をつけられるだろうな、とは思う。

速攻店撤去+叩かれまくってもおかしくない事件なのに叩かれること無く終了。
なんか裏に強大な力が無いと、と思ってしまう。
プチエン並みのなにかがありそう。
478: 2011/07/31(日)03:44:57.51 ID:ItL4VmLF(1) AAS
ペッパーランチ 恐るべし 安物の店は怖い
501: 2011/09/25(日)22:27:43.51 ID:ssjNM5LS(1) AAS
>>499
営業してるどころか、大型小売店が出来ると新規でその中にも割と入っていてgkbrしたもんです。

あの事件がある以前もあってからも、怖くて一度も食べたことない。
724: 2015/10/09(金)04:57:03.51 ID:qhT5jJVj(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s