[過去ログ] 【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
346(1): 2009/02/23(月)16:17 ID:w1Psm49E(1/4) AAS
麻生政権が選挙か退陣かのどちらかの状況になってるから児ポ法の審議どろこじゃないな
来月末には問責が出るそうだし
347(2): 2009/02/23(月)16:28 ID:w1Psm49E(2/4) AAS
【調査】 児童ポルノますます悪化、被害児童は過去最多。児童虐待も最悪に…2008年
★児童ポルノますます悪化、摘発最多の676件…08年
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
・昨年1年間に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は前年比109件増の676件で、2000年に
統計を取り始めてから最も多かったことが、警察庁のまとめでわかった。
昨年11月には、埼玉県警が世界74か国の捜査当局などと連携して、インターネット上で
数十万件以上の児童ポルノが交換されていた事件を摘発するなど国際協調も進んでおり、
警察庁は、さらに摘発に力を入れる方針。
同庁によると、昨年1年間の児童ポルノ事件での摘発者は412人、被害児童は351人で、
ともに過去最多だった。
省8
348: 2009/02/23(月)16:29 ID:w1Psm49E(3/4) AAS
AA省
349: 2009/02/23(月)16:30 ID:w1Psm49E(4/4) AAS
746 :名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:00:44 ID:oD0M6oQd0
>>734
外部リンク[pdf]:www.npa.go.jp
児童ポルノ摘発数は確かに増えてるが児童買春とあわせた全体の数は
大幅に減ってるのが事実。
755 :名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:07:43 ID:rI84rtcr0
>>746
ども。
統計を取り始めた平成12年以降の児童買春・児童ポルノ禁止法違反事件による送致
件数、送致人員の推移は、表5のとおりである。平成20年の送致件数は1,732件(前
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s