[過去ログ] 【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2009/02/19(木)16:44 ID:x0H48Xnn(1/4) AAS
>それは表現の自由と言う部分が大幅に削られてかまわない

さすがポッポ弟、期待以上の放言かましてくれたな。
これで野党を完全に敵に回した。
麻生といい中川といいこいつといい、自民は低能ばっかりだw
39: 2009/02/19(木)17:01 ID:x0H48Xnn(2/4) AAS
例の日本ユニセフ署名の集まり具合から見て、一部の連中が暴走してるだけだろ。
学会が本気になってたらあんなもんじゃ済まない。
あれだけマスゴミ動員して宣伝しまくってたった11万、それも多重・詐称やり放題のネット署名で。
そりゃなかなか提出しなかったわけだw
42
(2): 2009/02/19(木)17:13 ID:x0H48Xnn(3/4) AAS
>>40-41
鳩山答弁について何か言及してた?
スルーしたとすれば、やはりこの件は規制派にとって都合が悪いんだろうなw
46: 2009/02/19(木)17:27 ID:x0H48Xnn(4/4) AAS
>>43
ほほう、奴ら居直りやがったか。
表現の自由が制限されたら、真っ先に規制されるのは自分たちなのになw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s