[過去ログ] 【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part5【流失か】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: 2009/10/18(日)17:37 ID:OKJrrPMy(1) AAS
>>887
全く問題ありません、楽がだんまり決め込んでるしね
889: 2009/10/18(日)17:47 ID:S6Fd6qOk(1) AAS
info@aquae.jp
今日はここから来た
実名は無し
890
(1): 2009/10/18(日)18:43 ID:7spPzpcq(1) AAS
bo-naから届いた 楽天用に作ったメアド宛だったんで
楽天に通報した。

> お問い合わせの件ですが、ご連絡いただきました情報にて
> お調べいたしましたが、楽天市場とは関係のない業者のようでございます。
>
> 恐れ入りますが、楽天以外の業者から配信されているメールに関しましては、
> その配信経路等をわかりかねるため、
> 弊社では対応いたしかねますことをなにとぞご了承ください。
891
(1): 2009/10/18(日)19:31 ID:7+Bn5H4O(1) AAS
>>885
1度流出した個人情報は次々と売られていくわけだから、
5月に流出した顧客名簿を今度はbloo-mが買ったってだけでしょ。
或いは既にスパムを送ってきてる所と発信元が同じか
892
(1): 2009/10/18(日)19:59 ID:MLP5/SR4(1/2) AAS
bo-na.jp
楽天からメール流出してる
解除しても解除しても来るし
893
(1): 2009/10/18(日)20:10 ID:Ps3IRNO+(1) AAS
そうすると、悪徳業者に自分のアドレスは
生きていると教えているようなものだよ
さっさと着信拒否に限る
894: 2009/10/18(日)21:20 ID:MLP5/SR4(2/2) AAS
>>893
そうなんだけどな
拒否機能ないフリメ使ってるからできない
895
(1): 857 2009/10/18(日)22:05 ID:48Ywf0w4(2/3) AAS
>>892
BiZMAILに迷惑メール苦情問い合わせしたら、いろいろ書いてあったけど

こちらでデータベースから削除のうえ、該当マガジンには再度登録できないよう、システム上の措置を行いました。

って返事が来た
それからはbo-na.jpから来なくなった
896
(1): 2009/10/18(日)22:09 ID:cJcg1Uub(2/3) AAS
>>895
ビミョーだな.
> 該当マガジンには再度登録できないよう、システム上の措置を行いました。
ってことは、>>895のメアドは未来永劫BiZMAILに登録されっぱなし。
897: 2009/10/18(日)22:12 ID:cJcg1Uub(3/3) AAS
>>891
まぁ、それもそうなんだが、
流出が1箇所から1回限りって考えがアタマお花畑じゃん。
俺は5月の流出で被害にあってないからそれとは別ルートで流出したと思ってる。
898: 2009/10/18(日)22:18 ID:48Ywf0w4(3/3) AAS
>>896
既にbo-na.jpが勝手に登録したんだから仕方ないかと
それよりもbo-na.jpからのメールが来なくなったからいいや
楽天用のアドレスだし、そのうち変更するよ
899
(1): 871 2009/10/19(月)10:13 ID:fhB5lPCB(1) AAS
>>873
使ったことあるけど、あの店には携帯アドレスしか知られてないはずなんですよね。
普段使っているOEでは受信していないので(Webメールでは勝手に迷惑メールフォルダに分類してくれてる)、
しばらくこのままでいくことにします。
900
(1): 2009/10/19(月)10:34 ID:41nsKIVp(1/2) AAS
迷惑メールのメアドが全て楽天から収集されたものであるはずもなく、
他から洩れたんでしょ。
901
(1): 2009/10/19(月)13:32 ID:75TVt7X3(1) AAS
>>899
楽天会員としてログインした上で使ったのなら、わからんな.
店舗利用時にどれだけの情報が楽天から店舗に流れてるかわかんないし.

>>900
ココに来てるやつの大半は楽天専用アドに移行してる.←推測なw
したがって、楽天の本体または店舗から漏れてることには疑う余地がない.
今後は利用店舗ごとに専用アドレスを準備する必要がありそうだな.
902
(1): 2009/10/19(月)14:34 ID:ZhTpAKhj(1) AAS
Bloo-mとbonaからきだして、久しぶりにスレ見に来たら・・・
やっぱ楽天か

>>782
「楽天ブックス」「ロイヤル通販」が重なる
903
(1): 2009/10/19(月)15:09 ID:t1DWZsOH(1) AAS
info@hoshisuna.com
“星の砂”
『タイトル』[写真付き]
やっほー☆心の支えって必要じゃない?今度、××市内で店をオープンする前に新しい出会いが欲しいと思っているんだよね♪

×は俺の住むとこの県庁所在地
住所も名前も漏らしとるやんかくそ楽天!!!!!!!1111111
904: 2009/10/19(月)15:42 ID:proesVo1(1) AAS
楽天謝罪まだかよ。
中の奴見てるんだろ?なんとかしろよヴァカ。
905
(1): 2009/10/19(月)16:23 ID:41nsKIVp(2/2) AAS
>>901
意味不明
> ココに来てるやつの大半は楽天専用アドに移行してる.←推測なw

元から、楽天専用エイリアスの楽天専用メアドに5月からスパムが大量にきており、
そのスパムの文中に楽天専用エイリアスが書き込まれてるから、
メアド漏洩の犯人は楽天じゃないのかってのがこのスレの始まり。
何が「移行」なの?

楽天で使っていないメアド宛にくるスパムはどこか他から洩れたものでしょ。
登録していないメアドまでログイン時に楽天が収集したとでも言うの?w
ああ、それとも、楽天が言った「迷惑メールはお前のPCがウイルスに犯されてるからだ」って説を唱える気?
省2
906: 2009/10/19(月)17:19 ID:02TgNZwN(1) AAS
スパム対策ちゃんとしたらしばらく来なかったのに、久しぶりに来たよ
しかも実名入り
907
(1): 2009/10/19(月)17:47 ID:I2ogbhp3(1) AAS
>>905
落ち着けw
お前の日本語のほうが意味不明になってる
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s