[過去ログ] 【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part5【流失か】 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2009/10/18(日)22:12 ID:cJcg1Uub(3/3) AAS
>>891
まぁ、それもそうなんだが、
流出が1箇所から1回限りって考えがアタマお花畑じゃん。
俺は5月の流出で被害にあってないからそれとは別ルートで流出したと思ってる。
898: 2009/10/18(日)22:18 ID:48Ywf0w4(3/3) AAS
>>896
既にbo-na.jpが勝手に登録したんだから仕方ないかと
それよりもbo-na.jpからのメールが来なくなったからいいや
楽天用のアドレスだし、そのうち変更するよ
899(1): 871 2009/10/19(月)10:13 ID:fhB5lPCB(1) AAS
>>873
使ったことあるけど、あの店には携帯アドレスしか知られてないはずなんですよね。
普段使っているOEでは受信していないので(Webメールでは勝手に迷惑メールフォルダに分類してくれてる)、
しばらくこのままでいくことにします。
900(1): 2009/10/19(月)10:34 ID:41nsKIVp(1/2) AAS
迷惑メールのメアドが全て楽天から収集されたものであるはずもなく、
他から洩れたんでしょ。
901(1): 2009/10/19(月)13:32 ID:75TVt7X3(1) AAS
>>899
楽天会員としてログインした上で使ったのなら、わからんな.
店舗利用時にどれだけの情報が楽天から店舗に流れてるかわかんないし.
>>900
ココに来てるやつの大半は楽天専用アドに移行してる.←推測なw
したがって、楽天の本体または店舗から漏れてることには疑う余地がない.
今後は利用店舗ごとに専用アドレスを準備する必要がありそうだな.
902(1): 2009/10/19(月)14:34 ID:ZhTpAKhj(1) AAS
Bloo-mとbonaからきだして、久しぶりにスレ見に来たら・・・
やっぱ楽天か
>>782
「楽天ブックス」「ロイヤル通販」が重なる
903(1): 2009/10/19(月)15:09 ID:t1DWZsOH(1) AAS
info@hoshisuna.com
“星の砂”
『タイトル』[写真付き]
やっほー☆心の支えって必要じゃない?今度、××市内で店をオープンする前に新しい出会いが欲しいと思っているんだよね♪
×は俺の住むとこの県庁所在地
住所も名前も漏らしとるやんかくそ楽天!!!!!!!1111111
904: 2009/10/19(月)15:42 ID:proesVo1(1) AAS
楽天謝罪まだかよ。
中の奴見てるんだろ?なんとかしろよヴァカ。
905(1): 2009/10/19(月)16:23 ID:41nsKIVp(2/2) AAS
>>901
意味不明
> ココに来てるやつの大半は楽天専用アドに移行してる.←推測なw
元から、楽天専用エイリアスの楽天専用メアドに5月からスパムが大量にきており、
そのスパムの文中に楽天専用エイリアスが書き込まれてるから、
メアド漏洩の犯人は楽天じゃないのかってのがこのスレの始まり。
何が「移行」なの?
楽天で使っていないメアド宛にくるスパムはどこか他から洩れたものでしょ。
登録していないメアドまでログイン時に楽天が収集したとでも言うの?w
ああ、それとも、楽天が言った「迷惑メールはお前のPCがウイルスに犯されてるからだ」って説を唱える気?
省2
906: 2009/10/19(月)17:19 ID:02TgNZwN(1) AAS
スパム対策ちゃんとしたらしばらく来なかったのに、久しぶりに来たよ
しかも実名入り
907(1): 2009/10/19(月)17:47 ID:I2ogbhp3(1) AAS
>>905
落ち着けw
お前の日本語のほうが意味不明になってる
908(2): 2009/10/19(月)18:16 ID:BMGunSpk(1) AAS
BO-NAの件。
楽天はやる気なしなので、メール配信業者に対応してもらいました。
利用規約違反なので、警告・停止処分も検討するとの事。
↑は嘘か本当か分からないけど、再登録も出来ない様にしてくれたみたい。
外部リンク:www.bizmail.jp
909(1): 2009/10/19(月)19:56 ID:O+Spp8Fc(1/2) AAS
>>907
イマキタなら仕方ないけど、スレでさんざん言われて来た事だよ。
最近過去スレも読まずにトンチンカンな事を言う人増えたな
910: 2009/10/19(月)20:24 ID:2D839mq1(1) AAS
AA省
911: 2009/10/19(月)20:37 ID:7xGyj2d9(1) AAS
自分のところにも>>690のとこから楽天専用に使ってるメアドにスパムがくる。
楽天TOHO店 <aiwagold99@yahoo.co.jp>
アイワ店 <aiwagold99@yahoo.co.jp>
このショップを利用したこともポイント山分け系に参加したことももちろんない。
しかも実名フルネーム入りで。本当に気持ち悪い。
912: 2009/10/19(月)20:40 ID:9+sNcA1x(1) AAS
おまえら、楽天に報告するくらいなら、
ここに通報しる!
違法メールを転送するだけだぞ。
迷惑メール相談センター
外部リンク:www.dekyo.or.jp
913: 2009/10/19(月)21:16 ID:O+Spp8Fc(2/2) AAS
楽天ショップが楽天を通さずに楽天メルマガの偽物を送って寄越してるんだから、
シエナと同じパターンだよ。
楽天に通報すべき。
楽天に幾つ苦情が行くかで、公表されるか黙殺されるかが決まるだろう。
でもこのショップがどこから顧客メアドをgetしたのかはやっぱり秘密だww
914: 2009/10/19(月)22:53 ID:COO1AGPo(1) AAS
>>860
らぶらぶ・・・同じだ。本名入れてくるから
かなり不快。不安もあるし。
915: 2009/10/20(火)00:24 ID:tm4jhJdd(1) AAS
毎回毎回、spamcopとdekyoに報告してるけどめんどくさい。
早く楽天は謝罪しろよ。
死んだ父ちゃんも浮かばれないよ。
916: 2009/10/20(火)01:04 ID:gLanco5W(1/2) AAS
楽天は調査なんてしませんよ
調査する前から業務として個人情報を販売しているのですから
今更調査の必要はないでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.488s*