[過去ログ] 【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part5【流失か】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2009/08/24(月)23:06 ID:mSEmXgIE(2/2) AAS
証拠が無いからねー
いくら楽天でしか使わないメアドだ、楽天でしか使わない名前だ、楽天でしか使わない住所だ、と言ってもね・・

シエナがどうして楽天顧客メアドを持ってたのかの方が実は秘められた謎だと思うけどw
485
(1): 2009/08/25(火)08:52 ID:prxOne/8(1) AAS
問い合わせフォーム使ったら
2日後に実名入りスパムきたwww
486
(1): 2009/08/25(火)10:26 ID:qK8+6AdS(1) AAS
いまだ警察庁がこの件で捜査どころか事情聴取もなしで
実際微動だにしてないけど
こんな時はいつも官僚クラスが搦めとられて
現場が事件化できなくされてるんだよ

これ順当に考えたら間に極道いないとできない仕事なんだが

このカイシャもそうとうどす黒いな
つまり
今 日本にこれを取り締まれる公的機関は事実上皆無なんだよ
487: 2009/08/25(火)14:39 ID:1kDNH2oV(1) AAS
昨日は一通も来なかった。
今日は朝に一通あっただけ。
毎日一時間に一通来てたのに…怖いw
488: 2009/08/25(火)16:41 ID:cTa4WWhu(1) AAS
うちも少ないな。今見たら一通だけだった。
毎日50通以上はあったのに。

つか、スクリプトひとつで全自動で送信してるのかと思いきや
じつはバイトくんがしこしこ発送してて、
ちょっと遅い盆休みをとって帰省中とか?
489: 2009/08/25(火)17:09 ID:+/AeOQWK(1) AAS
>>485
俺と同じパターンが居たかw
俺の場合は数時間後だったけどな。
490: 2009/08/25(火)17:52 ID:g9QDdkxS(1) AAS
>>475の次のメール

平素は楽天をご利用いただきましてありがとうございます。
再度ご連絡をいただくお手数をおかけし、申し訳ございません。
弊社からのお願いについてご返信をいただき、
まことにありがとうございます。

現時点で確定的なご案内がいたしかねますこと、
まことに恐縮ではございますが、ご提供いただいた内容を元に、
弊社といたしましても対策を進めてまいります。
重ねてのご案内となり恐れいりますが、
現在、お客様の個人情報が流出したとの事実は確認されておりません。
省12
491
(1): 2009/08/25(火)19:11 ID:VREdgbY7(1) AAS
■ショップ名: 楽天ブックス
■商品名: 本
492: 2009/08/25(火)19:12 ID:zQ5ti6V/(1) AAS
シエナビューティーに渡したデータの素性だけでも教えて欲しいよなぁ。
493: 2009/08/25(火)19:25 ID:O7szqyrI(1) AAS
>>491
それいいなw
楽天ブックスで本買ってるからそれでいこう
494
(1): 2009/08/25(火)20:47 ID:zjQ3a8WU(1) AAS
絶対に本体→シエナ→違法業者の順で流れただろ。楽天はやく何とかしろよ!
495
(1): 2009/08/25(火)22:15 ID:q2A4SdNs(1) AAS
ああああああ、あのっ
ぐるなびって、楽天っっっ?
ここで買い物してホテル予約したら、とんでもないメールがっ

違ってたら申し訳ないけど。
496: 2009/08/25(火)23:19 ID:pvRU+kmz(1) AAS
ドリコムとか胡散臭い会社の新株引き受けている時点で楽天終わっとる。
497: 2009/08/25(火)23:44 ID:ha/oAU43(1) AAS
外部リンク[htm]:nayuki.homeunix.com
外部リンク[cgi]:nayuki.homeunix.com
外部リンク[html]:antispam.stakasaki.net

これ使うといい
498
(1): 2009/08/25(火)23:50 ID:1KbgBlxC(1) AAS
>>494
それで当たりか、もしくは本体→名簿業者→シエナ でしょうね。
楽天はシエナがどこから楽天顧客名簿をgetしたか調査できるのに明らかにしてないからね。
ま、本体→名簿業者でも、中の人が言うように本体→シエナでも、どっちにしろってやつだけど。

そんなこんな言いながらも今月も私プラチナです。
楽天のように買い物が出来る所があれば他に移るんですけどね。
499: 2009/08/26(水)00:28 ID:mRWPJK1k(1) AAS
実名入りメールキタ。
結構うっとおしいね。
500
(1): 2009/08/26(水)09:17 ID:HLlR1cb7(1) AAS
>>498
楽天が強気なのもそこだろうな。
ヤフーショッピングの他には、ビッダーズぐらいしかショッピングモールサイトは思い浮かばない。
501: 2009/08/26(水)12:26 ID:qxrqLTcP(1) AAS
尼で充分だろ
502: 2009/08/26(水)14:01 ID:W70vwvkG(1) AAS
エリーゼとかいうところが、しっこい。
通報してやったからな!
503: 2009/08/26(水)14:16 ID:tWgQy+iG(1) AAS
楽天の問い合わせフォーム。
今度偽名と捨てアド使ってみるかな。
その偽名宛に届けば確実に楽天から漏れてんだし。
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*