[過去ログ] 【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part5【流失か】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(1): 2009/10/20(火)01:33 ID:om+X/Okd(2/2) AAS
>>908
正直どこまで信用できるかわからないよ

スパム配信で有名なwins-beamなんて
社長が携帯向けの違法音楽配信で逮捕されてる。

ようするにメール配信業者なんてどこもたいていインモラルで
コンプライアンスに欠けた薄汚くて卑しい連中なんだよね。

奴らはやることなすこと全て悪いことだけだと思ったほうがいいよ。
まずは疑うこと。奴らの説明は常にうそであるという前提に立つこと。

それが身を守る最大の手段。
919
(1): 2009/10/20(火)01:53 ID:cjukSc87(1) AAS
>>909
今北は多いだろ
スレの流れからして9月流出組が結構いるみたいだし
トンチンカンなレスも生暖かく相手しようぜ
共通の敵は楽天なんだし
むしろ生理臭のするレスのほうが不快だわ
920: 2009/10/20(火)02:12 ID:gLanco5W(2/2) AAS
>>918

> ようするにメール配信業者なんてどこもたいていインモラルで
> コンプライアンスに欠けた薄汚くて卑しい連中なんだよね。

楽天自体もこの認識ですね
921: 2009/10/20(火)09:24 ID:T1YF4AJC(1) AAS
>>919
9月流出ってさ〜、違うと思うわ。
まあなんの証拠もないことだから言い張ってもしょーがないけど。
9月にまた流出したならご新規さんがどわって増えると思うのね。
でも、しばらくスパムがおとなしいと思ったら最近急に・・ってのが多いっしょ。
5月に出た名簿に多少の追加があって売りに出されたって感じ。
ヤフオクにあったりしてね
922: 2009/10/20(火)12:52 ID:3g5Wnbxz(1) AAS
迷惑メールが、楽天にあった質屋(コメ●ってとこ)のメールマガジンに
登録してからくるようになった。
そのメールマガジンだけPHSのアドレスで受信先を登録したら
出会い系からBonaとかいう怪しい店のまで大量にメールが来る。
通常の楽天の買い物時に利用してるメールアドレスには迷惑メールは無し。
その質屋から流れたのかな?
923: 2009/10/20(火)13:42 ID:4wEBPywx(1) AAS
ここ3日で突然来だした。検索かけたら楽天らしいと…

携帯アドレスなんだよ…面倒くさい
924
(1): 2009/10/20(火)19:40 ID:A2wA2ay/(1) AAS
AA省
925
(1): 2009/10/20(火)20:05 ID:EN1g7Yq8(1) AAS
私もゴールデンウィークあたりからスパム来まくりw
楽天で通販使ったからだと思う。
ムカつくから全部保存してたらトータルで300通くらいたまったw
どうしてくれよう
926: 2009/10/20(火)21:41 ID:bV/vSPQu(1) AAS
最近sophia-iが活発のようだ
拒否ってるけど
927: 2009/10/20(火)21:46 ID:KUAtG7UG(1) AAS
>>890
ひでぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんかマスコミがとりあげて大事にならないかなw

こんなときぐらい役に立てマスゴミよ!
立ち上がれマスゴミ!
GO!
928: 2009/10/20(火)22:14 ID:XIUjzQ4k(1) AAS
>>782,902
自分はBloo-mってとこから来たことないんだけど、
「楽天ブックス」と「ムラウチ」は利用してる
902と総合すると、疑いが残るのは「ロイヤル通販」?
929: 2009/10/20(火)22:45 ID:t9DaSEyc(1) AAS
Bloo-mまじうぜぇ
「楽天ブックス」「ロイヤル通販」「上海問屋」「ムラウチ」どれも使ったこと茄子
完全に楽天本体だなこりゃ

完全に頭北からblo○m-toky○.com にping送って生きてたら
鯖が死ぬまでslowlorisを撃つシェルでも書いてやろうかとオモタ
930
(1): 2009/10/20(火)23:15 ID:oQQ7i3Cz(1) AAS
>>925
私は今までのトータルなら二三千通くらい。
片っ端から削除してたら実名メールが来て、たまらず通報。
今でも毎日100通近く来てる。

もうマジに死にたい。
これで死んだって、楽天は責任を認めないだろうけど。
931
(1): 2009/10/20(火)23:50 ID:+WuoWo81(1) AAS
>>930
プロバイダ側でドメインで規制したりFromのアドレスや名前で規制出来ないのか?
932: 2009/10/21(水)00:02 ID:oYmSIuj5(1/2) AAS
>>931
プロバイダのフィルタと自分のメーラーとで四層くらいにふるいかけてる。
キリがないのでホントはまとめて拒否したい。
でも完全に弾いてしまうと、
ほんのときたま混じってしまう個人メールも削除になるので、
弾いたメールをいったん隔離して、ときどき直接チェックしなければならない。これがうんざり。

メアドはプロバ、漏れたのは個人情報、
しかも私は、楽 天 を 使 っ た こ と が な い。

かつて使ったのは旅の手帖。いつのまにか楽天トラベルになったので、
ユーザー登録は取り消したのに、しばらく頼んでもいない楽天のメルマガが来て変だと感じてた。
省2
933: 2009/10/21(水)00:02 ID:iRtWaegF(1) AAS
1日100通ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私はPCのメールだから放置で普段は見もしないけど。
934: 2009/10/21(水)00:04 ID:oYmSIuj5(2/2) AAS
あ、途中で送信してしまった。

もっと被害が大きくなったら、迷わず警察に被害届出すつもりたけど。
その前に鬱で死にそう。
935: 2009/10/21(水)01:32 ID:IMK7UGcu(1) AAS
メーラーのフィルタでサーバーメールごと削除で快適だけどなあ
来てるのは受信処理速度で分かる
見ずに消してたら実態が把握できないけど、精神衛生上はいいよ
個人メールは別アドだからどうやっても混じらない
936
(1): 2009/10/21(水)06:26 ID:GJHN+Kyh(1/3) AAS
>>950

次スレよろ。

elisemixi.jpいい加減にしろ。
937
(1): 2009/10/21(水)09:21 ID:9Uy6mz2M(1) AAS
>>908をみて

Bloo-mもbizmailを使用してたんで

外部リンク[html]:www.bizmail.jp
ここから苦情報告したら

「該当マガジンの解除と登録禁止アドレスの設定を行いました」
って返事が来た。
取りあえず来なくなった様なんで一安心。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*