[過去ログ] 長崎の盲導犬アトムの虐待疑惑 1 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2012/02/09(木)02:18 ID:bb63aRGe(1) AAS
>>516 いいね。
521
(1): 2012/02/09(木)02:23 ID:GzukOaxd(4/4) AAS
>>519
メソメソすんな
お前にもできることがあるだろ?
522: 2012/02/09(木)02:23 ID:861ylf/7(5/16) AAS
今後、協会はアトムをどういう扱いにするのでしょうか?
寄付金を受け取る時のような写真にPR犬として扱うのか?
まさか、休養の後、また盲導犬として・・・って事はないでしょうね〜?!
HPでいいから文書による確約が欲しいな。

アトムには、とびっきり幸せになって欲しい。

アトムのパピーウオーカーさんが手をあげて下さるのなら
まずは一番にそうして欲しい。

協会は、アトムの事を、環境、経済的な面もすべて考えて償うべきだ。
523: 2012/02/09(木)02:24 ID:g2y3S1JH(1/4) AAS
小梅ブログは「保護されてたんですね安心しました」ばかりを承認したせいでそれが拡散され収束モードに持ってったってなぜ気付かないのだろうか
気付いてるのなら確信犯だな
524: 2012/02/09(木)02:26 ID:bb5wWyao(4/9) AAS
全国盲導犬施設連合会
外部リンク[html]:www.gd-rengokai.jp
アイメイト協会以外の8つの盲導犬協会を繋げている機関
規模の小さな地方の協会では解決できないような事態の時は
ここが出て行くようになってる
今回も調査に行ってるらしいので、結果を問い合わせてみるのもいいと思う
それでも対応がのらりくらりしていたら
もう日本の盲導犬制度は廃止へ向かったほうがいいかもしれないね
525: 2012/02/09(木)02:26 ID:cR+d5X+m(2/5) AAS
>>511 同意
>>516 良い考えだね。

そういえば、警察犬で探してもいないけど、
警察では探してますって一応やってるんだよね。
警察は一応、盗難届受理してるなら一応、
このガセネタブログのバカに事情を聞きに行ってきちんと捜査してもらいたいよ。
いつまでも嘘の情報アップしているのも捜査混乱させてる犯罪だし。

アトム見つかってもいないのに大丈夫ですって捜査妨害して嘘を書いて
こらしてもやりたい。
526: 2012/02/09(木)02:31 ID:DV7PT3RE(5/8) AAS
>>521
ポッ。  気合いがはいった。
527
(2): 2012/02/09(木)02:31 ID:ECfL9nT3(1) AAS
>>369
すれ違いを失礼します。

あなたは盲導犬協会の関係者の方ですか?
フルマラソンを並走した盲導犬はいないとありますが、
あなたの書いているものを読むと、あたかもマラソンをした
盲導犬はいないとミスリードを意図しているかのように思います。

フルマラソンはあなたのおっしゃる通りなのかもしれませんが、
少なくとも10キロ走った犬はいるようですし、
一頭の盲導犬の死後、次の犬もマラソンに使った方もいらっしゃるはずです。
そして因果関係は定かではありませんが、その二頭の盲導犬が
省1
528
(2): 2012/02/09(木)02:32 ID:cR+d5X+m(3/5) AAS
小梅ブログはアトムのことなんて何とも思ってないエセ愛犬家だよ。
わざと、噂話の希望的観測だけでプログを書いて
アクセスが上がるのを喜んでるだけのクズ。
529: 2012/02/09(木)02:40 ID:61FBgCFv(1) AAS
猫好きって猫からのトキソプラズマの感染により人格障害や統合失調症などの
精神疾患を引き起こしてる方が余りにも多いよ。注目を浴びたい為、嘘を付いてしまう人が多い
530: 2012/02/09(木)02:41 ID:861ylf/7(6/16) AAS
>>528
どちらかというと、愛猫でしょ。

ネット社会、ブログでもツイッターでも、その発言が事によっては
影響がかなり出る事を理解していない。
情弱かな、風説の流布も知らなそう。
531: 2012/02/09(木)02:55 ID:02LBUQ7b(1) AAS
>>527
マラソン直後に死んだのはカンナで、走った距離は5キロだよ
それでも直後の死だったから賛否両論だったみたいだけど
ぐぐれば出てくると思う

フルマラソンっていうのは42.195kmのごとを指すけど
この距離を走った盲導犬がいるというソースは見つからなかったよ
532: 2012/02/09(木)03:05 ID:cR+d5X+m(4/5) AAS
なんつうか、フルマラソンは×
でも、10キロなら犬にはたいしたことないし
そのくらい盲導犬は訓練師つけているからOK
みたいなこと言う人もいたし、

盲人だって健康で文化的な生活送る権利があるんだから、
それには、娯楽が入っていてそういうものがマラソンや登山なんだって
言ってたのもいた。

自分は、そもそもの盲導犬の目的が盲人の生活介助なわけだから、
盲人の娯楽に盲導犬を使うのは募金や税金の目的じゃないと思う。

一般の人も自分の出来る範囲・許容内で娯楽をしてる
省2
533: 2012/02/09(木)03:08 ID:g2y3S1JH(2/4) AAS
>>528
小梅ブログは愛猫家
534
(1): 2012/02/09(木)03:36 ID:g2y3S1JH(3/4) AAS
匿ってるって信じてる人が多い?
窃盗罪って確か時効7年ぐらいだったとおもうけど7年間匿い続けるんだろうか
535: 2012/02/09(木)04:01 ID:YnkIaIrF(3/9) AAS
>>534
私は未判断です。どちらの根拠もありませんから。
心証的にはどちらかというと、残念でした、の方ですけど。
かくまう話については既婚女性板で話題になっていましたね。
県外の実家などにかくまえば隠しきれるんじゃないか、
という話になっていましたよ。
536
(2): 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2012/02/09(木)04:55 ID:G2Er18SU(1) AAS
 2001年7月の長崎新聞記事によると中濱市晴さん、「県展」で書の審査員するほどの人なんだねぇ…
537
(1): 2012/02/09(木)07:56 ID:rknQgVOW(1) AAS
>>536
弱視で書の審査員?いつ頃から目が悪いのな
てか、もし現役で審査員できるなら盲導犬いらなくね?
538
(1): 2012/02/09(木)08:02 ID:rEgusco6(1/2) AAS
緊急です。
ライフオブアニマルのブログ更新してます。
見て来て!
協会許せん!!
539: 2012/02/09(木)08:06 ID:bb5wWyao(5/9) AAS
>>537
発症したのは40代らしいね
60歳ぐらいから、かなり悪くなったんだろう

緑内障は怖いよ、自覚症状が出た時にはもうかなり進行してる場合が多い
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s