[過去ログ] 長崎の盲導犬アトムの虐待疑惑 1 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2012/02/09(木)13:30 ID:1A4F7nkB(5/12) AAS
あれ、魚拓とってあったか。ごめんなさい
587(1): 2012/02/09(木)13:33 ID:861ylf/7(14/16) AAS
>>583
関係者が住所を直接口に出したわけではないです。
住所は自分自身がすでにネットで情報を得ていたから。
588: 2012/02/09(木)13:35 ID:v8zCayMU(1) AAS
盲導犬協会は腐ってる
犬をデモンストレーションの為に虐待とな嘘も大概にしないと墓穴掘るぞ
犬にむごいし犬を大事にしない人が運営する協会なんか潰れてしまえ
即刻盲導犬は廃止するべき
善意の募金で犬をつらい目にあわせてる事実を募金者支援者
パピーウオーカーにも知ってほしい
マスコミではかならず美談にするのも許せない
589(1): 2012/02/09(木)13:38 ID:1A4F7nkB(6/12) AAS
>>587
住所を言わないのは当然としても、
第三者から「あのはんこ屋の二階が住居ですよね?」と訊かれて
協会だか連合会の人が「そうです」って答えるのも不味いんじゃないかとw
電話番号はユーザー本人がビラや新聞に載せてたからいいとして、
住居の住所も本人が明かしてたのかな?本人が明かしてたのなら問題ないだろうけど。
個人情報の扱いどうなってるのかなあw
590: 2012/02/09(木)13:38 ID:1a+Cz+Uq(1) AAS
,ネットには書き込みしないけど、協会との会話をちゃんと録音している人もたくさんいる。
サイトを書き換えても過去のものが残る。
協会はネットの怖さを知らないみたいね。
591(1): 2012/02/09(木)13:43 ID:DV7PT3RE(6/8) AAS
>>560
協会は、電話で虐待ですと認めたんじゃないの?
こいつら虐待の事実を「ネットのただの噂」として闇に葬ろうとしてるな。
592: 2012/02/09(木)13:48 ID:861ylf/7(15/16) AAS
>>589
それは貴方の思い込み。
第三者とは?
少なくともはんこ屋という言葉はお互い使ってない。
商店街という単語は使ったけどね。
593(2): 2012/02/09(木)15:10 ID:wRTeblOX(10/12) AAS
>>591
全力で方向転換中。
外部リンク[html]:ameblo.jp
≪追記≫
昨日2月8日、長崎 Life of Animal(スタッフ2名)は
西日本新聞の取材をうけました。
その際、記者さんより、協会側は
「虐待の事実はなかった」と言っていました。
やはり私たちが危惧していた事態、
”虐待を闇に葬り去る” ”調査する気ははじめからなかった”
省1
594: 2012/02/09(木)15:23 ID:Qcf+Xno6(1) AAS
ライフブログ読んだけど、
やっぱり協会もみ消しに必死だね。
どうせ盲導犬協会に寄付なんかしても、
協会より上の団体の奴らが飯うまなだけで、
不幸になる犬たちを増やすだけだ。
もう盲導犬協会なんて潰れろ。
全国ネットで報道してくれれば、
もっとアトムの問題広がるのにな〜。
やっぱりテレビ局に圧力かかってるのか…。
最悪、海外の動物愛護団体に訴えるしかないのかな。
595: 2012/02/09(木)15:23 ID:7MUZ3a9P(5/11) AAS
>>593
やっぱり 九州盲導犬協会は屑だった
596: 2012/02/09(木)15:29 ID:aKl1coCH(1/3) AAS
盲導犬協会は盲導犬虐待を無かったことにするのか…なるほど盲導犬虐待の上になりたっていた協会だったんだな
なぜ改善して健全な協会になる努力をしない?
協会が努力しても障害者による盲導犬虐待が無くならないからか?
597: 2012/02/09(木)15:33 ID:/jPobRRA(1) AAS
>>593
よろしい、ならば戦争だ
598(2): 2012/02/09(木)15:38 ID:CXMMj8rZ(3/5) AAS
ライフ記事のコメントにあった↓
>たしか兵庫県だか関西方面でやってる愛護団体と東京のマルコブルーノさんという啓発家は海外にもホームページをもち発信しています。
>何年かまえですが日本人のペット虐待がイギリスにも流れたとき
エリザベス女王から日本に懸念の言葉が寄せられたと有り毛皮流通にも打撃がありました。
>日本人はどうもうやむや気質の事なかれ主義メインな人口な気がするので海外へ拡散するのも一考かと。
>新しいアイデアをくれるかも。
知ってる人いる?
599: ロザリー ◆clEmatisZQ 2012/02/09(木)15:40 ID:KoQqsU7d(1/7) AAS
>>598
やっぱりシーシェパード投入するしかないか
600: 2012/02/09(木)15:47 ID:2kzbhI4l(1) AAS
シーシェパードはその名の通り海洋環境保護団体なんだから
海のことしか興味ないっしょw
ていうかエリザベス女王が毛皮のことで文句つけるとかありえなくないか?
自分とこの近衛兵が毛皮の帽子かぶってんのに
601: ロザリー ◆clEmatisZQ 2012/02/09(木)15:51 ID:KoQqsU7d(2/7) AAS
うふふw
602: 2012/02/09(木)15:52 ID:CXMMj8rZ(4/5) AAS
自己レス>>598
愛護団体代表の写真家ね
帰宅したらPCでメールするわ
英語堪能な方、海外頼む
ライフだけだと負担大きすぎると思うので、数多く訴えた方がいいよね
いや、既に活動は行っているだろうから、賛同メッセージになるかもね
アトム〜何か、最悪の事態を予測させるような展開じゃねーか!
603: 2012/02/09(木)16:02 ID:StyA7tdP(1/5) AAS
西日本新聞の取材ということは新聞記事になるんかな?
どんな内容が載るのだろう。
604(2): 2012/02/09(木)16:24 ID:DV7PT3RE(7/8) AAS
今日協会に電話した人いる?
自分さっき電話して、虐待はあったと認めたんじゃないのですか?
と言ったら鼻で笑われた。 ヌッコロス
605: 2012/02/09(木)16:24 ID:1A4F7nkB(7/12) AAS
西日本新聞って当てになるのかな。
逆に「虐待してないのに言いがかりをつけられ、ネットであらぬ噂を流されたユーザー」
とかいう記事になる可能性もあるし。
愛人の話をホイホイ流したブログやそれを真に受けた書き込みのあるレスは
正直協会やユーザーに有利に働いたと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s