[過去ログ] 長崎の盲導犬アトムの虐待疑惑 1 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2012/02/09(木)22:49 ID:XtmAG7eD(1) AAS
>>658
見えてる爺に貸す必要ないよね
協会と爺はアトムの事を、この先も隠蔽しようとしてるよね
669: 2012/02/09(木)22:49 ID:bb5wWyao(9/9) AAS
>>628
ありがとうございます
九州盲導犬協会よりも、少しはまともな回答だね

>見付かり次第、協会において責任をもって保護し、再貸与はしない方針です。
>今後はこのような皆さまにご心配をおかけする様な事態が起きないよう、
>連合会加盟の盲導犬育成・訓練施設による、
>・ユーザー(使用者)の方への面接や無償貸与後のフォローといった体制の確認、
>・ユーザーには盲導犬の飼育にあたり、より慈しむように指導して参りたいと思っております。

「これからそうするつもり」じゃなくて、具体的にどうするかを聞きたいよね
この件については
省1
670
(1): 2012/02/09(木)22:52 ID:NNe00NCV(1/2) AAS
何だろうこの違和感…自分が覚えている限りでは…
2月1日にアトムの件が長崎新聞の記事になり、2月2日の0時過ぎにニュー速+にスレが立ったよね。
すぐにライフブログさんの記事が話題になり、アトムの件は別の意味で大騒ぎになった。

で、速+のスレにも、協会に電凸した人や、協会にメールしたら電話が来た、って人のレスがいくつかあったんだけど…
先週までは、協会はひどく低姿勢だったと思うんだ。レスにも「電話での対応は真摯だった」ってあったと思う。
ライフブログさんも、2月4日の記事の段階では「協会の人がライフにも会いに来るそうだ」って書いてる。

今週、2月6〜7日で何かが変わったように思う。
小梅ブログがいきなり胡散臭い記事を書き、協会が「虐待は確認できなかった」という続報を載せ、
協会の態度が目に見えて横柄になった。今週になって何が起きたんだろう。
671: 2012/02/09(木)22:53 ID:qgtQdrsB(1) AAS
協会に盲導犬ユーザーと職員が職務を超えて親密な交際をしているのか?
って聞いてみたら?証拠写真あるなら
キャバクラへ行ったのは事実か?費用は個人で割り勘か
ジジイ持ちか協会の交際費として領収書切ったのか
672
(2): 2012/02/09(木)22:57 ID:YnkIaIrF(8/9) AAS
>>670
・・・最悪の事態が想像できてしまったのは私だけでしょうか。
虐待の証拠が出てくる可能性がなくなったから、協会は方針を替えた。
そんな気がしてくるんですけれど。
673
(3): 2012/02/09(木)23:14 ID:1A4F7nkB(12/12) AAS
ライフブログによると九州盲導犬協会は6日までは真摯な態度(のふり)、
7日に長崎に来て関係者(近所の方々?)に会ってビラをまいて、
8日にはライフオブアニマルの問い合わせに対して態度豹変、だから
7日に何かしたんだろうな。
マスコミにも被害者のふりして色々吹き込んだのかもしれない。
674: 2012/02/09(木)23:15 ID:ilPNX4XA(1) AAS
放尿の写真みて、泣きそうになったわ
飼い主も盲導犬協会も極悪人とは・・・
アトムが親切な人に飼われていることを願う
675: 2012/02/09(木)23:17 ID:CXMMj8rZ(5/5) AAS
>>672
あなただけではありません
協会の豹変ぶりに、これはもしかして…と最悪の事態を心配しているツイも出て来ている
アトムの安否不明の状況で、ああまで傍若無人な態度は取れないだろうから
くっそ、あいつらに生き物に関わる資格なんかねえ!
676
(1): 2012/02/09(木)23:24 ID:NNe00NCV(2/2) AAS
>>672
…どうだろう。わからない…。
ただ、自分としては、小梅ブログにあった「2月6日に協会の人が『アトムを世話していた人』のところに来た」ってのが
なんか気になる。

協会は「アトムは太ってた」って言ってたようだけど、ライフブログさんとこに
近隣住人の目撃談→『水もエサも他人任せ』…って記述があって、これは小梅ブログ内容と一致する。
アトムはエサを与えられていなかったんじゃなくて、他人が与えていたから体重管理が上手く出来なかったんだろうな、と。
(もちろん「アトムの世話をしていた人」を責めてるわけじゃなくて、他人任せの爺が悪いんだけど。)
アトムの件の裏に爺をとりまく人間関係の複雑さがあって、よけい解決しにくくなってるように思う。

自分としては、アトムの件を地道に拡散していくしかないけども…。
677
(2): 2012/02/09(木)23:30 ID:YnkIaIrF(9/9) AAS
>>676
小梅ブログが本当だとすれば次のパターンもありうるんですよね。
協会の人が6日にアトムの無事を確認、
こっそり保護することにして隠ぺいに方針転換した。
・・・小梅ブログ、もう少し信用できればよかったんですけれど。
678: 2012/02/09(木)23:41 ID:7MUZ3a9P(11/11) AAS
九州盲導犬協会とアトム君虐待してた人はこれで終息出来ると思ってるのかな?
だとしたら 甘いですよ
何時か必ずあなた方は糾弾され 酷い思いをしますよ 許されるレベル超えちゃったんだから当たり前ですけど

日本中の動物好きな人ボランティアに心血注いでる方皆さん本当に怒ってます
あんな酷い事をしたり見逃してたりする様な輩は それ以上に酷い目に会うべきです
ではまた明日電話口にて
679: 2012/02/09(木)23:51 ID:wRTeblOX(12/12) AAS
>>677
小梅は頭の悪い闖入者なんですよ。
じじいや協会のために動く工作者として見ないほうがいいって。

今は、協会が>>512を書いた人に接触して
虐待の記録簿を奪い取らないか、ものすごく心配。
680
(1): 2012/02/09(木)23:56 ID:NHOUBqSK(1) AAS
小梅って人が愛人の情報など安易に記事にしてしまったのはまずかった思うけど、
あの記事をガセだって言い切って、必死に叩いている人もどうかと思う。
681: 2012/02/09(木)23:59 ID:861ylf/7(16/16) AAS
アトム無事でいてね。
こんな情のない上辺だけ繕う様な協会には帰らなくていいよ。
また働かせられるだけだよ、
ううん、物にならないといって粗末に扱われるだけだよ。

アトムを全力で守って下さる方が存在します様に。
もう二度とウルマやアトムのような悲しい運命のワンコを出さない。
682: 2012/02/10(金)00:06 ID:ww9tlPjP(1/4) AAS
マルコ・ブルーノ氏によると日本の動物愛護法成立は、エリザベス女王来日によるお飾り法案だったとの事
その後のペット業者・ブリーダーの蔓延り具合を見れば一目瞭然だわな
そして、美談仕立ての盲導犬逸話
募金活動に駆り立てられているリタイア犬を見れば、どれだけ過酷な生活を強いられてきたかわかりそうなものだった
子供の方が敏感。「このわんちゃん凄く辛そう…悲しそうな目をしてる…たくさん募金したら早くお休みなさいできるよね」
動物園行く度涙ぐんでたよ

とにかく一角を崩す事だよね
683: 2012/02/10(金)00:10 ID:UjWNCQVm(1) AAS
ここまで腐りきってるとは思わなかった…
協会側の対応がひどすぎるだろう
684
(2): 2012/02/10(金)00:12 ID:jmz6Y9iR(1/10) AAS
>>673
ご近所さん達に「もうそっとしておいて欲しい」と言われたのかも。

>>677
協会から夕方に2回目のメール返信がきて、警察にも捜索をしてもらってるって。
本当に一生懸命探しているのかは分からないけど、
保護してるのに一個人に「見つかっていない」と嘘をつくとも思えないんだよね。
小梅ブログは支離滅裂で、その後の投稿もあれだから・・・。
685: 2012/02/10(金)00:26 ID:fHx9oNiO(1) AAS
>>680
まったく同意だわ。
うちらは「現場」にいけない分、一方的な憶測で物事判断したら怖いと思うんだよね。
協会にアトムは現在も行方不明なのか?匿っているという話がネットで出ているが把握しているか?
爺さんが虐待しているという話が近所の方たちから何件か出ているそうだが、
協会としてそれをどう確認しどういう見解でいるのか?
と質問したけど、ほかの人とまったく同じような返信しかもらえなかった。
とりあえず自分自身が「現場」と直に(メールだけど)接触したのはこれだけなんだけど、
とにかくアトムが無事でいてほしい。
686: 2012/02/10(金)00:39 ID:zx6o/Avr(1/3) AAS
協会への抗議は虐待一本に絞って、
あんまり情報をあげないほうがいいかもね。

まだアトム保護にはいたってないけど、
ライフオブアニマルを排除すれば、アトムに辿りつける
という筋道が、協会には見えてきたんだろう。
687: 2012/02/10(金)00:43 ID:m1zLXFz5(1) AAS
この時まだ九州盲導犬協会は気づいていなかった…これが第二次長崎事件の始まりであったことを
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s