[過去ログ] 長崎の盲導犬アトムの虐待疑惑 1 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): 2012/02/11(土)00:02 ID:aD70fwnn(1) AAS
ID:FLZAVblq=ID:jmz6Y9iR
仕事が終わったんですね、同じ時間に書き込みしてわかりやすい
頭の悪さと屁理屈が小梅そっくりw
834: 2012/02/11(土)00:15 ID:0mtUxcP9(1/2) AAS
アトム年表の訂正編集、何方か存じませんがありがとうございました。
アトムへの虐待の通報は貸与から1ヶ月足らず。
協会の続報では、平成21年11月貸与(2009年)となっている。
協会のデビューをみると、長崎県庁での貸与式が2009.12.15
シャムネコブログさんでは、長崎県庁での貸与式が2009年12月21日
貸与式は協会が正しいとして、協会の貸与の11月というのは、ユーザーとの訓練合宿をさすのだろうか?
そうすると、貸与式後の初めの虐待は2週間以内で起きたという事でしょうか?
835: 2012/02/11(土)01:07 ID:rTYE2ty2(1/10) AAS
もっと早い段階で起きていた可能性もありますね。
虐待の通報で様子を見に行った後、
さらに2回、往訪していると協会サイトにありますから。
836(2): 2012/02/11(土)01:22 ID:tgBTnMLB(1/3) AAS
>>833
自演しつこいですよ。もういいです、わかってますから
837(1): 2012/02/11(土)01:51 ID:AEQXEbgT(1/2) AAS
>>796
ドラゴンゲートの猿虐待事件を思い出した。
スポンサーや関わっている団体にメールや手紙を抗議をしたプロレスファンがたくさんいた。
スポンサーをおりた企業もあるし、虐待されていた猿にとっては良い方向にすすんだ。
それやってみる。
838: 2012/02/11(土)01:54 ID:AEQXEbgT(2/2) AAS
>>837
メールや手紙を×
メールや手紙で○
839: 2012/02/11(土)04:48 ID:CUek1A1p(1/11) AAS
>>811
「断尾」についてはこういうことらしいね(生後4〜5日と言っているところもあった)
姿を整えるために、生後10日ころに、尾を切除すること。ヨーロッパ諸国では既に禁止されている国が多い。断尾されているものは、輸入禁止になる場合もある。
外部リンク[html]:www.petippai.com
1、協会チラシのアトムは綺麗な長い尾。盲導犬としての断尾はなし。(確定)
2、尻尾が短くなったのは成犬になってから(確定)
3、虐待疑惑検証現場の写真では、尾が短い(確定)
4、アトムの尾が短くなったのは貸与後(ほぼ確定)
5、アトムの尾が短くなったのは虐待によるもの(未確定)
5、に関して、協会は虐待について認めてないんだっけか。じゃあ、事故か。
省5
840: 2012/02/11(土)04:59 ID:CUek1A1p(2/11) AAS
自己レス訂正。
×それを提示すれば「虐待はなかった」の裏付けができるね。
○それを提示すれば「虐待はなかった」の裏付けの一助にはなるね。
841: 2012/02/11(土)05:44 ID:9CcCg/g2(1/2) AAS
協会に電話した時に対応するKジマさんと、
尿垂れ流しの現場にいたK氏って同一人物?
九州盲導犬協会が出てたyoutubeにうつってる人も同一人物?
842: 2012/02/11(土)07:06 ID:kB/PQFS3(1/3) AAS
パピウォーカーも協力してくれないかな。
ボラで成り立っている盲導犬ならばボラがいなくなれば困るはずだけど
それとも「協会が間違った事はしない」なんて洗脳されているか?
自分達がボラをした事で可愛いパピーの虐待に加担していたと考えてしまったり…それを認めるのが怖いとか
そうじゃないよな、
悪いのは協会なんだから是非協力して欲しいな
843: 2012/02/11(土)07:47 ID:kB/PQFS3(2/3) AAS
ライフの火消しコメ、仕事がおわって自宅からかな? こっちのめその時間だし
ご苦労さん!
844: 2012/02/11(土)08:04 ID:9CcCg/g2(2/2) AAS
ID FLZAVblq って最初近所の人たちディスって、
次に小梅ブログをディスって、急にじいさんが弁護士たててますよ〜
とか言ってるよね。
爺さん寄りの人間だね。小梅ではないと思う。>>753 を読む限り。。
845(1): 2012/02/11(土)08:08 ID:ZUTjbSy5(1/2) AAS
しばらく来れなかったんですが、今度はアトムの尻尾が斬られた疑惑が浮上したんですか?
846(1): 2012/02/11(土)08:12 ID:rTYE2ty2(2/10) AAS
>>845
ええと昨晩浮上です。
九州盲導犬協会のチラシにはアトム君の尻尾が
ロングバージョンで写っているんです。
でも、排尿失敗の写真では尻尾が不自然に短いんです。
で、尻尾は貸与後に切断された可能性が高いんではないかと。
847: 2012/02/11(土)08:42 ID:ZUTjbSy5(2/2) AAS
>>846
あ!ありがとうございます
なんと…酷い
848(1): 2012/02/11(土)09:08 ID:kB/PQFS3(3/3) AAS
断尾の虐待はまだ可能性の段階。
839をしっかり読め
849: 2012/02/11(土)09:24 ID:xcLqFZVk(1/2) AAS
断尾犬種飼いです。
断尾の是非についてはさておき、尾の長さは犬種によってまちまちで
コーギーなんかは尾が全くない状態です。
尾を残す場合でも、ドーベルマン、ヨーキーといったようにかなり短い場合が多く
私の知る限りではアトムのような中途半端な長さに断尾する犬種はないですし
そもそもラブラドールは断尾犬種ではないです。
仮に、>>811にあるような「敢えて短い尾にする盲導犬」が実際にいたとしても
断尾のもともとの理由(多くは過去の使役犬の頃の「長い尾がひっかかると危ない」という理由)から考えて
あの写真のような長さにする意味がわからない。
この事から考えても、アトムの尻尾は断尾によるものではない事は確かだと思います。
省9
850(1): 2012/02/11(土)09:30 ID:fdWgkpAY(1) AAS
不確かな情報で騒ぎ立てると相手の思う壷
静かに確実に尻尾を掴みましょう
851: 2012/02/11(土)09:37 ID:CUek1A1p(3/11) AAS
断尾についてまとめ
1、協会チラシのアトムは綺麗な長い尾。盲導犬としての断尾はなし。(確定)
2、尻尾が短くなったのは成犬になってから(確定)
3、虐待疑惑検証現場の写真では、尾が短い(確定)
4、アトムの尾が短くなったのは貸与後(ほぼ確定)
5、アトムの尾が短くなったのは虐待によるもの(未確定)
5−1、脊索腫による断尾。→ユーザー(尾に関しては)虐待なし
5−2、脊索腫による断尾以降のアトム就業→協会・ユーザーによる虐待あり
852(1): 2012/02/11(土)09:54 ID:rTYE2ty2(3/10) AAS
>>848
訂正ありがとうございます。
先走ってしまってすみませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s