[過去ログ] 〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百六年目〜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): 2014/09/25(木)19:17 ID:qyT1bY8C(1) AAS
>>792
若林は普通だろ。
山田はもっと上位で良いと思う。顔濃いしハーフに見える。
796
(1): 2014/09/25(木)19:27 ID:xfkTg660(1) AAS
勝田清孝は鳥羽一郎に似ていたらしい
797: 2014/09/25(木)20:29 ID:MpYLOyeO(1) AAS
勝田はクイズ番組出演の画像が転がってたな
798: 2014/09/25(木)20:49 ID:ZXkZGLOa(1) AAS
画像リンク[jpg]:ww5.tiki.ne.jp
勝田クイズ番組出演
799
(1): 2014/09/25(木)21:05 ID:AXjKKwun(3/3) AAS
100万円クイズハンターだったかな。
800: 2014/09/25(木)21:38 ID:gZ5AP/jj(1) AAS
>>792
奥西は逮捕時は35歳。
ダンディなイイ男で愛人がいたのもわかる。
歴代No1かね。

>>795
若林は過去レスで同性愛板にファンクラブスレが立ったといってたな。
体育会系イケメンか。

>>796
鳥羽一郎ワラタ。
演歌歌手風だよな、勝田。
801: 2014/09/25(木)21:58 ID:m5niY7j1(2/2) AAS
罪を憎んで人を憎まず

1日も早く死刑のない世の中になりますように

世界人類の願いです
802: 2014/09/25(木)23:00 ID:5cGz6grx(4/4) AAS
罪を憎んで人を憎む

1日も早く毎日死刑執行がある世の中になりますように

世界人類の願いです
803: 2014/09/25(木)23:29 ID:U3C00BQg(1) AAS
臨時国会の会期が決まったようだ。 会期:9月29日(月)〜11月30日(日)

もし明日執行がなければ次は12月まで死刑の執行はないと思う。*国会中でもやるなら話は別
今年はまだ3人しか執行されていない。
よって12月に一気に3人執行されると踏んでいるがどうだろう?
804: 2014/09/25(木)23:39 ID:QNcJuhhD(1) AAS
>>799
夫婦でドンピシャ!だよ。
805: 2014/09/25(木)23:55 ID:U6GtF7n2(1) AAS
勝田って20世紀最後に死刑執行された死刑囚だけど法務省はそれ狙ってたんかな?
806: 2014/09/26(金)04:37 ID:S9XaWqyJ(1) AAS
死刑囚の絵を載せているサイトを見たけど、さすがにヤバいの揃い。人間のネガティブな部分を刺激するようなものが多い。
サイトのキャプションでは、死を待つだけの状況がヤバさを生み出してるみたいなことを書いてあったが、そういう死刑囚もいるだろうが、あれはそれだけではない。
むしろ、ヤバい精神状態が犯罪を引き寄せてると思う。
酒鬼薔薇とか、佐世保スケート少女の絵も、ああいうヤバさは共通している。
807: 2014/09/26(金)06:10 ID:zGACfaU6(1) AAS
金曜日は死刑の日
808: 2014/09/26(金)07:47 ID:iLl/5NYX(1/2) AAS
勝田なんか消防士だったんだから普通に生活してりゃ十分に食えてたのに。
ぜいたくしようとするからああなる。
809
(1): 2014/09/26(金)07:55 ID:GfK1xxsm(1) AAS
前科者がよく消防入れたな。特別枠かな?
810
(1): 2014/09/26(金)10:18 ID:iwCYdxdb(1/4) AAS
男前ランキングにどーして入っていないんだ…
あれ、名前忘れた…
北九州でヤクザと一般人殺した佐木隆三の小説にもでてくる…
免田の本にも出てくる…
名前忘れたよー
811: 2014/09/26(金)10:47 ID:susfsnP0(1) AAS
男前死刑囚(生存)

1位奥西勝
2位大道寺将司
3位山田健一郎
4位松永太
5位佐々木哲也
6位新実智光
7位柴嵜正一
8位尾田信夫
9位若林一行
省2
812: 2014/09/26(金)11:20 ID:fovE1SR3(1/2) AAS
>>810

1976年11月16日死刑執行  川辺敏幸
813: 2014/09/26(金)11:23 ID:Z3rQOqE9(1) AAS
死刑囚・命と向き合う
外部リンク:unitykibou.blog10.fc2.com
814: 2014/09/26(金)11:24 ID:fovE1SR3(2/2) AAS
1977(昭和52)年3月10日、福岡地裁小倉支部は川辺に対して死刑を言い渡した。
これに対して国選弁護士は控訴手続きを取ろうとしたが、川辺は承知しなかった。
弁護士は強引に控訴手続きを行ったが、その2ヵ月後に川辺は自身で控訴を
取り下げる申立書を提出し受理された。その結果、川辺に死刑が確定した。

その申立書には
「このうえは、一日も早く、死者の御霊に詫びる為、自ら苦境に身を置く事こそ、
陳謝の意に叶う気が致しますので、早速控訴取り下げを致したようなわけであります」
と書かれていた。
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s