[過去ログ] 神戸小1女児死体遺棄事件11 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2014/11/12(水)08:43 ID:gX1hd1BO(2/9) AAS
>>68
2分くらいで行けるオーロラにいたとしても、
チッ、めんどくせーガキだな!
と部屋着を着替え髪をそれなりに整え
赤ちゃん抱いて徒歩
15分なんてのもありよな!
71: 2014/11/12(水)08:45 ID:gX1hd1BO(3/9) AAS
>>69
下校時刻しらない母親たからこそのアホ行動だな!
72(3): 2014/11/12(水)08:48 ID:pYmTZBWz(6/15) AAS
>>66
おお、すごい!
ちなみにこのモデルの身長と背負ってるリュックの大きさ分かる?
防犯カメラ画像の美玲ちゃんの左肩あたりの緑っぽいのは肩ベルトかな〜
右肩あたりは傘の柄で見えないけど
前にも話題に出たけど、傘の柄の角度おかしいよね
73(3): 2014/11/12(水)08:52 ID:TGVIXX5k(1/3) AAS
>>69
急に会う用事って何が想定できるの?急用なのに夕方まで探さなかったのはなぜ?
74: 2014/11/12(水)08:59 ID:pYmTZBWz(7/15) AAS
>>73
探していた って報道はないけど、探していなかった って報道もないからなぁ…
探しても探しても見つからないからこそ、19時と早い時間に警察に電話したのかもね
75: 2014/11/12(水)09:01 ID:gX1hd1BO(4/9) AAS
>>72
サイズか、けしちゃったから探してくる
76(1): 2014/11/12(水)09:02 ID:DDbhvVon(3/4) AAS
>>72
傘の傾けからして柄は35度位斜めになっていないとおかしい。
首周りも明らかに影とかではなく、ペイントで塗られている。
おかわりいただけただろうか?何の意図でそうされたのか
推測は出来ないが・・・
77(1): 2014/11/12(水)09:04 ID:pbw9Q4xw(2/3) AAS
>>73
そもそもの考え方が間違ってるんじゃないかな
足を使ってないから探してないということにしてる気がするが
オーロラから祖母宅には行ってるし電話もしてる
これは探してるでいいんじゃないか
母親は友達と話して友達は探しに行ったが
3人の小学1年生(美玲ちゃんマンションちゃん自転車ちゃん)とは連絡手段が無い
母親がオーロラ祖母宅周辺から動かないのは捜す時の鉄則
美玲ちゃん帰ってくるかもしれないしだれか一人はいないとだめ
だから電話でさがした
省1
78: 2014/11/12(水)09:18 ID:TGVIXX5k(2/3) AAS
>>77
母親が美玲ちゃんを探したのは分かった。
急用で学校まで電話をしたが下校した後だった。すぐに祖母宅に行ったが美玲ちゃんとはギリギリ行き違い。そんな日に限って美玲ちゃんが殺される。
急用って何だったんだろう?
79: 2014/11/12(水)09:20 ID:IoXV1CXn(4/10) AAS
>>73
電話した理由(迎えに行こうと思った理由)は
母親か警察が発表しない限りわからないよ
何通りでも考えられるけど結局は妄想に過ぎないし
80(3): 2014/11/12(水)09:29 ID:pYmTZBWz(8/15) AAS
あらかじめ分かっている用事なら、前日の夜か当日の朝に
「帰宅後は出掛けずに家で待ってて早」とか「今日は学校に迎えに行くね」
とか前もって伝えるはず
それをしなかったということは、美玲ちゃんが学校に行った後に用事ができた。
母親が朝まで予想できなかった用事を、赤の他人の私達が予想するのはもっと難しいのでは?
81: 2014/11/12(水)09:29 ID:gX1hd1BO(5/9) AAS
>>72
意外と小さいリュックだった…2、3歳用かw
画像比較にならんなすまん。
外部リンク:www.babyjp.asia
平置きサイズ
★採寸方法はコチラ縦28cm×横22cm×マチ6cm
82: 2014/11/12(水)09:30 ID:gX1hd1BO(6/9) AAS
>>76
顔がはめ込み画像?
83: 2014/11/12(水)09:36 ID:TGVIXX5k(3/3) AAS
>>80
まあ、そうだね。
電話をした理由が重要なんだけどな。
84(1): 2014/11/12(水)09:38 ID:M97qxsmR(2/10) AAS
>「帰宅後は出掛けずに家で待ってて」とか「今日は学校に迎えに行くね」
>とか前もって伝えるはず
これは言っててもおかしくないんじゃないか?
でも美玲ちゃんが忘れていつも通り帰って遊びに行ってしまった
子供のする事だし割とよくある話だと思う
けど電話で探したっても電話したのは学校だけだし
近所に聞きまわってたという話もないし
家に一人はいないとダメなのは解るがクリーニング屋の角辺りまで出てけば
マンションも自宅もほぼ見通せるし余り探してたとも言えないような・・・
通報時間までどこで何をしていのか
85: 2014/11/12(水)09:40 ID:IoXV1CXn(5/10) AAS
>>80
そもそも前日交番に預けられた美玲ちゃんを迎えに行ったのが母親なのか祖母なのかもわかってない
もしかしたら母親は内縁夫(赤ん坊の父親?)の所に住んでて、それは長田区外かもしれない
そうすると前日引き取りに行ったのは祖母で母親は会ってない可能性だってある
86(2): 2014/11/12(水)09:41 ID:gX1hd1BO(7/9) AAS
>>80
自分は、電話の理由よりも先に
明らかに下校過ぎてから電話してる点だな。
急用だとしても、学校には居ないであろう時間にかけてること。
学校終わる時間を知ってる母親なら、急用出来ても学校には連絡しない!
先に家、いなかったら念のため「 まだ娘は学校にいますでしょうか」と聞く。
毎日下校、帰宅し遊びに出てる美玲ちゃんと知ってて、どうして下校後の電話になったか?
わざとか?
バカか?
87(1): 2014/11/12(水)09:50 ID:IoXV1CXn(6/10) AAS
>>86
単に下校時刻を把握してなかっただけじゃね?放置親だから
1・2年生は5時間授業で3時頃帰宅、3〜6年生は6時間授業で4時頃帰宅
自分の子供にあまり意識が行ってなくて
「いつも4時頃子供がゾロゾロ帰ってくるなー」くらいの認識だったから
「3時頃電話すりゃいいか」と思ったんじゃないかな
お姉ちゃんがいたというのが事実なら尚更、上の子基準で考えがちだし
88(1): 2014/11/12(水)09:56 ID:2quztlqZ(1/2) AAS
>>84
家で待っててと言ったならその母親が家で待ってないのおかしくね?
つーか用事があるなら母親は確実に美玲ちゃんを待たなきゃならなくなると思うけどどうだろう
母親が美玲ちゃんの下校時刻に家にいられない用事があったとしてもそれなら下校時刻前までに電話してなきゃおかしいと思うし
自分はこの母親は普段一緒にいないと思ってるけどね
下校時刻把握してないなんて普通じゃありえないから
89: 2014/11/12(水)10:01 ID:gX1hd1BO(8/9) AAS
>>87
うん、知らなかったんだろうな。
でも、知らない振りしてアリバイ作りもありそうで、なんとも言えん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*