[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その165【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(1): (ワッチョイ 9ba5-kHkB) 2016/05/29(日)19:02 ID:MWDq/rRs0(3/9) AAS
>>519
そこでもなにも
「〜だそうだ」「〜だろう」
ってだけで
なにも明確にしてないまま勝手な不安を散らかされてもね

不安に思うことなんか誰でも出来るだろ
それは誰のせいでもなく自分のせいだろ

自分勝手に不安要素に育てておいて他人にその不安の責任を押し付けてるようで
そんな奴になにも言うつもりもないしなるべく関わりたくもない

とりあえず自分で何とかして
524
(2): (ワッチョイ dfce-kHkB) 2016/05/29(日)19:04 ID:6wCpOKLw0(35/61) AAS
>>513

28年5月29日 そこまで言って委員会 大麻
動画リンク[YouTube]

医療大麻解禁すべきか? 禁止してるこの法律は悪法か?
改正すべきか?という質問には全員Yesだった。

正常な知能があるなら、自分が吸いたい訳ではないが、
大麻取締法は悪法であり改正すべきだと分かる。
525: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:04 ID://NfpQqj0(31/79) AAS
>>522の続きだが

つまりカルチャーハイのアメリカのように
警察が構造腐敗しているから大麻を解禁すべきとか
売人の利益を減らすとかとは全然違った方向性で

日本で大麻導入は治安改善に何の利益にもならないが
もし日本の治安が浄化されつくしてしまえば
海外の大麻文化をありのままの状態で
日本の治安に抵触しない方向性で
受け入れる余裕ができてくるのではないかな?ってことだ
526: (ワッチョイ dfce-kHkB) 2016/05/29(日)19:07 ID:6wCpOKLw0(36/61) AAS
>>513
医師や一般の人たちにも合法化賛成が多いが、
全員が自分が吸いたいだけと言うことはないでしょう?

◆ 現在投票中の「ゼゼヒヒ」アンケート調査では、約8割が、大麻合法化に賛成。

【ゼゼヒヒ】大麻の合法化についてどう思う?
外部リンク:zzhh.jp

大麻を合法化しても良い:79%、大麻は合法化すべきで無い:21%

◆ 最近の調査では『日本の医師の3割が医療大麻賛成』
省13
527
(1): (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:08 ID://NfpQqj0(32/79) AAS
>>523

ちゃうちゃう、>>384は俺個人の意見ではなく
日本に偏在してる「反対派の思考回路」を分析してるだけ

おそらくこんな感じ

×密売の利権が失われる
△自分たちの国の治安が脅かされる
○大麻使用者を屑として排斥できてきたのでその因習を永遠に残したい

解禁側は反対派のこういう精神構造を理解したうえで
解禁運動を展開する必要があるってことだ
528: (ワッチョイ 9ba5-kHkB) 2016/05/29(日)19:09 ID:MWDq/rRs0(4/9) AAS
>>522
完全とか言うのは死しかないから
完全を味わいたいなら死んだほうがいいんじゃない?

なんか条件を加えたがるね
それって自分が大麻を拒絶してる大前提があって
それこそが正しいことだということにしてるからでしょ

勝手に大麻のイメージを悪くしておいて
大麻の悪いイメージが世間に受け入れられるかどうかは条件がある
なんて
肩ぶつかって骨折れたと因縁ふっかけてるカスと一緒だよ
529
(1): (ワッチョイ dfce-kHkB) 2016/05/29(日)19:16 ID:6wCpOKLw0(37/61) AAS
>>513

解禁派は、国家が嘘やデマで国民を騙して、
理由も無く大麻を禁止している事に異を唱えているんだよ。

自分が吸いたいと思う人がいたって良いじゃないか?

禁止される程の害のある物質ではないのだし、
害の少ない優秀な嗜好品を嗜みたいと言うのは当然の事だ。

然したる害の無い大麻を懲役刑を持って自由を奪うと言う
暴力的行為で禁止する方がおかしい。
省1
530
(1): (ワッチョイ 9ba5-kHkB) 2016/05/29(日)19:16 ID:MWDq/rRs0(5/9) AAS
>>527
キミの分析を受け入れ理解した上で解禁運動を展開する必要がある

なんで????

って超基本的な疑問しか浮かばないし

言うとおりにするわけ無いw
531: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:18 ID://NfpQqj0(33/79) AAS
>>530
俺からすると日本の変革ってアメリカのようにいかないと思うんだ

>なんで常に日本はノーガード戦法で状況も読めない対策もできないドアホウ国家前提なのか
>その辺に違和感はないの?

日本の有権者の大半は農民の出身だからな
警官やってる人たちはかつては士族だった人たちの末裔が多いし
市民は官憲システムに平服することに安心を得ている
アメリカと違い日本の警察はおサムライ様みたいなものでね

生存権を保証していただいてるって感覚が今後も当分抜けない

日本人は国会や政治家のダメ絶対に洗脳されてるのではなく
省1
532: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:25 ID://NfpQqj0(34/79) AAS
まあ、そのなんだつまり
日本では警察に本能的に危険視されてしまうと政治運動は頓挫するし

日本の反対派の差別意識に合理性や根拠がなくても
今後それを昆虫的に叩きのめすだけでは

解禁運動は国会を盾に封じられ再送りになってしまう

日本の解禁運動家はアメリカの変革を模倣するだけでは
変革運動は進まない恐れがあるので
気を付けないといけないってことと

いかに解禁するかって話では、欧米のマニュアルにない方法も
模索しないといけないんじゃないかって思うわけ
533: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:29 ID://NfpQqj0(35/79) AAS
>>529
合法的に「権利を踏みにじりたい権利」を
追及してるかもしれないってことか、無意識のうちに
534
(2): (ワッチョイ df5b-SNRC) 2016/05/29(日)19:33 ID:9GwJRu5h0(3/8) AAS
ここまで必死になってる時点で依存性ありすぎだとしか思えないんだがw
535: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:35 ID://NfpQqj0(36/79) AAS
>>534
むしろ俺の2ch依存のほうが重症
536
(1): (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:45 ID://NfpQqj0(37/79) AAS
ちなみに俺は反対派じゃないからな

ただ何故日本の国会で大麻取締法の変革が進まないのかと考えると

これは無知で善良な一般市民が国家のダメ絶対に騙されたものではなく
ましてや密売人の利益や妨害工作でもなく
どう考えても不特定多数の国民の差別意識に裏打ちされた
遺伝子レベルの根の深いものじゃないかって思えるわけ

そこでマスコミが恐る恐る医療大麻や産業大家のみを持ち上げるのは
実は日本ではモアベターな運動だったのではないか?と
537: (ワッチョイ 8350-khAS) 2016/05/29(日)19:47 ID:Ekdl8kIK0(2/2) AAS
>>524
昔見てたけどこの番組もずいぶん左傾化したんだな・・・
538: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:52 ID://NfpQqj0(38/79) AAS
そうか?案外保守や権威側が理解を示してるのかもしれないぞ
上からの改革をいきなりやったって国民に理解が得られないから
マスコミを通じ小出し小出しに情報を与えて様子を見ているだけでね
539: (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)19:54 ID://NfpQqj0(39/79) AAS
ただ、大麻愛好家は新規探索傾向は高い傾向があるそうだし
海外の分析では臆病で自立心や独創性が乏しいとされ
マニュアルがないと何もできない日本人と違い
頑張れば欧米のマニュアルや海外解禁運動の権威だけに追従しなくても
独自の価値観や考えで解決策を見いだせるものと考えてるぜ

マスコミとタイアップできればいいアイディアも浮かぶし
研究機関が成果を出せればいずれ警察や官公庁の理解も得られると思う
540: (ワッチョイ dfce-kHkB) 2016/05/29(日)19:56 ID:6wCpOKLw0(38/61) AAS
AA省
541
(1): (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)20:01 ID://NfpQqj0(40/79) AAS
アメリカ国立薬物研究所のコピペは反対派に信頼されてないから
そろそろほかの反論方法のほうがいいんじゃないか?って思うけどな
542
(1): (ワッチョイ 3f17-Tah/) 2016/05/29(日)20:05 ID://NfpQqj0(41/79) AAS
>図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

そういえばこの数値の「1000」とかはどういう基準で決めてる?
まったく薬効の違うものをどうやって同じグラフにできるのかちょっと疑問だった
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s