[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その165【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ e93d-xKv1) 2016/05/25(水)16:00 ID:G5cN2w4D0(1) AAS
解禁派必 死 だ な w
85
(3): (ワッチョイ 714a-VE2S) 2016/05/25(水)16:08 ID:jM54zRo80(2/4) AAS
そう?
例えばキノコの山スレで「キノコの山最高だわー」って言ってる所に
ワザワザ「キノコの山派必死だな」って書きにくるのはどっちが必死なの?
86: (ワッチョイ cace-xKv1) 2016/05/25(水)16:46 ID:jST+poON0(7/10) AAS
注目されている山本医療大麻裁判ですが、普通のニュースサイトでも
取り上げられ、大麻取締法の問題提起が為されています。

こうして多くの人に周知され、日本も少しづつ少しづつ変わって行く事でしょう。

【大麻に命を救われた末期がん患者は有罪なのか。現役弁護士に聞く】
外部リンク:www.mag2.com

末期がんの男性が治療のため自ら栽培した大麻を使用し逮捕された事件。嗜好用ではなく、
今回のように治療目的で大麻を使用することも「大麻取締法」という法律が廃止や
改正されない限り、認められることはないのかもしれません。

この大麻取締法について、そして今回の件を含む医療大麻について、法律のプロである
現役弁護士が見解を述べています。
省12
87: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)17:04 ID:xTDL7zax0(6/14) AAS
>>81
>「相関関係は因果関係を意味しない」と言う科学的基本概念が理解できず、
> 因果関係のないコピペ荒らしをしている人がいるので再確認しておく。

えーっと?

基本概念の部分に返レスはしなかったが
>>79の時点で理解してるよー

>>80はコピペ嵐じゃないけど逆鱗を逆なでしてるならごめそ
88: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)17:07 ID:xTDL7zax0(7/14) AAS
>例の反対派は、まるで「大麻合法化と犯罪率増加は因果関係がある」ように偽っている。
>しかし、ウルグアイは法律で合法化したが未だに販売は行われておらず、
>大麻合法化と犯罪率増加の因果関係を示す要因は何もない。

大麻関係なしにウルグアイの経済の活性化で
金銭の流通と同時に犯罪の余地が出てきたって可能性は?

ムヒカの氏の後任には今後も課題が残ってるってことじゃないかと判断してる
89: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)17:13 ID:xTDL7zax0(8/14) AAS
>大麻取締法4条が適用される
>のは違憲、という結論が出されてもよいようにも思われます。

>今後の判決が大変気になるところです。

同感。
90
(1): (ワッチョイ cace-xKv1) 2016/05/25(水)17:31 ID:jST+poON0(8/10) AAS
メキシコに続いてパナマも医療大麻合法化を決定した。
これも「国連麻薬特別総会」の流れだね。

国連合意を実行する目標のタイムリミットは2019年。
今後、2019年に掛けて多くの国で大麻の規制緩和が行われる。

日本も合意した「成果文書」。日本はどのように実行するのであろうか?

【パナマ大統領、 医療大麻 法改正にサイン】
外部リンク:www.ganjapreneur.com

パナマのファン・カルロス・バレーラ大統領は、5月19日に、医療大麻を合法化し、
管理する法律に署名しました。
91
(1): (ワッチョイ cace-xKv1) 2016/05/25(水)17:44 ID:jST+poON0(9/10) AAS
>>90 追加情報

4月21日に閉会した「国連麻薬特別総会:成果文書」とは・・・

「国連薬物関連条約」の柔軟な運用。「薬物事犯の比例量刑の原則」。
「非拘禁的処置」の推進などが「成果文書」として採択された。

この「成果文書」は、2019年までに各国が実行すべきアクションと、
タイムリミットが決められています。

また、大麻解禁を阻んできた「麻薬に関する単一条約」で、
医療大麻が条約に違反しない事が再確認された。
省3
92
(1): (ワッチョイ cace-xKv1) 2016/05/25(水)17:45 ID:jST+poON0(10/10) AAS
>>91 ソース

【国連麻薬特別総会・成果文書】UNGASS Outcome Document
外部リンク[pdf]:palliumindia.org

・私たちは、世界の薬物問題対策に効果的に対処し共同で取り組みます。

我々は、共通の共有責任と適用可能な国際法の原則に従って、
それらの優先順位やニーズに応じて国の薬物政策は、
3つの国際麻薬取締規則に準拠して対処し、永続的な新しい進化と、
課題があることを認識する必要があり、設計および実装するため
締約国に十分な柔軟性を可能にします。

・法的保証だけでなく、比例と効果的政策対応と刑事訴訟、司法に関連する安全装置
省11
93: (アウアウ Sa89-H34t) 2016/05/25(水)18:49 ID:BLLBDn2Ia(1) AAS
>>85
正論すぎるww
94
(1): (ワッチョイ 2108-jZsy) 2016/05/25(水)19:49 ID:2PxynGUY0(1/2) AAS
>>85
きのこの山が最高であるのが事実なら書かなくてもわかる
わざわざ書かなければならないほど追い詰められているとしか見えないから突っ込まれる
95
(1): (ブーイモ MM28-MTTD) 2016/05/25(水)20:01 ID:eLu4xRRCM(1) AAS
>>94
大麻が危険であるのが事実なら書かなくてもわかるw
反対派は、わざわざ書かなければならないほど追い詰められているとしか見えないから必死と言われるw
96: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)20:54 ID:xTDL7zax0(9/14) AAS
キノコの山って強さ議論にネタにされたあれか
97: (ワッチョイ 2108-jZsy) 2016/05/25(水)21:02 ID:2PxynGUY0(2/2) AAS
>>95
必死って言ったのが反対派とは限らないから
通りすがりで見ても必死に見えたから言ったのかも
98: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)21:09 ID:xTDL7zax0(10/14) AAS
このスレもあのスレも必死だし
書き込んでる人も

そして俺も

馬鹿にされるのが嫌で必死なだけじゃないかって気がするぞ

プラスの一軒さんのあおりに言わせれば
気持ち悪いやつvs気持ち悪いやつとかとんでもないこと言われるし
各自内省が必要になってくるはずだ
99: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)21:22 ID:xTDL7zax0(11/14) AAS
とはいっても中立解禁より気取って
えらそうなことを書いてる俺にしても内省できてるかといえば微妙

俺ってよく天罰が下らないよなって時々思うぜ
100
(1): (ワッチョイ 13a5-xKv1) 2016/05/25(水)21:30 ID:pj8Rg4XV0(1) AAS
高樹はんスゲー本気だな
TLがほぼ大麻とはw
この人を公認とした荒井氏の覚悟も大したもんだが
まあ国政に関われるかどうかは選挙が終わってからだからね
まだちょっと勇み足
101: (ワッチョイ 3217-rz0S) 2016/05/25(水)22:02 ID:xTDL7zax0(12/14) AAS
今検索した
脱原発のほうに興味あるかも
102: (スプー Sd28-MTTD) 2016/05/25(水)22:02 ID:151EQHcid(1) AAS
>>92
この内容は、特に処罰を指定していないから、
日本が法改悪する必要は無い
103: (ワッチョイ 714a-VE2S) 2016/05/25(水)22:46 ID:jM54zRo80(3/4) AAS
脱原発はなあ
絵に描いた餅だから原発やりながら基礎研究からちゃんとやらんとどうにもならんよ。
イメージだけは良いんだよね脱原発っていうフレーズが。
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s