[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その237【憎】 (726レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(1): (ワッチョイ a1ad-18JQ) 2019/02/13(水)03:05 ID:pvZQOOMI0(2/5) AAS
>>532
いや、あえて突っ込むとワニさんはそれがわかっていて
あらかじめ自分で自分に自虐的にブーメランを突き刺しているようだ
その上で欧米で言われだしていた「麻薬廃絶はお花畑」に疑念を呈してると思われる
534: (ワッチョイ a1ad-18JQ) 2019/02/13(水)03:12 ID:pvZQOOMI0(3/5) AAS
ネトサポやクラウヨまみれの5chでは話題にもならないが、
トランプの敵の銭ユダヤってなんだかんだでスゲーなぁ。。と感じる今日この頃

2chスレ:newsplus

ネットでは攻撃するメンバーの頭数で勝敗が決まるが現実はどう動くだろうか
535: (ブーイモ MM22-EzlP) 2019/02/13(水)04:21 ID:JMA6fSU5M(1) AAS
ワニに人間の言葉で話し掛けるのは無駄w

ワニは人間の言葉は理解できませんw
536
(1): (ワッチョイ a1ad-18JQ) 2019/02/13(水)05:57 ID:pvZQOOMI0(4/5) AAS
いや、笑えないな…草をはやして安全圏で笑ってる事態ではないような

「統計で嘘ついてましたゴメーソ」
「日本の雇用と景気は良くありませんゴメーソ」
「児童虐待を看過していましたゴメーソ」

厚労省でこれが起きてることにちょっと絶望する、では…
537: (アウアウクー MM91-HY6E) 2019/02/13(水)08:38 ID:vI/O4PLQM(1) AAS
>>525
>>511
>ラップかな?

>>513
>えーっと。個人攻撃しかできないヤンデレですって自己紹介かな?

>>514->>517
>どんどん相関関係が積み上がっていることに変わりないよ。
>オピオイド過剰処方は減っているのだから、過剰処方によるヘロイン増加も減っているはずだよな
省4
538
(1): 523 (アウアウカー Sa49-Jag9) 2019/02/13(水)11:36 ID:60flUNyKa(1) AAS
>>524
確かに今の日本人はとても生きづらい雰囲気が蔓延していて、大麻のような効用のある植物を使いたくなる人の声が大きくなるのは分かる気がする。
大麻があればインスタントに皆がハッピーになれるんじゃないかとも思う。
大麻や幻覚剤の効能が芸術分野に大きな影響を与えているのは俺も本当にそう思うし、作品によっては「ちょwこれまんまやないですか、」みたいなのもあるしね。
医療分野に関しても、俺は以前病んでいた時期があって処方薬を飲んでいた事が1年くらいあったんだが、俺からしたらあれこそタチの悪い麻薬だったな。自分に合わない薬(俺の場合パキシル)を飲むと相当キツかったな。
だからと言って大麻さえ服用すれば治るとかって言ったらそれは違うと感じた。病を回復させる手助けにはなっているとは確実に思うけどね。
日本は旧態依然とした体質から抜け出すのが困難な国だから、あとはアメリカあたりの外圧を頼りにするしかないのかなと思う。解禁に関してはね。
539: (ワッチョイ c563-eEDh) 2019/02/13(水)19:35 ID:kOlDLolV0(1) AAS
まぁ拡散部と厚労省と警察で仲良く一生やってろよ
540: (ワッチョイ a1ad-18JQ) 2019/02/13(水)20:45 ID:pvZQOOMI0(5/5) AAS
功労賞は得意先だし、警察は恩人みたいなものだから悪く言いたくはない
でも問題がないわけではないし、解禁論も空行さんの抗議も実際問題もっともだから…

拡散部とはなんぞや?

>>538
>自分に合わない薬(俺の場合パキシル)を飲むと相当キツかったな。
>だからと言って大麻さえ服用すれば治るとかって言ったらそれは違うと感じた。
成程。

>日本は旧態依然とした体質から抜け出すのが困難な国

そういうのを何とかして変えたいよな…
わずかでもいいから
541
(1): (ワッチョイ ae9a-sQyl) 2019/02/13(水)21:57 ID:0l99QL/k0(1) AAS
臨床研究により、医療大麻が自閉症に有効である事が示された。
自閉症の反対派は医療大麻の恩恵を受けた方が良い。

「自閉症における医療大麻治療の実生活経験:安全性と有効性の分析 」 2019年1月17日
外部リンク:www.nature.com

本研究の目的は、医療大麻治療を受けている自閉症スペクトラム障害(ASD)患者の
疫学を特徴付け安全性と有効性を説明する事である。

2015年から2017年の間に医療用大麻治療を受けた188人のASD患者のデーャ^を分析した。
大多数の患者の治療はCBD30%およびTHC1.5%を含む大麻オイルに基づいた。
症状の目録、患者の全体的な評価、および6ヵ月後の副作用が主な関心事であり、
構造化された質問票によって評価した。
省13
542
(1): (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)00:21 ID:w+qNzMeQ0(1/9) AAS
おばんどすえ
>>529
CBDはおkだし、合成は許可貰えばええし、大麻キメて競技出来ないのだから、医療大麻が使えなくとも大きな問題にはならないよ。

>>530
いくら原因を出そうとも、
ヘロイン増加に関して、大麻合法化の影響が全く無いと証明しないとダメだって気づいてね。

>>531
放射能と癌の関係はさんざん報道されているんだから、不安にかられ検査する人が激増していると思う。
白血病の検査をする人が増えたからかもしれないから、
白血病で亡くなった人を出さないと説得力に欠けるな。
省7
543: (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)00:24 ID:w+qNzMeQ0(2/9) AAS
>>533
少なくとも20年は無理とは言ったが、未来永劫無理とは言っとらんがな。>>228
544
(1): (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)00:33 ID:w+qNzMeQ0(3/9) AAS
>>536
統計を取る職員数が351人から233人に減少している、厚労省の責任は勿論あるが、財務省のケチも原因だぞ。

雇用と全労働者を足した総賃金は増加しているぞい。

児童虐待は人員と予算が足らない面もあるが、確率的に言って完全に防げない。
厚労省を悪者にしてもしょうがないぜ。
もし悪者にしたら、児童保護官になる人がいなくなり、虐待で保護された子供は親元へ返せなくなってしまうぜ。

統計不正でも「アベノミクスによる経済回復」という評価は覆らず…雇用者報酬は増加 2019.02.07
外部リンク[html]:biz-journal.jp
文責=高橋洋一
驚くべきは、統計職員が最近急減していることだ。
省3
545
(1): (ブーイモ MMcf-TtU6) 2019/02/14(木)00:35 ID:YxmzADPTM(1/5) AAS
>>542
>大麻合法化の影響が全く無いと証明しないとダメだって気づいてね。

「悪魔の証明」と言う典型的な詭弁w
幼稚で卑しい詭弁でしか言い訳できないとは
反対派は完全に摘んだなw

ど腐れ無限ループ荒らし基地外ワニボケは完全に終わったわw
546
(1): (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)00:36 ID:w+qNzMeQ0(4/9) AAS
>>541
それとっくに出しているよ>>33
547
(1): (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)00:38 ID:w+qNzMeQ0(5/9) AAS
>>545
多くのところで指摘されていて、否定できていないなら「懸念有り」ってことになるよな。
548
(1): (ブーイモ MMcf-TtU6) 2019/02/14(木)00:45 ID:YxmzADPTM(2/5) AAS
>>547
基地外ワニボケ「因果関係がなくとも反対派は懸念だけで十分やで〜」

基地外ワニボケ「解禁派は影響が全く無いと証明しないとダメ」

己に甘く他人に厳しいダブスタ、ポジショントークの極みw
典型的な自己愛性人格障害者の卑しい自己弁護w

基地外とは会話になりませんなw
549
(1): (ブーイモ MMcf-TtU6) 2019/02/14(木)00:57 ID:YxmzADPTM(3/5) AAS
>>546
「自分の方が優れている」とマウント取って
卑しい自己顕示欲を満足させる「イヤな奴」w

典型的な自己愛性人格障害者の腐った卑しい心理状態w

嫌われ者の精神障害者には近付かないのが
1番の自己防衛ですなw
550
(2): (ブーイモ MMcf-TtU6) 2019/02/14(木)01:20 ID:YxmzADPTM(4/5) AAS
マジレスすると、ニュー速でも基地外ワニボケと
少しでもレスを交わした通りすがりの新参者が
すぐに基地外ワニボケの異常性に気付いて
精神病認定している

本人は自己愛が異常に強いので気付いていないが
他人にはすぐに異常な精神状態が露見してしまう

過剰にやり過ぎなんだよな
少しセーブしたら異常性に気づかれないのに
自分を客観的に見れないからやり過ぎてしまう

本人の自覚のない精神病って本当に厄介だわな
省3
551
(1): (ワッチョイ 5fbe-cT+3) 2019/02/14(木)02:04 ID:w+qNzMeQ0(6/9) AAS
>>548
反対派は懸念で十分なんだよ。解禁派はその懸念を払拭することが努めになるのだ。
ずるいんじゃなく、当然だからな。

>>549
俺ちゃんと解禁派に都合のええことも書き込んでいるやろ

>>550
俺がいなかったら、もっと楽しく大麻を推奨できるのになwふふふのふー
552
(1): (ブーイモ MMcf-TtU6) 2019/02/14(木)02:13 ID:YxmzADPTM(5/5) AAS
>>551
>反対派は懸念で十分なんだよ。解禁派はその懸念を払拭することが努めになるのだ。

己に甘く他人に厳しいダブスタ、ポジショントークの極みw
典型的な自己愛性人格障害者の卑しい自己弁護w

基地外とは会話になりませんなw

そもそも大麻取締法に科学的根拠がないのに
大麻は禁止されているのだから禁止する方が
禁止する根拠を証明する義務があるw

子供じゃねぇから何となく禁止じゃ話になんねぇわw
省1
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s