[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その239【憎】 (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(1): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)18:05 ID:9keovErC0(1/6) AAS
>>351
オピオイド系は
不正処方してた医師やその不正処方を影で推し進めていた製薬会社のCEO達が逮捕されたことと
メキシコ国境警備の取締強化による密輸撃滅でだんだん鳴りを潜めてきたね
「蔓延しすぎて規制しきれないから仕方なく大麻だけ解禁したんだ!」
これもまだ頑張っていい続けてる人は多いけど
ゲートウェイ理論が正しいなら正しいで
よりによって他の薬物の蔓延を誘発する大麻だけを「仕方なく合法化」するってw
いくらなんでも論理的にも政治的にも明らかに矛盾してる事に気付くもんなんだけどね
それにせっかく大麻が蔓延してる土壌で
省6
354(3): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)20:32 ID:9keovErC0(2/6) AAS
>>353
俺はその「需要」というのは
【A review of drug abuse and counter measures in Japan since World War II】
外部リンク[html]:www.unodc.org
このundocのレビューを見た時に懐疑的に感じたんだよね
このレビューの要点は
・1945年以前は日本では麻薬中毒は見受けられなかった(隣の中国はひどかったのに)
・戦後1945年から1954年まで日本は覚醒剤の蔓延が深刻だった
・覚醒剤蔓延のきっかけは戦争から帰ってきた陸軍兵士が闇市場に拡散したから
・1948年から中毒者のカウンセリングと組織の取り締まりを強化し、1955年の覚醒剤規制法で激減した
省12
358(2): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)21:59 ID:9keovErC0(3/6) AAS
>>355-356
日本の高度経済成長時代ってのは1954年「以降」の鳩山内閣〜田中内閣までのことで
まさに覚せい剤に対する規制が強化〜中毒者の激減の頃で
むしろ覚せい剤の代わりにヘロインが蔓延していた時代だぞw
歴史は嘘をつかないからな、ちゃんとチェックしてみればすぐわかる
実は日本の経済成長と覚せい剤にはそこまで親和性はない
>>354の時系列でちゃんと見れば一発だよ、高度経済成長時代に入った途端に
覚醒剤汚染は1/10に激減してる
あと、俺が言っている「需要」というのは
言い換えれば「ニワトリとタマゴ」の話みたいなもんで
省15
359(1): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)22:07 ID:9keovErC0(4/6) AAS
>>357
それがまさにそうだよ
1954年(昭和29年)と1955年(昭和30年)に取締りの強化を目的とした
覚せい剤取締法の改正により覚醒剤中毒者も逮捕者も激減の壊滅状態
1973年までが高度経済成長期なんでしょ?
その時代、とくに1956年から1963年までの高度経済成長時代の初期に台頭していたのは
覚醒剤じゃなくてヘロインとモルヒネだよ
なんかキミも日本の報道による被害者に見えてきたよ
360(2): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)22:33 ID:9keovErC0(5/6) AAS
俺も真似っこ
>>358-359追加情報
【昭和55年警察白書】
外部リンク[html]:www.npa.go.jp
【図2−2 麻薬事犯検挙人員の推移(1900〜1979年)】
画像リンク[gif]:www.npa.go.jp
>(2) 戦後の薬物乱用
>昭和20年代には覚せい剤(いわゆるヒロポン)の乱用、30年代にはヘロイン及び青少年を中心とする睡眠薬の乱用を経験してきた
>イ ヘロインの乱用
> 我が国における第2の薬物乱用は、昭和30年代の始めから発生したヘロインの流行である。
省12
362(6): 銀◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 29dd-fEy7) 2019/04/17(水)22:44 ID:9keovErC0(6/6) AAS
>>360続き
【昭和55年警察白書】
外部リンク[html]:www.npa.go.jp
>(3) 第2の覚せい剤乱用時代
>ア 急増の背景
>45年ころから覚せい剤事犯を中心に薬物事犯のみが急増している。
> 急増の背景としては、第1に、ヘロインの乱用期に検挙された密輸、密売人や暴力団に対する
>第1次頂上作戦(39、40年)で検挙された暴力団幹部等が出獄し、
>新たな資金源を求めて覚せい剤に注目し始めると同時に、韓国や日本国内における密造が始まり、
>国際的なグループによる大量の密輸入事件(注)にみられるような国際的な不正供給活動も活発化したことが挙げられる。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s