[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その239【憎】 (539レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その239【憎】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 9e9a-VfNx) [] 2019/03/24(日) 19:22:58 ID:5I/JgZG80 >>32 つづき 性犯罪とか、暴力犯罪は被害者がいるが、薬物の自己使用は被害者が明確でない。 あえて言えば健康を損なっている本人。法律で禁じているのは、国民の健康を守り、 社会の安全を守るためだが、一つの国際的なルールとして、被害者なき犯罪の刑罰は 行為によって自身が被る健康被害を超えてはならないという原則がある。 日本の場合は、これをはみ出して厳しいものになっており、著名人はメディアによる 社会的な制裁まで加えられる。 ◇国連は薬物を「非犯罪」と決議 日本では「薬物絶対ダメ」的な啓発がどんどん浸透してきて、薬を使った人を排除する 方向性ができているが、国連は薬物使用を非犯罪化し、健康問題として支援の対象 にせよという決議を出ている。 日本はこれに反している。日本独自のやり方があるとしても、議論があっていい。 テレビのコメンテーターは「法律の一線を破ったからダメ」というが、冷静に考えてみる 必要があるのでは。ナンセンスな法律はないのか。学校で下着の色を指定する 「ブラック校則」のような「ブラック法律」はないのか。 薬物依存症の臨床では、半数は覚せい剤などの違法薬物だが、半数は処方薬や 市販薬の乱用。薬物の怖さは違法、合法に関係がない。 本当に社会の安全を守りたいのなら、有効な方法として科学的に証明されているのは支援。 刑罰ではない。 国として国民として、社会を安全に保つための方策をサイエンスに依拠するのか、 刑罰重視のイデオロギーにこだわるのか冷静に考えてほしい。考えた上でイデオロギー、 信念がすべてとなれば、日本はそれだけの国なんだと思う。 (以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/33
34: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 0bad-gtHw) [] 2019/03/24(日) 21:10:13 ID:trz0Qqzt0 お久しぶり。 >>33 2019年の世界幸福度、フィンランドが2年連続1位 日本58位 http://yorozu-do.com/happiness-ranking/ ↑ 今回はウルグアイやイタリアやシンガポールどころか、韓国とジャマイカより下。落ちるところまで落ちた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/34
39: 朝まで名無しさん (ワッチョイ cecc-rXtv) [sage] 2019/03/25(月) 00:42:48 ID:w5yfKkp80 >>33 一応合法な危険ドラッグが流行ったやろ、ほんで厳しくしたら終息した。 薬物乱用者に甘い対応をすると、薬物乱用者を増やす可能性が高いのだ。 薬物乱用者に毅然とした対応を取ることが、薬物乱用をしていない人を助けるのだよ。 薬物乱用者を助けるために、薬物乱用をしていない人を危険に晒すわけにはいけないのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/39
40: 朝まで名無しさん (ワッチョイ cecc-rXtv) [sage] 2019/03/25(月) 00:46:48 ID:w5yfKkp80 >>33 犯罪者の人権を厚くしたら被害者側の人権が疎かになったように、 薬物依存者の人権を厚くするのは重要だが、それによって薬物乱用増加に繋げてはいけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/40
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.665s*