[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その258(臨時) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/25(月)21:04 ID:EG78Te020(3/4) AAS
>>699
>・ 急に罰則強化が検討され始めたワケ
使用罪の創設は、罰則強化じゃなく、取り締まりしやすくするためと
使用罪がないために使用してもええと勘違いするバカを減らすためだ。
>そして、表面上、危険ドラッグ乱用は鎮静化し、その結果、再び予算削減の危機にさらされることとなります。
>そうした事態への対策として、「次は大麻だ」と、予算獲得の根拠、目玉として狙いをつけていたのかな、
>などと勘ぐっていました。
有識者会議を開く理由は、
大麻濫用が増えたから対策をどうしよう。医療大麻の取り扱いをどうしよう。
去年12月に、大麻の規制カテゴリーが?から?に変わったからどうしようやん。
省2
716(1): (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/25(月)21:25 ID:EG78Te020(4/4) AAS
>>701
松本君は陰謀論を語っているような気がするけどな。
717(2): (ワッチョイ 7f0d-ITx5) 2021/01/25(月)21:58 ID:qF5aoxuu0(1) AAS
使用罪がないからと騙されて大麻に手を出して犯罪者にさせられる若者が減るとは考えないものか
医者の観点なら薬物中毒者を救う話になるのは当然だが
ならば大麻に関係ない人間の被害はどう防ぐ
大麻は麻薬だ
使用者本人も含めた麻薬の被害を受ける人間を減らす話をしないのはなぜだ
蔓延させないための手段・方策を無視して治療の、医者が儲かるだけの話をするのはなぜだ
日本で解禁論が馬鹿げているのはそういう視点がないからではないのか
より多くの被害を出して何が救えるものか
覚醒剤の解禁論と比較して見るがいい
大麻と覚醒剤を入れ換えただけのそれを見て納得するなら覚醒剤の解禁運動も始めればいい
718(1): (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh) 2021/01/25(月)23:19 ID:6sDNesjpp(1/2) AAS
>>717
使用罪がないからと騙されて、などと言うが
無いのは事実である。
禁止法が無ければ、ただ単に大麻を使う人は刑事訴追を受けて然るべきと言えるような被害は発生させていないのであるから、本来なら訴追も罰則も受けないのである
禁止法こそが大麻に関して被害を発生させる主要な原因である。
大麻は大麻であり、大麻の合法化は他の物質に対する法規制の変更とは関連しない。
被害被害と言うが、現実にその実害を確認する事が殆ど出来ないのが大麻である。
禁止論者の言ってる事はいつもめちゃくちゃな異次元ワールド
719: (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh) 2021/01/25(月)23:24 ID:6sDNesjpp(2/2) AAS
稚拙な詭弁のオンパレード。
それが禁止論者クオリティ
極め付けは
> 覚醒剤の解禁運動も始めればいい
いや知らないし
勝手にやってろよ。他所でな
720(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/26(火)03:18 ID:Ak2u37nJ0(1/4) AAS
覚醒剤の解禁運動など始めたら一発で逮捕だろ?弊害が比較にならない
通報以前に即、警察が動いて、IPをぶちぬかれ監視される次元
>>716
個人の感想と前置きしているのだから問題あるまい
親族の警察関係者(※禁止論側)も711と類似のことを言ってたが概ねそれであってるはず
721(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/26(火)03:36 ID:Ak2u37nJ0(2/4) AAS
>>717
>使用者本人も含めた麻薬の被害を受ける人間を減らす話をしないのはなぜだ
いや、それは以前、既に話した
「麻薬使用の肯定は犯罪幇助になる上、通報・逮捕の危険が高い、絶対にしないように」
「解禁には時間がかかるので麻の国内での所持使用は避け、順法精神を呼びかけよう」
「警察及び公務の方々との軋轢は人生の破滅につながるので全力で回避すること」
「詐欺や危険ドラッグの標的に引っかかるので、反社との接触は厳禁」
…で、異論もないので、これで結論だと思っているが、それでよくないか?
解禁運動家や愛好家の人権尊重を突き詰めると、治安改善に協力する形になるのな
俺も経験もないし、使用する気は今後も一切ない
722(1): (ワッチョイ 7f0d-ITx5) 2021/01/26(火)07:14 ID:hqJ9gXRF0(1) AAS
>>718
本人が所持していなくても共同所持で逮捕されることもある
大麻を所持することなく使用することは出来ない
禁止されていなければなどと仮定の話に意味はない
犯罪と知ってそれをしたならば犯罪者だ
自らを犯罪者にして自分とその周囲に被害を与える加害者だ
これを理解しないなら社会の中にいる資格はない
もう少しまともな日本語を書けよ色ボケジジイ
単語単語を理解していなさそうな頭の悪い文章で他人のふりが通用すると思ってるのか?
そして大麻関連で警察のデータもいつの間にか色々アップデートされているな
省5
723(3): (ワッチョイ 7f9a-3C30) 2021/01/26(火)12:35 ID:VZGguCSY0(1) AAS
>>699 つづき
前回のつづきです。
解禁派も反対派も、一部を抜き出して言葉尻を捕らえて評価するのではなく、
良く読んで理解を深めて下さい。
結局、大麻は健康に悪いの? 薬物依存症の専門家が訴える一番の害は......
外部リンク:www.buzzfeed.com
有識者会議「大麻等の薬物対策のあり方検討会」の構成員で、薬物依存症が
専門の国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長、松本俊彦さんに、
そもそも大麻の健康影響はどうなのか、聞いた。
省7
724: (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/26(火)17:56 ID:Ak2u37nJ0(3/4) AAS
>>722
うむ、解禁論をネットで否定し続けることに価値があるのか最近疑問でな…
ばかばかしいというのであれば具体的にどのあたりが愚かしい意見なのか指摘を頼むぜ
我ながら自覚がまるでないので
>使用罪成立の根回しは既に終わっていると見るべきだろう
…これは起きるだろうね。そしてバイデン政権が非犯罪犯した場合、報道規制も敷かれる
日本のウヨの方々はバイデンジャンキーとか言い出して嬉々として騒ぎ立てるし
ネットの煽りや保守デモの正当化に使い、日本のリベラル界も滅茶苦茶になりそうだ
>>723
薬学的な分析や弊害その他に関していえば、ルッソ博士の見解とほぼ同じですな
省3
725: (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/26(火)18:00 ID:Ak2u37nJ0(4/4) AAS
後、今回は丸々コピペをするのは遠慮しときまふ
っていうか薬学論に関していうなら
クレイジージャーニー&ヒストリーチャンネル&ザ・ユニオンの動画から変化は全くなくね?
外部から見た場合、結論が出尽くした感があるのですが
726(1): (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/27(水)02:07 ID:ljmfeSEC0(1/6) AAS
こんばんは
>>720
せやな松本君の陰謀論を真に受ける人なんてバカだよねw
727: (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/27(水)02:10 ID:ljmfeSEC0(2/6) AAS
>>723
ロマンスの爺さんよ、結果報告を聞こうか
728(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/27(水)02:35 ID:lNxiSjka0(1/6) AAS
>>726
スマソ、俺は真に受けるぜ?これこそ日本の禁止論の真実かもしれないと。
大麻事犯や暴力団関係者は自分の都合ばかりが優先し、警察関係の麻薬対策に対し付託することが出来ない。その意思すらもない。
日本の治安や薬物事情を出来る限りクリーンにしたい警視庁にとって、薬物問題で軋轢を起こすチンピラの存在は駆除対象でしかない。
少なくとも警察の方々、特に上層部は鼬ごっこが重要などとひとかけらも思ってはいないし、
日本の警視庁では反社の存在そのものが解禁論の障壁なのではないかな。
>参考になるのか?この先生大丈夫か?ってなるわ。
それを陰謀論というのであれば、>>710や>>711がどう間違ってるか証明してみ?
ワニさんが猫次さんとして持論を書き込んだ時、マトリの方々には回答すらされんかったろ?
729(1): (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/27(水)03:06 ID:ljmfeSEC0(3/6) AAS
>>728
>それを陰謀論というのであれば、>>710や>>711がどう間違ってるか証明してみ?
710と711を要約すると、
「明らかに大麻使用しているのに、使用罪が無いために逮捕することが出来ない」だ。
使用罪を創設することは、これを出来るようにするってことやろ。
使用罪の創設は、刑罰を重くするためじゃなく、逮捕しやすくするためだ。
大麻を使用したってことは、反社との接触があるってことなんだから、逮捕して引き剥がしてやることも重要だぞ。
曲者は『非犯罪化しても逮捕はする』これ頭に入っているか?
非犯罪化しても、逮捕して、罰金刑やボランティア活動をさせたり、治療や厚生支援をするんだぞ。
使用罪の創設は、非犯罪化にもメリットが有るって頭に入っているか?
省5
730(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/27(水)03:10 ID:lNxiSjka0(2/6) AAS
ああ失礼、ワニさんが懐疑的だったのは
>そして、表面上、危険ドラッグ乱用は鎮静化し、その結果、再び予算削減の危機にさらされることとなります。
>そうした事態への対策として、「次は大麻だ」と、予算獲得の根拠、目玉として狙いをつけていたのかな、
>などと勘ぐっていました。
↑
この部分か? …ん−と、えっとね、予算がどうのの問題については俺も少々だが懐疑的。
警視庁って予算や利権の問題では思った以上に動かないんだよね、
構造腐敗だらけでたまに自戒してるアメリカの警察じゃないのだから。
他の憶測に関しては俺は松本君に概ね同感だな。ワニさんは松本君を疑いすぎだとオモタ
松ちゃんも自分で勘繰りだったと言ってるので、その辺は大目に見たげようと思ってるぜ
省1
731(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/27(水)03:19 ID:lNxiSjka0(3/6) AAS
と思ったら珍しくチャット状態になったな
>>729
>使用罪の創設は、刑罰を重くするためじゃなく、逮捕しやすくするためだ。
>大麻を使用したってことは、反社との接触があるってことなんだから、逮捕して引き剥がしてやることも重要だぞ。
ぶっちゃけ国内での使用は警察をなめまくって余計な問題を作った
ドローン少年の犯罪と質的に同じだからな。どこかで対策取らないとな…
>曲者は『非犯罪化しても逮捕はする』これ頭に入っているか?
>非犯罪化しても、逮捕して、罰金刑やボランティア活動をさせたり、治療や厚生支援をするんだぞ。
>使用罪の創設は、非犯罪化にもメリットが有るって頭に入っているか?
省5
732(1): (ワッチョイ 5fad-wc4z) 2021/01/27(水)03:25 ID:lNxiSjka0(4/6) AAS
さて、今後どうなるだろう。
使用罪の適用は反社の息の根が止まることになるのか、
むしろ海外使用者まで逮捕対象になり外資系会社のビジネスマンまで昇進の道を失って
人口の1パーセント強が逮捕や書類送検の対象になり、弊害の方が大きくなるのか。
空行さんらも危惧するし、松本さんも同情するわけだ。怖いな。
733: (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/27(水)04:14 ID:ljmfeSEC0(4/6) AAS
>>730
根拠のない憶測に対して、懐疑的になって当たり前やん。
734(1): (ワッチョイ a70e-Jq7D) 2021/01/27(水)04:15 ID:ljmfeSEC0(5/6) AAS
>>731
前科者になったら社会復帰しにくくなるじゃないかぁーってか。
曲者の言いたいことは、警察やマトリも重々承知だよ。
逮捕=前科者ではない。
逮捕されたとしても、不起訴は前科がつかないんだよね。悪質なら起訴、悪質じゃなかったら不起訴だ。
自らの意思で反社と接触して、違法大麻を吸っている犯罪者に変わりがない、
そんなやつは起訴して前科者にしたってええんちゃうけ。
悪ぶれもせず、警察官に反発しているやつは起訴したってええんちゃうけ。
大麻初犯の起訴率や実刑率は?不起訴や執行猶予を目指すためにすべきこと 2020.03.18
外部リンク:best-legal.jp
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.630s*