[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その258(臨時) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)00:20 ID:NZBBhD/v0(1/9) AAS
曲者こんばんは
>>647
えーーーーっと

マスコミは所詮営利企業だ。自らの利益のため権力者の利益のために情報を捻じ曲げることが多々あるのがダメ。
いわゆるマスゴミ化するんだろうよ。

ひろゆきやホリエモンは、面白い発想をするんだが、一般人との乖離が過ぎることが多いのがダメ。
いわゆる逆張りヤロー化するんだろうよ。

保守は正義感が強い人が多いのだけど、都合のええ情報に飛びつきやすいのがダメ。
いわゆるネトウヨ化するんだろうよ。

>>648
省2
674
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)00:30 ID:NZBBhD/v0(2/9) AAS
>>672
わんわんの主張である
「供給量が増えても乱用者が増えていないから売人のセールスによって需要は喚起されない」
これに対して、
「もしかしたら警察が頑張って押収量を増やしたかもしれないし乱用者を増やさなかったかもしれないじゃないかー」
「押収量増加は供給量増加は相関関係だー」
と言っているのに、これと同じようなことを警察や厚労省が言っているのを出せーって反論は勘違い過ぎるぞ。

>〜と考えるのは当たり前の理屈。これは俺だけが言ってるんじゃない」
当たり前と言ったが、俺だけが言っているんじゃないって該当レスをまず出しなよ。

>「潜在需要があればや!」とポジショントーク
省2
677: (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)02:44 ID:NZBBhD/v0(3/9) AAS
>>675
トランプに非常に肩入れしている保守の人がいるけど、1月20日の大統領就任式が終わったらどうなるやろなぁー

>>676
こっちじゃろ
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
そっくりやん
685: (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)18:47 ID:NZBBhD/v0(4/9) AAS
>>678
そうかもな
画像リンク[php]:or2.mobi

>>679
見た目はどうでもええのだが、
モリカケ問題で「疑惑じゃなく証拠を出せー」とさんざんいっていた人達が
今度は証拠無くバイデンの不正選挙を言うんだからブーメランなんだな。

疑惑の追及では支持されずそっぽを向かれるって気づいてほしいもんだ。
686
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)18:53 ID:NZBBhD/v0(5/9) AAS
>>680
俺の感想文じゃないわい。
「押収量増加をもって供給量増加と推測する」と警察や厚労省が言っているよな。
これを言い換えると
「押収量の増加は供給量の増加は、因果関係じゃなく相関関係だ」と警察や厚労省が言っとるってことだからな。
俺はとーーーーくに、バッチリ反論しているのだーーー。
687
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)18:57 ID:NZBBhD/v0(6/9) AAS
>>681
書き込んだ記憶がない、わんわんは該当スレを出せない。
う〜んこの〜

警察や厚労省は、大麻合法化すると大麻以外の潜在需要が増えるかもしれないと言っているよな?
大麻合法化すると大麻以外の供給が増えると認めるよな?

2つ合わせたら、大麻合法化すると大麻以外の需要が喚起される懸念があるになるやん。
688
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)19:04 ID:NZBBhD/v0(7/9) AAS
>>682
警察や厚労省が頑張ったからかもしれないはオレ個人の反論だ。
わんわんがこれに反論したいなら「頑張ったからではな〜い」と示さないとダメなんだぞ。

警察や厚労省が同見解を述べていないならダメなんて反論はおかしいと思わないと。
もしこの理屈が通るなら、
警察や厚労省が「大麻合法化すると大麻以外の需要が増えるかもしれない」と言っているで終わっちゃうぞ。
ええのか?
690
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)21:20 ID:NZBBhD/v0(8/9) AAS
>>689
>推測する。と言う事は相関関係を示してはいない
推測するってことは確実じゃないってことやろ。
押収量の増加と供給量の増加との間には、何らかの関連性があるよ。
だが、押収量が増加すると供給量も増加するは、確実性が無い。
よって「押収量の増加すると供給量の増加している」は相関関係だよ。まさか因果関係と思っているのか?

>そんな事は言ってないし、言うにせよその根拠となる因果関係が無い
あのな、因果関係を示さすとも懸念していると示せたらOKなのだよ。
大麻の乱用者が増えればより強い刺激を求めて覚醒剤などに移行する可能性もあると言っとるがな、
外部リンク:www.nikkei.com
省9
692
(1): (ワッチョイ 2d0e-A78j) 2021/01/18(月)23:25 ID:NZBBhD/v0(9/9) AAS
>>691
証明をなんだと思っているのだ?

警察が頑張ったから押収量が増えた乱用者は増えなかった。
これは十分考えられることだ。
これを否定できないと
「押収量は増えているのに乱用者は増えていない状態だから、需要は喚起されない」と言い切れないのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.975s*