[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その258(臨時) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(4): (ワッチョイ 5f0e-lB9F) 2021/01/12(火)01:33 ID:eQnNP9430(2/5) AAS
>>523
>売人の数で供給量推測してる国なんてどこにもないから、
売人の逮捕者数の増減で売人のセールスの増減を推測するなんて普通だろうに。
これぐらい瞬時に理解できるだろうが。

>話そらしてないで、
売人のセールスによって需要が喚起されるが主軸だってのw
話を逸らしているのはわんわんのほうだわ。

>「日本国内の覚せい剤供給量は減ってる可能性高い」って厚労省か警視庁のソース貼れよ
わんわんさーいつになったら理解できるのだ?
わんわんの主張『覚醒剤の供給量が増えているのに、覚醒剤の乱用は増えていないのだから、
省8
534: (ワッチョイ df01-pMv2) 2021/01/12(火)05:42 ID:V4Vw7gwK0(3/8) AAS
>>528
>>523
>>売人の数で供給量推測してる国なんてどこにもないから、
>売人の逮捕者数の増減で売人のセールスの増減を推測するなんて普通だろうに。
>これぐらい瞬時に理解できるだろうが。

で?「押収量増加してても売人減ってるから供給量減ってる可能性高い」って厚労省、警視庁のソースは?

早く貼れよ

引用するなら切り取りしてないで最後まで引用しろよ↓
★>売人の数で供給量推測してる国なんてどこにもないから、とっととおまえと同見解のソース貼れ
535: (ワッチョイ df01-pMv2) 2021/01/12(火)05:47 ID:V4Vw7gwK0(4/8) AAS
>>528
>>話そらしてないで、
>売人のセールスによって需要が喚起されるが主軸だってのw
>話を逸らしているのはわんわんのほうだわ。

「押収量が増加してても売人が減ってるから供給量は減ってる可能性高い」って同見解ソース貼れよって言われてることから話逸らすなよ

バカだからここまでかかないとわからないか

早く貼れよ
536: (ワッチョイ df01-pMv2) 2021/01/12(火)06:06 ID:V4Vw7gwK0(5/8) AAS
>>528
>ワニの反論『覚醒剤売人の逮捕者が減っていれば、覚醒剤の売人が減っている可能性が高い。
>もし覚醒剤の売人が減っているなら、覚醒剤の供給量も減っている可能性が高い。』

「押収量増加から供給量が増加してる可能性高い」って推測してる厚労省、警視庁、財務省のソースは何度も貼ったんだから、
とっとと『覚醒剤売人の逮捕者が減っていれば、覚醒剤の売人が減っている可能性が高い。
もし覚醒剤の売人が減っているなら、覚醒剤の供給量も減っている可能性が高い。』って発表してるソース貼れよって言ってんの

>『わんわんの主張を通したいなら、まず覚醒剤の供給量が増えていると証明してみろ』だ。

何度言っても覚えられないんだな
「押収量増加から供給量が増加していると推測」は個人の主張じゃなく厚労省、警視庁、財務省の公式見解

で、また地下流通している違法薬物の流通量の増減を【証明してみろ】と証明出来ないものの完全証明求める詭弁
537: (ワッチョイ df01-pMv2) 2021/01/12(火)06:16 ID:V4Vw7gwK0(6/8) AAS
>>528
>要するに「わんわんは、覚醒剤の供給量が増えていると証明できていない」とツッコんでいるわけだ。
>わんわんが覚醒剤の供給量が増えていると断定する義務があるって自覚しているか?

警視庁公式見解に反する主張をしてるのがおまえ
その反対主張が「当たり前の理屈」と明言したのもおまえ
警視庁公式見解ひっくり返してんのがおまえなんだから、当たり前の理屈なら早く同見解ソース貼れって言ってんの

貼らないってことは「押収量増加から供給量が増加しているとみている」って警視庁公式見解を覆してる同見解なんてないってことな
ワニボケ「俺だけが言ってるんじゃない!」は大嘘ってことな

>さぁ押収量増加と供給量増加の因果関係を証明してもらおうか!

「需要あってこその供給」の話で、「押収量増加と供給量増加は因果関係か相関関係か」なんて話は一切してない
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s