[過去ログ] カラオケパブごまちゃんオーナー殺害事件 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(2): 2021/08/04(水)08:10 ID:JuCTQWUf(2/3) AAS
以前彼氏がいたのはお父様への手紙で確認出来るけど
フィアンセかどうかは分からないよね
563
(1): 2021/08/04(水)08:16 ID:JuCTQWUf(3/3) AAS
お店が閉まっていたら普通は中に誰もいないと思うよね
鍵は外から掛けたと推測するでしょ?
何故中から掛けたと推測した?
564: 2021/08/04(水)08:29 ID:VOmhvoAJ(11/13) AAS
>>562
この際それはどっちでもえーわ

フィアンセでも彼氏でも同居人でもルームシェアでも契約家族でもバター犬でも

>>554の1枚目が控え目にボソッと呟いて責任を果たしたと考えるギリ健ならともかく関係者には伝わってるはずなんだから今度は控え目にボソッと通報して義務を果たしますたというのは苦しくね

ボソッと拡散してヒロシは見てるはずなのにナーとは言いたいみたいだけど

六さんとは頼れる人物なんか?
565: 2021/08/04(水)08:47 ID:VOmhvoAJ(12/13) AAS
>>563
警官もそう思ったかも

ただヒロシが怪しいと疑っていた(疑わせたかった)けどむやみに言えなくてやむを得ずコネを使って解錠したとは考えられるね

どっちにしろ「知人」「常連」と言っているけどこの通報の時点で責任者は事情を把握した上で行動していたのでは?

すると中途半端にも見える態度にやや疑問が生じるな

善意で陰ながら手を貸しただけってありえる?
566: 稲田まゆお ◆5K/ObElUoQ [hage] 2021/08/04(水)08:57 ID:rusIKdOT(1) AAS
今日70日振りの仕事は暑さで倒れるか思うたわ
567
(1): 2021/08/04(水)09:22 ID:VOmhvoAJ(13/13) AAS
・店内から鍵は見つからなかった
・発覚を遅らせるために宮本容疑者が持ち去ったと見ている

そんな風に考えたことなかったけど府警からしてヒロシに責任を押し付けようとしている?
568: 2021/08/04(水)09:55 ID:B664FO4a(7/13) AAS
アベヘイトな大阪地検特捜部の女性部長
元人権擁護局→民団・総連と武者小路公英

こりゃ同胞でもない限りヒロシに人権はないなw
ちな小室哲哉(元吉本今エイベックス)の事件取り扱いも大阪検察w

ちなみに昨日サッカー日本代表が負けて他の局はショックで
言葉を失っていたのに
TBSの目がぎょろっとした女子アナ(元旦那もばりパヨク)と
男の司会者かゲストは無言でニヤニヤしてました
日本ざまあなんでしょう
TBSは極左で特定外アジア語が堪能でないと出世できません
省1
569: 2021/08/04(水)10:15 ID:B664FO4a(8/13) AAS
>>545
身内でもヒロシみたいに定職についてないとなかなか保証人なんか
なれないよ。もしくは不動産もってるとか資産家ね
誰でも保証人になれると思ってるの?
570
(1): 2021/08/04(水)10:20 ID:u59S5D7p(1) AAS
連帯保証人ではなく身元保証人のことでは?
身元保証人は緊急連絡先なだけだから収入関係ない
571: 2021/08/04(水)10:33 ID:2gu7p9cA(3/14) AAS
まぁ女性がカメラなんかに詳しいとは思わんから、少なくとも初期設置にネットワークカメラを指定した人間が居るね その人物は被害者に信頼されてるから店舗契約に絡んでても不思議じゃない
仲介、保証、その他工事の関係者を洗う必要があるのは確か
572
(1): 2021/08/04(水)10:41 ID:B664FO4a(9/13) AAS
>>549
ホストクラブの女子トイレに隠しカメラが
つけられてネットに売られて流れてるは聞いた
ことあるよ。客の用足しまで売られている。
女性オーナーはそんなこと絶対しないだろう。

自分の会話が聞かれているのでは?ってことは
嬢たちは敏感に察知するよ。ここの場所で話してたら
店側に聞かれていたみたいとか。そう思ったらその場以外の
たとえばヒロシが潜んでいたと思われる店外の階段で
こそこそ話すようになったりする。
省12
573
(1): 2021/08/04(水)10:47 ID:2gu7p9cA(4/14) AAS
>>572
そう言えばたけのこ?のリプに被害者がお会いしましたか?っとかの返信してるのあったね
574
(1): 2021/08/04(水)10:56 ID:0iaifILI(1) AAS
あの画像のは本当に防犯カメラなの?
防犯カメラでぐぐってもネットワークカメラでぐぐってもあの形状のやつ出てこないし
あれ実はプロジェクターだったりしない?
575
(2): 2021/08/04(水)11:02 ID:B664FO4a(10/13) AAS
>>570
収入のない見物保証人しかいない人に普通貸さないよ
お水ビルはまた特殊かもしれないけど
ここに不動産会社が赤の他人の保証人たててきたって
書いてるくらいだからwおまえらの常識が
普通の常識じゃありえないんだよ

マンションでもお水には貸さないのは常識
だから特殊な不動産、物件で家賃相場より高くして保証金も高く
して逃げられる前提みたいね
それでも一応保証人がお兄さんになっていたらしく
省3
576
(1): 2021/08/04(水)11:13 ID:cmsG+5wx(1) AAS
>>575
今令和なんですけど昭和の常識語らないでいただけますか?
今時は不動産賃貸は保証会社つけて連帯保証人はつけないのがむしろ主流で
身元保証人についてはそもそも収入審査しないから収入の有無は関係ない 連絡つくか確認するだけ
577
(1): 2021/08/04(水)11:15 ID:2gu7p9cA(5/14) AAS
>>574
まぁマスコミ発表でもネットワークカメラてなってたし、プロジェクターを取り外す意味がわからないからカメラなんじゃないかな
578
(2): 2021/08/04(水)11:18 ID:M0C9p85p(1/5) AAS
>>573
あれはシラノドベルジュラックごっこだろ

もしくはヒロシはロボットでたけのこがモニターしながら遠隔操作していた
579: 2021/08/04(水)11:22 ID:B664FO4a(11/13) AAS
>>576
は?保証会社つける人なんか保証人が見つからない
お水の奴だけだよ
そうでないと借りれない奴だからだろ
資産も残高もない
日銭はあっても脱税しまくりの奴な
なんで割高サービスいちいちずっと使用しないといけないの?
理にかなってないんだけどw
自分の周りで一人もいないよw
580
(2): 2021/08/04(水)11:25 ID:slpQHI0o(1/3) AAS
>>575
あの写真にあったやつが取り外されていたかは確定してないんじゃ?
あれはプロジェクターで他に防犯カメラがあってそっちが外されてたんじゃ?
店のレイアウトが不明だけど壁に平行天井に垂直に防犯カメラってあまりつけないと思う
防犯目的なら部屋の奥とかから入り口かレジ付近狙って斜め上から見下ろす角度でつける
逆にプロジェクターなら壁に平行天井に垂直は納得がいく
581
(2): 2021/08/04(水)11:26 ID:B664FO4a(12/13) AAS
>>578
ならヒロシは陰のオーナーなの?w
内装工事してるとき立ち会ったのは文春ライターじゃん
むしろ文春ライターのほうがあやしいだろw
店立ち上げ前から新店舗の情報得ていたしw
ヒロシは店外も立ち会いもしてないじゃんw
同伴すらしてないぞw
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*