大麻ぐらい合法にしろ!その268 (929レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

387
(1): 2024/06/27(木)16:30 ID:4H9H3Rj7(1/7) AAS
>>386
0.3とは限らんよ
これまで茎も嗜好使ってて輸入もんは何%かはわからん
ホワイトウイドーとかあったからな茎でも

それと改正法は今もそれについて書かれてない

花穂と茎は比べるものがそもそも違う
0.3はてんかん薬にも採用されてる数値で、医療効果もあるくらいの濃度だよ
388
(1): 2024/06/27(木)16:40 ID:4H9H3Rj7(2/7) AAS
>>385
それは読書感想文だろ
実際品種とか現在でも地域によって異なってるし、THCもそれぞれ違うものが植えられてる
あと0.1%なんてないからな
0.3%が限界だぞ大麻は
それをヘンプって言ってんだわ

0.5%も可能だよ
そもそも日照によっては0.4とかになることもあるし、そういうの考慮して0.5とか0.6みたいに設定することも条件付することに関連する
あとその目的が歴史の研究だったりすると、当然その品種の大麻草が必要になるし、0.3%とは限らない

大嘗祭の儀式の大麻もとちぎしろでは無いだろうし、THCも0.3以上入ってるよ
省3
389
(1): 2024/06/27(木)16:47 ID:4H9H3Rj7(3/7) AAS
>>384
0.001%は濃度のことではない
百万分の10だ
塩で例えるなら
1Lの水槽に塩を10mg溶かしたものが0.001%
塩が制限されてるわけではない

それが本当にTHCの濃度だとしたら
現在THCフリーで0.02%含まれてる
0.02%って200mgのことだぞ
200mgもTHC入ってるわけ無いだろ
省1
390
(1): 2024/06/27(木)16:53 ID:4H9H3Rj7(4/7) AAS
0.001%が1Lの水槽に薄められたらかすかにしょっぱく感じるだろ

それが全く塩分ないわけではない
THCもおんなじ
0数値なわけではない

そもそもCBD500mg THC5mgなんて製品は売ってるよ

嗜好大麻の国でもなw
普通に基準値クリアされてて輸入できる仕様だw
391
(1): 2024/06/27(木)17:09 ID:4H9H3Rj7(5/7) AAS
画像で教えてやろう

これが0.0001%

(アドレスはつなげる)
外部リンク:i0.wp.com

wp-content/uploads/2020/05/%E5%9B%B32.jpg

この場合THCは仮に0.3%としても1%だとしても
0.0001%は変わらないと
省6
392
(1): 2024/06/27(木)18:19 ID:4H9H3Rj7(6/7) AAS
あと別にキメキメとか関係ない
合法か合法でないか

今THC抽出機も売ってるしキメたきゃ10mg全部取ればいいし
もっと必要なら医薬部外品とか第二医薬品、機能性表示食品化させれはTHCは無制限

サプリとして上限上げ上げたいなら法改正すればいいだけ
393
(1): 2024/06/27(木)19:35 ID:4H9H3Rj7(7/7) AAS
>>385
条件を付しとか敷地内の中なら誰でも大麻取り扱いできるみたいなやつで大麻の法律(所持とか)超越してるんだよ
そもそも
THCの運用もこれと同じ意味なんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s