大麻ぐらい合法にしろ!その268 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
378(5): 2024/06/19(水)18:13 ID:Hhs4NzjF(1) AAS
>>361
大麻由来製品中のTHC残留限度値に関する意見を募集している段階なんだぞ。
新制度はまだじゃ。
>>362
よくわからん説明じゃのー
でも流石に0.0001%は厳しすぎるから間違っていると思うわ。
>>363
日本国内で、THCAをみんな使っているって情報を出してから反論しなよ。
>>364
花穂と同じだからハシシは合法ってかw
省3
379: 2024/06/19(水)18:44 ID:XzEp5mYP(1/4) AAS
>>378
免許もう受付は始まってるよ
聞いた情報では1月にはもう始まってた地域があった
交付もそうだが、そういった許可は都道府県でできるもので残留基準のそれとはまた別の話
経過措置というものがあってその措置を適用するだけ
免許証という形ではなく許可を出し、事業に移らせる、そういった措置は都道府県独自でできる
法律にもそのように書いてある
条件を付することかわできるとな
380(1): 2024/06/19(水)18:48 ID:XzEp5mYP(2/4) AAS
>>378
0.001%はTHCのことではない
ppmはニコチンとかco2とかに共通されているもので、THCのみに特別に作られた基準ではない
ppmはモノ(物質)を測る単位でTHCを測る単位ではない
海外とか5ppm(0.0005%)でTHC含有CBDオイルとか発売してるぞ
2chスレ:supplement
日本におけるCBD問題は嘘
381(1): 2024/06/19(水)18:50 ID:XzEp5mYP(3/4) AAS
>>378
THCAはみんな使えるように売られてるだろ
売られてないソース出せよそれなら
あとハシシは茎の樹脂からでも作れるぞ
656(1): 2024/09/18(水)07:24 ID:PZgXD3qG(1/4) AAS
>>378
THCが0.0001%になるわけじゃないよ
濃度とか関係なく100万(ppミリオン)中1mgませられるんだよ
麻炭の花火の火薬とか0.01%入ってることは今後変わらないよ
659: 2024/09/18(水)07:52 ID:PZgXD3qG(4/4) AAS
>>378
2chスレ:supplement
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.514s*