大麻ぐらい合法にしろ!その268 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
663(2): こんばんワニ 2024/09/21(土)17:25 ID:W7rKkFcn(3/5) AAS
>>543
発作頻度は大幅に減らないかぁー
他の領域では数値的な改善が見られたとあるが、この領域を探してみたけど見つからんかったわ。
知ってたら教えて
>>582
治療効果は「10回の発作が9回になるかもー」ってところか。
いくら安全と言われても微妙な結果じゃなー。
もし治験を合格しても、てんかん治療薬としての優先順位は低くなるわ。
前々から気にしていたんだが、
今でもCBDオイルは入手可能なんだから、実際試してみた人がいるはずだ。
省3
669(1): 2024/09/22(日)01:50 ID:/T1lB4p6(1) AAS
>>663
治験は市販薬にするための治験だよ
中の成分(THCやCBD)はてんかんのみに使われるわけではなく、4条削除で医療大麻全体として使われるようになる
あくまでてんかんはメインだけであって、そのほかの効果効能に効くと判断されれば睡眠薬としても医者が提供するようになる
麻薬施用者 都道府県知事の免許を受けて、※疾病の治療の目的で、業務上麻薬を施用し、若しくは施用のため交付し、又は麻薬を記載した処方せんを交付する者をいう。
※疾病の治療の目的で使うことができるとかいてあるだろ?
>>632 これら取り扱い者はCBDからTHCまで※どんな症状でも使えるようになるのさ
医薬品になったらなったで医薬品として販売されるがそれもてんかんだけの効能ではないよ
その睡眠効果とかも追加で臨時効能として日々アップデートされる
842(1): 2024/12/30(月)07:24 ID:5gZvNoeJ(1) AAS
>>663
現在、日本で行われている医療大麻の治験は、主に難治性てんかん患者を対象としています。特に「エピディオレックス」というCBD(カンナビジオール)を主成分とする医薬品の治験が進められており、てんかんにおける発作の頻度を有意に減少させる効果が示されています12。
ただし、医療大麻の治験はてんかん以外の疾患にも応用される可能性があります。例えば、慢性痛や神経障害性疼痛、多発性硬化症に関連する筋痙攣など、他の症状や病気に対する効果も研究されています2。
他に気になることがあれば教えてくださいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.974s*