大麻ぐらい合法にしろ!その268 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
702(1): 2024/09/27(金)18:20 ID:OCkfjuDa(3/8) AAS
>>694
四条削除されたからてんかん以外でも使えるんだからわざわざてんかん以外で治験しようなんて思わないよw
⇩治験でなくてももう使えるしz
麻薬施用者 都道府県知事の免許を受けて、※疾病の治療の目的で、業務上麻薬を施用し、若しくは施用のため交付し、又は麻薬を記載した処方せんを交付する者をいう。
※疾病の治療目的でって書いてあるだろ?
治験しないといけないとは書いてないw
ちなみ、現在のてんかん薬の治験は製品販売後も治験はされるだろうから様々な症状も記録取ると思うよ
それで治療結果が満たされれば新たにてんかん薬に新しい薬効が加わる(アップデートされる)ことになり、現行の治験で※すべての病に対応できるようになるだろう
717: わーにー 2024/10/02(水)15:05 ID:TVMDJC6D(4/6) AAS
>>702
治験しなかったら、どの症状に対してどれぐらいの量を投与したらええかわからんやん。
今回のてんかん薬のように効果が低いかもしれんやん。
1相から3相の治験をしないと医者も患者も困るって理解しようや。
現状では、てんかん以外の症状に処方される可能性は低いと言うしかないな。
モロモロ処方ができない最大の問題点を言うぞ。
麻薬施用者ならおkと言われても、未承認薬である麻薬の輸入は厚労相の許可がいる。
もし許可が降りたとしても、未承認薬は自由診療になり、保険適用はされず全額負担になるのだ。
[未承認薬を用いた場合の、患者さん自らが支払う医療費]と、エピディオデックスの価格 [Epidiolex price]を検索してみな。
未承認薬なんて、お金が続かんとすぐにわかるから。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*