[過去ログ]
大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
大麻ぐらい合法にしろ!その269 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 2024/03/07(木) 16:19:26.72 ID:atJJUxOi0 アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』を考察してみたい。 『ヤク中』とは、文字通り『薬物中毒』のことである。 かつて『薬物中毒』という用語が『薬物依存症』と同義の 言葉として用いられた時代があったが、今は用いられなくなっている。 何故ならば、『中毒』とは文字通り、体の『中』に『毒』が入っていて、 なおかつ、それが悪さをしている状態を表す。 従って、依存症の場合、体に中からは薬物が消えている状態でも、 その薬物を切望する状況なので『中毒』とは現代医学では言いません。 現代医学では『薬物依存症』と言う。 さらに、最近では『薬物依存症』と言う言葉も用いられずに、 ICD-10、DSM-5では『物質使用障害』と言う単語が用いられます。 『物質使用障害』とは、簡単に言うと、何らかの不利益があるのに、 止めたくても止められない。依存症以下または同等の状態を指す。 DSM-5 物質使用障害の診断ガイドライン https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12205250-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kokoronokenkoushienshitsu/s_3_1_2.pdf つまり、アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』とは、非科学的、 非医学的で今は使われなくなった古びた言葉なのです。 このように、アンチ大麻論者が解禁派を罵る言葉は、 『ヤク中』『ジャンキー』『ラリる』など、 非科学的で古い、尚且つ意味を誤用している体たらく。 一体、彼らは何歳なんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s