[過去ログ]
大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
大麻ぐらい合法にしろ!その269 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
634: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1ec6-+Tcp) [] 2024/04/23(火) 11:23:54.31 ID:nhcewyrY0 >>632 図表解説 実際、大麻を厳罰化しても抑止力にならないと言う複数の国の統計データが出ている。 日本でも、1963年(昭和38年)の大麻取締法改正で罰則の法定刑が引き上げられたが、 抑止力にはなっていない。 大麻規制を緩和した国では、逆に大麻使用率が減少している又は横ばいが多い。(下記図表参照) 逆に、罰則を引き上げた国は引き上げにもかかわらず、大麻使用率は一貫して増加し、 罰則引き上げによる抑止効果は観察できません。 罰則は大麻使用に影響するか|ヨーロッパ2011年版報告書 https://i.imgur.com/y1x0qqh.png (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/634
635: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1ec6-+Tcp) [] 2024/04/23(火) 11:25:44.42 ID:nhcewyrY0 >>634 つづき 罰則は大麻使用に影響するか|ヨーロッパ2011年版報告書 https://i.imgur.com/y1x0qqh.png このグラフは、近年、大麻に関する刑事法制に改正のあったヨーロッパ8カ国の、 改正前と後の大麻使用率の推移を示したものです。 8カ国のうち、罰則を引き上げた国は点線で示されていますが、イタリアとデンマークの 2カ国がこれに当ります。罰則を引き下げた6カ国は実線で示されています。 罰則を引き上げたイタリア(若草色)の場合、引き上げにもかかわらず、大麻使用率は 一貫して増加し、罰則引き上げによる抑止効果は観察できません。デンマーク(赤紫色) でも、法改正は使用率にほとんど影響していないようです。 いっぽう英国(United Kingdom・紺色)では、2004年に罰則の引き下げが行われ、 大麻の少量単純所持で逮捕されることはほぼなくなりましたが、使用率の増加はみられず、 むしろ急速に減少しています。その後2009年に再度の改正が行われ罰則が引き上げ られましたが、グラフの4-5年後の箇所に小さな上昇が示され、短期的な使用率の 上昇がみられるという、通説と逆の結果になっています。 上のグラフをみるかぎり、罰則の引き上げによって薬物使用を抑止できるという 固定概念をリセットして、原点から考え直す必要がありそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/635
636: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1ec6-+Tcp) [] 2024/04/23(火) 11:53:37.16 ID:nhcewyrY0 >>630 >いつでも欲しいときに売人から買えるんだろ? 大麻非合法は反社会的組織の売人どもの懐を肥やす事にしかならない。 非合法の現在、厚労省の推計によると136万人の大麻経験者がいる。 それらの取り締まり、裁判、収監、啓蒙、教育費用など公的コストは納税者全体が負担している。 また、非合法組織による闇市場は無税で売人どもの懐を肥やすだけだ。 合法化すると、大麻使用者と大麻以外の薬物を密売している売人との接点も経たれ、 大麻以外の薬物を勧められる事も減る。 対して合法化して税収にした場合、公的コストは大麻税収から支払われる。 つまり、大麻ユーザー自身が公的コストを負担する。 また、非合法組織から大麻と言う商品を奪い、政府公認ショップで販売する事により、 非合法組織の資金源を減らし、新たな産業、税収になる。 大麻合法化は、一石四鳥以上の得策だ。 日本の明るい未来の為にも大麻合法化は急務である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/636
637: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1ec6-+Tcp) [] 2024/04/23(火) 13:51:42.98 ID:nhcewyrY0 >>630 大麻を合法化して、公認ショップで販売すれば、大麻ユーザーと売人の接触は減る。 大麻ユーザーと非合法組織との接触を断てば、覚醒剤などハードドラックに移行する切っ掛けが減る。 酒屋、タバコ屋で覚せい剤を勧められる事はないだろ? 大麻も合法化して公認ショップで販売したら同じことになる。 売人は未成年者でも見境なく売る、覚醒剤などを勧める事もある。 合法化して公認ショップで販売すれば、ID管理により未成年者には売らない。 もちろん、公認ショップで覚醒剤など勧められることもない。 実際に大麻合法州では未成年者の大麻使用率は減っている。(>>270参照) 管理コントロールされた合法化と無秩序な非合法、どちらがより害が少ないか? 反対派は自分の頭で考えてみるが良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/637
638: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 96f3-gSzk) [sage] 2024/04/23(火) 16:36:19.67 ID:LBDvmNIy0 >>637 俺は別に反対じゃない 勝手に隠れてやってれば?って感じ 我慢できなくて売人に貢がざるを得ないんだろうけど、そんなもん知るかっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/638
639: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 1ec6-+Tcp) [] 2024/04/23(火) 17:52:30.03 ID:nhcewyrY0 >>638 なら黙っていたら良い。 君の口ぶりは私には明らかな大麻合法化反対派に聞こえる。 反社会的組織の非合法な闇収入を容認するのは反社会的な人間の証明。 そう言う日本の明るい未来の足を引っ張る人間こそ淘汰されるべきだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/639
640: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 9101-Dwxe) [] 2024/04/24(水) 08:08:37.11 ID:36OCOnxT0 日前 — 【ムンバイ=花田亮輔】インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年 ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/640
641: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 969a-+Tcp) [] 2024/04/24(水) 13:38:04.53 ID:8uIvoBPM0 >>640 日本は、2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP)でドイツに抜かれて、 世界第4位に後退した。(>>28参照) そして、2025年にはインドにも抜かれて世界第5位に転落する訳だ。 日本は『失われた30年』と言われて衰退が著しい。 平均年収も韓国にさえ抜かれて22位まで転落した。 日本は本当に国際競争力を失い、日本国民は貧しくなった。 世界の平均年収推移グラフ https://i.imgur.com/1ff6X6B.png 平均年収世界ランキング https://i.imgur.com/r4m4dJl.png この原因は無策無能で後ろ向きな自民党政権と日銀に全ての責任がある。 大麻に戻って話すと無策無能で後ろ向きな日本の政治家たちと 自己保身しか考えていないアホな官僚たちが日本の大麻政策を 世界レベルから遅らせている。 経済も大麻政策も世界レベルから遅れをとっているのは同じ構図から派生している。 本当に嘆かわしい限りだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/641
642: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 9101-Dwxe) [] 2024/04/24(水) 19:43:57.15 ID:o8l42q/G0 国のために私達がいるわけではありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/642
643: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 3aad-9Xa/) [] 2024/04/24(水) 22:21:31.96 ID:ejD2QKce0 大麻推進派なのだが。 大麻に幻覚が無いというのは違っていると思う。 大麻でストーンドしてカレイドスコープの中にいるような経験を何度もした、 アルコールや覚醒剤の幻覚は病的幻覚だが、大麻やキノコのそれは、サイケデリックな幻覚だ。 こう考えるのだが如何だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/643
644: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 12:54:24.47 ID:bASpsQ4n0 >>643 大麻のサイケデリック効果に関しては既に結論が出ている。 海外の合法/非犯罪化地域で延べ1万回以上も高品質大麻を使用した私の 個人的な見解から言うと大麻にはLSD、シロシビンなどの幻覚剤にみられる 一般的なサイケデリックの定義に当てはまるような効果はない。 これは私の個人的な見解だけでなく、現在の科学者たちのコンセンサスになっている。 このスレでも既に言及されている。 >現代の文献では大麻がサイケデリックな効果を持つと殆どは見なされていない。 >入手可能な証拠は、高THC大麻がサイケデリックな効果を誘発できる可能性があるが、 >一般的に使用されている用量、セット、設定では、これらの効果は最近の対照研究研究では >観察されていない可能性がある。(>>59参照) >主観的な大麻効果には、通常、幻覚剤のような効果は含まれません。 >大麻によって引き起こされる幻覚剤のような効果に関する経験的報告は【まれ】 >そのほとんどは全草大麻ではなく精製されたΔ-9THCの投与後に発生 >現代の文献では大麻がサイケデリックな効果を持つと殆どは見なされていない。(>>61参照) (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/644
645: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 13:00:55.01 ID:bASpsQ4n0 >>644 サイケデリックとは、LSDなどの幻覚剤によってもたらされる心理的感覚や様々な幻覚、 極彩色のグルグルと渦巻くイメージ(またはペイズリー模様)によって特徴づけられる 視覚・聴覚の感覚の形容表現である。 一般的に言下のような模様、絵画をサイケデリックまたはサイケデリックアートと言う。(>>62参照) https://i.imgur.com/NSyo3ki.png https://i.imgur.com/eBX33kJ.png https://i.imgur.com/K6xYsSg.png 従って、サイケデリックとは、精神科医のハンフリー・オズモンドが、 LSDの効果を説明する為に「サイコロジー(心理学)」と「デリシャス(おいしい)」を 合わせた造語であり、大麻では一般的なサイケデリック効果はない。 (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/645
646: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 13:03:57.22 ID:bASpsQ4n0 >>645 つづき 以上述べてきた事は既に、レス番>>89でまとめています。 >主観的な大麻効果には、通常、幻覚剤のような効果は含まれません。 >管理された環境、特に健康な研究ボランティアの間で大麻によって >引き起こされる幻覚剤のような効果に関する経験的報告は【まれ】であり、 >そのほとんどは全草大麻ではなく精製されたΔ-9テトラヒドロカンナビノール(THC)の >投与後に発生しています。(>>52参照) >Currently, it is uncommon for cannabis to be categorized as a hallucinogen, >現在、大麻が幻覚剤として分類されることはまれです。(>>53参照) >現代の文献では大麻がサイケデリックな効果を持つと殆どは見なされていない。(>>61参照) (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/646
647: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 13:43:55.25 ID:bASpsQ4n0 >>646 つづき 以上の記述は、2023年11月10日に精神薬理学ジャーナルで発表された、 様々な論文を精査して纏められた以下の論文に基づいている。 大麻のサイケデリックな効果: 文献のレビュー https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/02698811231209194?journalCode=jopa 現代の文献では大麻がサイケデリックな効果を持つとは殆どみなされていない。 入手可能な証拠は、高THC大麻がサイケデリックな効果を誘発できる 可能性があることを示唆しているが、一般的に使用されている用量、 セット、設定では、これらの効果は最近の対照研究研究では観察されていない可能性がある。 (以上、抜粋引用) また、以下の見解が重要である。 大麻の主観的な効果には、通常、幻覚剤のような効果は含まれず、 大麻によって引き起こされる幻覚剤のような効果に関する経験的報告は稀で、 そのほとんどは精製されたΔ-9THCの投与後に発生している。(>>61参照) つまり、天然の全草大麻では、幻覚もサイケデリックも極めて稀で、 そのような症状は合成THC単体で発生する。 この科学的事実は、レス番>>68の臨床実験でも実証されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/647
648: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 13:46:18.00 ID:bASpsQ4n0 >>647 ソース (>>68参照) >大麻の主観的な効果には、通常、幻覚剤のような効果は含まれず、 >大麻によって引き起こされる幻覚剤のような効果に関する経験的報告は稀で、 >そのほとんどは精製されたΔ-9THCの投与後に発生している この科学的事実は下記の臨床実験でも実証されている。 単体THCだけでは大麻独特の効果を発揮しない。 大麻はTHCと相反する働きをするCBDの相乗作用により独特な効果を発揮する。 下記の実験動画では、被験者に合成単体THCを静脈注射している。 すると、被験者は精神病的な喩鬱な感情に支配される。 しかし、追加で単体CBDを静脈注射し、THCとCBDを同時に投与すると 愉快な感情になる。 この実験からも、精製されたΔ-9THCの投与後に幻覚性の反応が起こり、 CBDを同時に投与すると大麻特有の楽しく良好な状態になる事が証明できる。 然るに、THCとCBDがバランス良く含まれている大麻は優秀な精神治療薬であり、 危険性の低い優秀な嗜好品と言える。 Intravenous THC and cannabidiol experiment (静脈内THCとカンナビノイド実験) https://www.youtube.com/watch?v=T2cAFRAX3Gs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/648
649: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 14:22:39.32 ID:bASpsQ4n0 >>646 追記 ちなみに、人間は素面でも例えば『目をつぶったときに見える模様』などのように、 フラクタルな模様やサイケデリックに似た模様を見ている。 これは、幻覚でもサイケデリックでもなく単なる錯覚である。 目を閉じていてもまぶたの裏に色が見える「眼閃」の正体とは? https://gigazine.net/news/20210306-close-eyes-see-colours-phosphenes/ 明かりがない暗い部屋の中で目を閉じた時に見える、さまざまな色のちらつきや、光るもやのようなものです。これが、光がないのに光が見えるように感じられる「眼閃」という現象です。 実際には存在しない色が見えるというと、幻覚が見えてしまっているようにも思えますが、眼閃は健康な網膜の正常な機能に由来するものです。目の奥には、網膜と呼ばれる薄い膜が広がっており、物を見たときに目に入ってくる光を感知するセンサーの役割を担っています。しかし、物を見ていない時も網膜は活動しており、絶えずさまざまな光や色の信号を脳に送っているため、目を閉じても光が見えると感じてしまいます。このことからシュミット氏は、眼閃を「ある種の錯覚」と表現しました。 このような『錯覚』は全ての人間に通常みられる現象だ。 例えば、レス番>>602,607で言及した以下の絵や https://i.imgur.com/Z4T3RbZ.png https://i.imgur.com/TTHxwNC.png のクルクル回って見える絵などは 単なる目の錯覚であり幻覚でもサイケデリックでもない。 通常、人間はこのような錯覚と共に暮らしており異常な事ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/649
650: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 3aad-9Xa/) [] 2024/04/25(木) 16:42:18.15 ID:AReAzQJE0 今では馬鹿にされてる、道産子大麻でもストーンドしたのだが、それも錯覚というのか? もちろんLSDの経験もある、サイケデリックな幻覚はLSDのそれと比べても遜色は無いと思う。 ストーンドという言葉道理、大麻にも幻覚はあると思うのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/650
651: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 3aad-9Xa/) [] 2024/04/25(木) 16:49:18.88 ID:AReAzQJE0 ソースよりも実体験を信じるものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/651
652: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 3aad-9Xa/) [] 2024/04/25(木) 16:59:17.37 ID:AReAzQJE0 幻覚に忙しく手足が出ないってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/652
653: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8ad6-+Tcp) [] 2024/04/25(木) 18:27:49.29 ID:bASpsQ4n0 >>650 >ストーンドという言葉道理、大麻にも幻覚はあると思うのだが。 『Stoned』と言う隠語は、幻覚に結び付いた単語ではないし、 『Stoned』の語源は大麻ではなく、酒に酔った人が、 1.石のように動かない。石のように聞こえない。 2.石打の刑から派生して石で打たれたように動かない。 事から派生した隠語である。 現在の『Stoned』は『(酒・麻薬などに)酔っぱらって』と言う意味。 stonedとは 意味・読み方・使い方 https://ejje.weblio.jp/content/stoned 従って、『ストーンドという言葉があるから大麻にも幻覚はある』と言う発言は 全く筋が通らない間違いである。 初期は飲酒に使われた『Stoned』と言う隠語だが、 現在では大麻に特化して使われる隠語となっている。 (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/653
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s