[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: (ワッチョイ aadf-FEyx) 2024/05/08(水)00:26 ID:HRRMFEKM0(2/5) AAS
日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い
水俣病被害者側の発言制止、環境省が謝罪へ
水俣病の患者・被害者らと伊藤信太郎環境相との懇談の際に被害者側の発言が制止された問題があり、環境省は7日、水俣病対策を担当する特殊疾病対策室長が被害者側に謝罪する方針だと説明した。伊藤氏から謝罪の指示があったという。
明らかに国家と企業による被害者の発言を妨害するとは
国家、官僚とは血も涙もない冷血漢だ。
これじゃハンガリーやコンゴ共和国より低い「報道の自由度ランキング」70位も頷ける。
省6
682: こんばんワニ (ワッチョイ b7f9-cZ8V) 2024/05/08(水)16:16 ID:EreY3a8X0(1/2) AAS
>>678
ステロイドだって危険物やん。
大麻の規制レベルをスケジュール3に下げたからって大麻合法化しようはおかしいやろ。
アメリカはスケジュール3物質全てを合法化しているわけではないやろ。
ほんで先の条約改正でわかったやろ。
世界的には大麻合法化には反対が示されたってわかったやろ。
>>679
報道の自由ランキングが低い理由の一つとして
記者クラブ制度がある。
これは官僚とマスコミが談合しているってこと。
省4
683: こんばんワニ (ワッチョイ b7f9-cZ8V) 2024/05/08(水)16:21 ID:EreY3a8X0(2/2) AAS
>>680
空行くんよ
オレゴン州が非犯罪化を止め厳罰政策へ回帰したことによって、
WHOは推奨したけど失敗しましたーて事例ができてしまったなぁー
[WHOが非犯罪化を推奨している]っていつものコピペは無効になってしまったなぁー
解禁派「WHOが非犯罪化を推奨してまーす」
反対派「オレゴン州は非犯罪化をしたけど、乱用者が増え死者が急増し、治療者も思ったより増えなかったから止めてまーす」
てねw
このように余裕で反論できるようになったねw
684(2): (ワッチョイ aadf-FEyx) 2024/05/08(水)19:40 ID:HRRMFEKM0(3/5) AAS
2024年5月9日に刊行の新刊をご紹介いたします。
常々解禁派が主張していたような内容になっています。
大麻推進派も慎重派も、多くの方に本書を読んでいただき、
自分なりの「大麻」論を考える契機としていただければ幸いです。
【真面目な医学書の出版社が、真面目に作った大麻の本】
『大麻の新常識』(松本俊彦 監修・新見正則 ファシリテーター、新興医学出版社 刊)発売!
教科書における大麻の知識と、患者さんとの乖離
医学部や卒後研修、精神医学の教科書には、大麻を使用すれば、知覚変容や幻覚・妄想、はたまた無動機症候群といった症状が起こると記されていました。
省4
685: (ワッチョイ aadf-FEyx) 2024/05/08(水)19:42 ID:HRRMFEKM0(4/5) AAS
>>684 自己レス
これもURLが貼れないので下記のワードで検索
【真面目な医学書の出版社が、真面目に作った大麻の本】『大麻の新常識』(松本俊彦 監修・新見正則 ファシリテーター、新興医学出版社 刊)発売! 刊行記念特別対談も
686(1): (ワッチョイ aadf-FEyx) 2024/05/08(水)20:09 ID:HRRMFEKM0(5/5) AAS
>>684 追記
ここで私が長年にわたり主張し続けているスローガンを再投稿しておく。
・『大麻最大の副作用は違法ゆえに逮捕される事である』
687: (ワッチョイ 26d1-32iK) 2024/05/08(水)20:12 ID:+34MCntW0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
688: (ベーイモ MMb6-LA0m) 2024/05/09(木)11:05 ID:o2KOb0VZM(1) AAS
イイネ!
689(2): 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/15(水)12:47 ID:8ovgO4DE0(1/3) AAS
>>420-423 最新情報
これまでにも米国各州の大麻合法化により、
密輸大麻が減少しているデータが示されてきたが、
新たな統計データでも大幅に減少している事が示された。
【押収データ】米国の合法大麻市場がメキシコ産大麻の需要を大幅に抑制していることを示す
米国税関・国境警備局のウェブサイトで公開されたデータによると、連邦法執行官は
2023年に南部国境で過去最低の6万1000ポンドの密輸大麻を押収した。
この数値は2022年から29%減少し、当局が240万ポンド以上の大麻を
押収したと報告した2013年以来、98パーセント減少した。
省3
690: 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/15(水)12:49 ID:8ovgO4DE0(2/3) AAS
>>689 自己レス
5chの規制強化によりURLが貼れないので、詳細は下記のワードで検索。
Report: Seizure Data Suggests State-legal Cannabis Market Has Significantly Curbed Demand For Mexican-grown Marijuana
691: 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/15(水)12:57 ID:8ovgO4DE0(3/3) AAS
>>686 追記
もう一つ、過去にSNSのニュースサイトに投稿して、
ヤフーニュースにも引用されて評判の良かった
スローガンをメモ代わりに貼っておく。
・ 大麻で『廃人』になる事はない。『俳人』になる可能性はある。
692(1): (ワッチョイ 1d26-5t7/) 2024/05/15(水)14:40 ID:S8Y1Z81V0(1/2) AAS
前々から思ってたけど自分に酔ってるところあるよね
『ははははははは』とか『俳人』だとか痛々しいくらいに引くんで止めたほうがいいと思う
読んでて痒くなってくる
693: (ワッチョイ 1d26-5t7/) 2024/05/15(水)14:41 ID:S8Y1Z81V0(2/2) AAS
そういう余計なの挟まないほうが皆話聞いてくれると思う
694: (ワッチョイ 5bda-EjCo) 2024/05/15(水)18:37 ID:bNoSDeW30(1/3) AAS
>>692
お前が場違いだよバカヤロウw
695: (ワッチョイ 5bda-EjCo) 2024/05/15(水)18:42 ID:bNoSDeW30(2/3) AAS
ごまカンパチも居なくなって
ニュー速+にも大麻スレが立たなくなった
多分国家による言論統制だろうなw
実際反対派も完全に論破してるし
もう議論は片が付いた気がする
696: (ワッチョイ 5bda-EjCo) 2024/05/15(水)18:46 ID:bNoSDeW30(3/3) AAS
あとは皆が行動を起こす事が重要だ
やられてばっかだと何かムカつくじゃん
これはひとつの革命だと思っている
勿論敵は大麻を弾圧する政府だ
体制には常にダメージを与え続けなければ
ならない、大麻をグローする人が
これからどんどん増える事を望むよ
697(2): 警備員[Lv.21(前13)][苗] (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/16(木)21:06 ID:6Zhqf3pf0(1/3) AAS
メモ代わりに貼っておきますね。
アンチ大麻研究者や反対派は、大麻使用は精神病を誘発すると主張し続けているが、
最新の複数の研究では、大麻使用は症状の早期発症を引き起こさない事が判明している。
そればかりか、認知機能の改善と他の処方薬使用の減少と関連していた。
臨床的に精神病のリスクが高い個人における娯楽用大麻の長期使用:
症状、神経認知、機能、および治療パターンとの関連性の欠如 2023年10月
精神病の臨床的高リスク(CHR)にある個人における2年間にわたる継続的な
大麻使用の関連結果への影響が調査された。
省5
698: 警備員[Lv.21(前13)][苗] (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/16(木)21:08 ID:6Zhqf3pf0(2/3) AAS
>>697 自己レス
URLが貼れないので、詳細は下記のワードで検索
Recreational cannabis use over time in individuals at clinical high risk for psychosis: Lack of associations with symptom, neurocognitive, functioning, and treatment patterns
699(1): (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/16(木)21:48 ID:6Zhqf3pf0(3/3) AAS
>>697 追加情報
米国医師会が発表した新たな研究では、大麻合法州と大麻非合法州と比較して、
精神病関連の診断に「統計的に有意な増加はない」と結論づけた。
各州の大麻合法化と精神病関連の医療利用 2023年1月25日
外部リンク:jamanetwork.com
調査結果: 2003〜2017年までの6,300万人のデータを対象とした本コホート研究では、
医療または娯楽用大麻合法州と、非合法州と比較して、精神病関連の診断、
または抗精神病薬の処方率に統計的に有意な差はなかった。
700(2): (ワッチョイ 73df-ctQ0) 2024/05/17(金)10:12 ID:8EEwInWR0(1/2) AAS
>>235,305,665 続報
いよいよ、米国連邦法での大麻規制レベル引き下げが決定したようです。
米国連邦法で大麻規制レベルが引き下げられると日本の大麻政策にも影響を及ぼす可能性がある。
世界中で大麻規制レベル引き下げの潮流が吹き荒れているのに、
日本は時代に逆行して使用罪の創設なんて馬鹿馬鹿し過ぎる。
無駄な税金を使って取り締まるよりも管理コントロールして税収にした方が
断然、国家、国民の利益になるのに勿体ない事だ。
日本は何事もチャレンジ精神が欠如しているから、失われた30年と言われて
どんどん国家、国民が貧しくなり衰退して行くばかりだ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s