大麻ぐらい合法にしろ!その269 (929レス)
上
下
前
次
1-
新
808
(2)
:
(ワッチョイ 1f0f-45mV)
08/21(水)11:50
ID:raKGGY9s0(4/16)
AA×
>>807
>>413
>>552
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
808: (ワッチョイ 1f0f-45mV) [] 2024/08/21(水) 11:50:23.32 ID:raKGGY9s0 >>807 >より効力の高い大麻製品の消費への明らかなシフトについても、我々はますます懸念を強めている。なぜなら、こうした製品はより大きな健康リスクを伴うためであり、最近では大麻関連の健康管理の受診が増加しているとの報告もあるからである。 このような記述は、既成概念に基づいた偏見であり、科学的根拠に基づいていない。 最新の【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】によれば、 高濃度THC大麻がより危険であると言う研究報告はなかった。(>>413参照) 古来からあるハッシシのTHC含有量は約20%。現在の高品質大麻と変わらない。 THC含有量が多いから害が強いと言う研究はない。THC含有量が多いから害が強いと言う証拠はない。 そもそも、THC含有量が多いなら少量で酔えるので、多く吸わなければ良いだけの話。 ビール、ワインなどに比べて、焼酎、テキーラ、ウイスキーなどアルコール濃度が高い蒸留酒は少量飲むだけなのと同じこと。 昔よりTHC濃度が上がったからと言って害が増えたと言う研究結果も統計データもない。(>>552参照) 報告書は、濃度が高い大麻製品に段階的に大きな関税を課すことを検討するよう求めており、それは良い進歩に繋がる可能性がある。 (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/808
より効力の高い大麻製品の消費への明らかなシフトについても我はますます懸念を強めているなぜならこうした製品はより大きな健康リスクを伴うためであり最近では大麻関連の健康管理の受診が増加しているとの報告もあるからである このような記述は既成概念に基づいた偏見であり科学的根拠に基づいていない 最新の薬物依存専門家委員会事前審査報告書によれば 高濃度大麻がより危険であると言う研究報告はなかった参照 古来からあるハッシシの含有量は約現在の高品質大麻と変わらない 含有量が多いから害が強いと言う研究はない含有量が多いから害が強いと言う証拠はない そもそも含有量が多いなら少量で酔えるので多く吸わなければ良いだけの話 ビールワインなどに比べて焼酎テキーラウイスキーなどアルコール濃度が高い蒸留酒は少量飲むだけなのと同じこと 昔より濃度が上がったからと言って害が増えたと言う研究結果も統計データもない参照 報告書は濃度が高い大麻製品に段階的に大きな関税を課すことを検討するよう求めておりそれは良い進歩に繋がる可能性がある つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s