[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(3): (ワッチョイ 9e1e-U0rk) 2024/03/01(金)12:51 ID:FnppF3LE0(1) AAS
>>109-110 続報

タイの新政権は4月までに大麻を再規制すると公約していたが、
前述したように4月までの再規制は不可能で面子が潰れた。

最新の情報では、再規制は年末まで再延期された。
これも反対論が多くまだどうなるか予断を許さない状況だ。
タイの政治、大麻政策は過渡期であり冷静に見守る必要がありそうだ。

タイ保健大臣、娯楽用大麻使用を年末までに禁止へ 2024年2月29日
外部リンク:www.reuters.com

タイ保健相はロイターのインタビューで、娯楽目的でのマリファナの使用は
今年末までに禁止するが、医療目的での使用は引き続き許可すると述べた。
省3
179: こんばんワニ (ワッチョイ 1bf9-hL5K) 2024/03/06(水)14:02 ID:IITzWI6v0(1) AAS
>>174
カナダみたいな全面的な合法化ってより、個人使用の限定的合法化じゃな。
う。
オランダやスペインに近い印象だ。

>>176
年末までに再規制するかもしれんな。
揉めているってことは一旦解禁状態にすると再規制するのが難しいてってことじゃな。
180
(3): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) 2024/03/06(水)15:02 ID:cTMu8JOB0(3/10) AAS
>>176 追記

タイの再規制は単に政権が変わったからだ。政権が変わらなければ今までどおりに何も変わらなかった。
そもそも、タイは嗜好大麻を合法化していない。合法化したのは医療大麻だけだ。

前軍事政権が何も規制をかける事なく、大麻を規制薬物リストから
削除(非犯罪化)した事から国民に誤解が生まれ、大麻販売店が乱立する事となった。

タイは別に実害が多く発生したから再規制しようとしているのではない。
単に新政権になったから前軍事政権のやり方に反対してるだけ。

しかも、再規制しようとした切っ掛けは、コールドプレイのコンサートで
多くの人が大麻を吸っていたから、と言う道徳観と感情論によるものだ。
省8
393
(4): (ワッチョイ 9e0f-XTxp) 2024/03/26(火)23:27 ID:2CBGGPiy0(2/2) AAS
>>392 つづき

「情報バイアス」とは、人によって情報に対する感度が違うことで生じる偏りやずれのことを指す。

具体的には、反対派はタイで嗜好大麻が禁止されたと声高に主張していた。
しかし、最新の情報(>>176)では、再規制法案は提出されず法案は延期になった。

これは、マスコミにも「情報バイアス」が働いているから起きる。
つまり、マスコミは再規制されそうだと言うネガティブな情報は記事にするが
長期延期になり、再規制されるかも不透明な状況だとは報じていない。

また、レス番>>277-281で暴いたように、反対派は『ポルトガルの非犯罪化政策は
成功していたが、政府による予算削減で薬物使用率は増えてしまった』と言う記事から
『薬物使用率が上がった』と言う箇所だけ切り抜いてネガティブな書き込みをして印象操作している。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s