[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425(2): (ワッチョイ 0ded-XTxp) 2024/03/30(土)11:38 ID:LvJBot260(9/9) AAS
>>416
カナダ政府発表の統計データを貼っておきますね。
違法大麻を購入した人はわずか3%だった。
その他は合法的に大麻を入手していた。
図16は、過去1年以内に大麻を使用したと報告した人に対し、
何処から大麻を入手したかを尋ねた結果をグラフ化したものである。
ほぼ4分の3 (73%) の人が、合法的な供給源 (合法的な店舗またはWebサイト)
から大麻を購入したと報告しており、2019-2022年から増加している。
省8
750(1): (ワッチョイ fd0f-TCPv) 2024/07/07(日)14:08 ID:W+pITVYz0(3/7) AAS
>>749 追記
ニューヨーク州では21年3月、クオモ前知事のもと、大麻の取引が合法化された。
州内での生産や加工、販売に認可を与える新規制ができ、成人の購入や所持、搬送も許可された。
つまり、合法化されて僅か3年である改革は道半ばである。
合法化の最大の目的は、人種差別の撤廃だ。これまで少量の大麻所持で逮捕されるのは
黒人やヒスパニック(中南米系)などのマイノリティーが大半だった。
州政府は大麻取引業者の認可を、大麻関連で逮捕歴があるマイノリティーや
その人たちを支援する団体に優先的に与えた。
2023年10月からは販売認可の対象を一般人へと広げ、認可店の数を増やす対応を始めた。
ニューヨーク州は合法化されて僅か3年目で過渡期にある。
省10
797(1): (ワッチョイ 1f0f-45mV) 2024/08/19(月)00:45 ID:b3+Q34yy0(2/2) AAS
>>796 つづき
>今や大麻の合法化を検討中の多くの国が、カナダを失敗例と見ているという。
具体的に「合法化を検討中の国」が何か国あって、
「多くの国」とはどの国で、どの国がカナダの合法化政策を
「失敗例」として見ているのだろうか? 統計データを提示して欲しい。
このような根拠データを示せない嘘、デマ、捏造、個人的感想文を
平気で書いて恥ずかしくもなく公に公開する、その精神状態が理解できない。
最後にカナダでは大麻使用が「有益であった」という回答が
大多数であった事(>>132,163)、大多数のカナダ人が、
大麻は社会的に受容できると回答した事、大多数のカナダ人が
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.416s*