[過去ログ] ワチャニーがまた垢消した (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)01:40 AAS
ワチャニチワ
138
(1): 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)01:48 AAS
ヲ。
139: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)03:23 AAS
>>133
はい
140: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)03:24 AAS
を。しか喋れない白夜ガイジ死ね
141
(1): 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)08:34 AAS
ををを(泣)
142: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)11:06 AAS
カッコ内で喜怒哀楽を示すのムカつくんやが
143: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)11:12 AAS
ひなだけどゲド先生に限らずミステリ作家に多いけど
本シリーズ(蘭子モノ)を放置してサブシリーズ(サトルモノ)ばかり書くのあるあるだよね
京極なんて本シリーズの京極堂を17年出さなかったよ
144: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)11:13 AAS
ひなだけど赤井さんスピンオフとかいくらでも派生した話を書けそうなのにそういう能力すら枯れたのかなあの人さんみたい
145: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)12:44 AAS
【ひき肉です!】ちょんまげ小僧が掴むYouTuberドリーム 気になる月収は推計40万~120万円、「中学生で億超え」も夢ではない?

 6人組YouTuber『ちょんまげ小僧』のひとりが両手を大きく広げながら独自のアクセントで行う「ひき肉です」という自己紹介が、10~20代を中心に大流行している。チャンネル登録者数は、153万人にも上り、バレーボールの高橋藍選手(22才)を筆頭に多くの有名人が物まねするほど。「ひき肉です」は2023年の新語・流行語大賞にもノミネート。さらには6人でソフトバンクのCMにも起用されることが決まった。

【画像】若者に大流行の「ひき肉です」というメンバーの自己紹介 2023年新語・流行語大賞にもノミネートされた

 彼らは2022年12月にチャンネルを開設した現役中学生YouTuberだ。全員があだ名で活動しており、メンバーは、ちょんまげ小僧、ナマズ、パンダ、イソ・ギンチャク、右足、そしてひき肉の6人。動画の編集は自分たちで行い、カードゲームをしたり公園で遊んだりと、主に中学生の放課後をそのまま切り取ったような動画を投稿している。

「ティーンに刺さるギャグセンスだけでなく、中学生とは思えない動画編集力が人気の秘訣でしょう。BGMを効果的に使い、冗長にならないよう平均2分、長くても10分程度にまとめられた動画が、“タイパ(タイムパフォーマンス)”を重視するZ世代にウケているようです」(広告代理店関係者)
省8
146: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)15:49 AAS
AA省
147: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)16:09 AAS
AA省
148: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)16:16 AAS
おいこら乳首すこ
149: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)16:23 AAS
AA実復活して欲しい
150: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)16:59 AAS
AA省
151: 【*^▲^*】✨ 2023/12/10(日)22:32 AAS
AA省
152: 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月)14:44 AAS
108 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月) 10:45:39.78
主に自己顕示欲と性欲かな
おむつさんに構って貰いたいから粘着してるよ女に嫌がられると我慢汁出てくるしねボイ
153: 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月)14:50 AAS
コロナ禍が終わり、徐々に日常を取り戻す中で変わったことにリモートワークを廃止、また縮小した企業が少なくないことが挙げられる。それによって“通勤”の習慣も徐々に戻りつつあるが、この通勤とメンタルヘルスの関係性について興味深い結果が報告されている。韓国の仁荷大学病院の最新の研究によれば、通勤時間とうつ病の発症率に一つの関連性が認められたとのことだ。

韓国はOECD加盟国の中で平均通勤時間が最も長く、うつ病の発症率も最も高いとされている。だが、長時間の通勤が健康に及ぼす影響に関する研究は、アジア諸国ではほとんど行われておらず、身体的な影響がうつ病などの精神的な健康不良にどのように関連していくのかも理解されていない。

仁荷大学病院産業環境医学科のLee Dong-wook教授が率いる研究チームは、20~59歳の賃金労働者23,415人を対象とした韓国で全国的な調査を行い、通勤時間が60分以上の人は30分未満の人に比べ、うつ病になる可能性が1.16倍高いことを明らかにした。

Lee氏らは、2017年に実施された全国代表調査である「第5回韓国労働条件調査」の現役世代に関するデータを掘り下げた。

調査参加者は、世界保健機関(WHO)の5段階の幸福度指数に基づく質問に答え、研究者らはそこから精神的健康度を点数化した。
省13
154: 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月)14:55 AAS
108 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月) 10:45:39.78
主に自己顕示欲と性欲かな
おむつさんに構って貰いたいから粘着してるよ女に嫌がられると我慢汁出てくるしねボイ
155
(1): 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月)14:58 AAS
(ブルームバーグ): 米ペンシルベニア大学のリズ・マギル学長の辞任を受けて、ハーバード大学のクローディン・ゲイ学長に対する圧力が高まっている。マギル氏の辞任が9日に発表された後に、共和党のエリーズ・ステファニク下院議員(ニューヨーク州)は、「一人は辞任。あと2人だ」と指摘した。

ステファニク氏は5日、下院公聴会でペンシルベニア大とハーバード大、マサチューセッツ工科大学(MIT)の学長らと対峙(たいじ)。ユダヤ人大量虐殺を呼びかけることは大学の方針に反するかとの質問に対し、同学長らが慎重な言い回しで回答したため、ホワイトハウスや民主・共和両党の議員ら、財界人、卒業生から非難を浴びたほか、バラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」でも風刺される事態となっていた。

米国の一部名門大学は前例のない厳しい目にさらされている。大学側が反ユダヤ主義を容認する一方で、他の人種差別や偏見を批判しているとの非難の声が数週間にわたり続いている。

イスラエルに対するキャンパス内での抗議活動は、言論の自由の制限を巡る議論を引き起こし、寄付者と卒業生同士、教職員と学生を対立させているほか、大学の独立性を巡り根本的な疑問を投げかけている。

ハーバード大の学長を務めた経験があるサマーズ元米財務長官は、「エリート高等教育にとってベトナム戦争以来の困難な時期だ」と指摘。「もしかしたら、より難しいかもしれない」と述べた。サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンの寄稿者でもある。
省2
156
(1): 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月)15:04 AAS
108 【*^▲^*】✨ 2023/12/11(月) 10:45:39.78
主に自己顕示欲と性欲かな
おむつさんに構って貰いたいから粘着してるよ女に嫌がられると我慢汁出てくるしねボイ
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s