[過去ログ]
【韓国】 韓国人はラテン系!?〜ニートの比率が多い国は楽天的と中日新聞[12/16] (361レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351
:
<丶`∀´>
2009/01/02(金)16:40
ID:kdbolwlh(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
351: <丶`∀´> [] 2009/01/02(金) 16:40:25 ID:kdbolwlh ★韓国の首都名・「ソウル」は古代日本語か。 韓国の首都は「ソウル」という名前だが、韓国人はソウルの語源が分からないという。 中世・古代の韓国語(朝鮮語)をいくら調べても、ソウルの意味は不明だそうだ。 この「ソウル」は、実は古代半島の南部=カラに住んでいた倭人たちの言葉ではないか。 つまり、古代日本語ではないだろうか。 おそらく、「ソウル」とはソ・ウラ(曾浦)の意味であろう。ソ(曾)は、熊曾・クマソのソであり、 古代日本語で「遠くの」あるいは「遠い土地」という意味の言葉である。ウラ(浦)は日本語で「海辺」の 意味である。 ようするに、ソ・ウラとは「遠方の海辺」という意味であり、半島南部(馬韓)に住んでいた倭人たちが、 京畿湾の沿岸地方をソ・ウラと呼んでいたのだろう。 半島南部の倭人が滅びた後も、ソウラという呼称は使われ続け、ソウルと訛って、 今に至っている・・・これが真実であろう。 ソウルの語源が日本語古語であるならば、中世・古代の朝鮮語に語源を求め、いくら研究しても、 語源は絶対に見つかるまい。 たとえば、現在の日本にはファーストフード店が無数にあるし、それらの店ではハンバーガー、 チーズバーガーが売られている。ハンバーガー、チーズバーガーはもともと英語である。 もし、日本人の誰かが、ハンバーガーやチーズバーガーを日本語だと勘違いし、古代日本語や中世日本語に 語源を求めて調査しても、語源は見つからない。もともと外国語だからだ。 それと同じように、韓国の首都名・ソウルが、実は古代日本語だったとしたら、いくら中世以前の朝鮮語を 調べても、語源は見つからないであろう。 ソウルの語源は、やはり、古代日本語に求めるべきではないか。韓国人はこの説を受け入れたくない であろうが。 韓国の首都名が日本語であるという事実は驚くべきことだが、古代倭人文明の残像が、今の韓国にも 残っているということなのだ。 今のイタリアに、異民族・ローマ人が残した古代文明遺跡が残っているようなものだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229524259/351
韓国の首都名ソウルは古代日本語か 韓国の首都はソウルという名前だが韓国人はソウルの語源が分からないという 中世古代の韓国語朝鮮語をいくら調べてもソウルの意味は不明だそうだ このソウルは実は古代半島の南部カラに住んでいた倭人たちの言葉ではないか つまり古代日本語ではないだろうか おそらくソウルとはソウラ曾浦の意味であろうソ曾は熊曾クマソのソであり 古代日本語で遠くのあるいは遠い土地という意味の言葉であるウラ浦は日本語で海辺の 意味である ようするにソウラとは遠方の海辺という意味であり半島南部馬韓に住んでいた倭人たちが 京畿湾の沿岸地方をソウラと呼んでいたのだろう 半島南部の倭人が滅びた後もソウラという呼称は使われ続けソウルとって 今に至っているこれが真実であろう ソウルの語源が日本語古語であるならば中世古代の朝鮮語に語源を求めいくら研究しても 語源は絶対に見つかるまい たとえば現在の日本にはファーストフード店が無数にあるしそれらの店ではハンバーガー チーズバーガーが売られているハンバーガーチーズバーガーはもともと英語である もし日本人の誰かがハンバーガーやチーズバーガーを日本語だと勘違いし古代日本語や中世日本語に 語源を求めて調査しても語源は見つからないもともと外国語だからだ それと同じように韓国の首都名ソウルが実は古代日本語だったとしたらいくら中世以前の朝鮮語を 調べても語源は見つからないであろう ソウルの語源はやはり古代日本語に求めるべきではないか韓国人はこの説を受け入れたくない であろうが 韓国の首都名が日本語であるという事実は驚くべきことだが古代倭人文明の残像が今の韓国にも 残っているということなのだ 今のイタリアに異民族ローマ人が残した古代文明遺跡が残っているようなものだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s