[過去ログ] 【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」[06/09] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(2): <丶`∀´> 2009/06/10(水)21:52 ID:PPPMZR87(1/3) AAS
流石にこれは、ひどい侮辱だろう。
古田氏は、栄光あるインカ帝国に謝罪すべきだ。
> 古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり・・・
共同研究のパートナーを、情報員が脅迫するのか。
ひどい話だな。こんな国とは共同研究など絶対にできない。
それになんで、こんな事が、この日本で野放しになっているんだよ。
219(1): <丶`∀´> 2009/06/10(水)22:04 ID:PPPMZR87(2/3) AAS
>137
>>75
> お前は何国人のつもりで書き込んでるんだw
> ばーかww
日本人ですが何か?落ち着いて、よく読め。
690(2): <丶`∀´> 2009/06/10(水)22:41 ID:PPPMZR87(3/3) AAS
日本には弩の製造法がなかったという意見があるようだが、
Wikipediaによると、弩は日本にも存在し、
> 貞観8年(866年)には肥前国の一部郡司らが日本の国家機密である律令制式の造弩法を
> 新羅の一部軍事勢力に洩らして合同し、対馬を奪取するという企てが事前に発覚して阻止されたことが記録されている。
逆に新羅に産業スパイされたような記録が残っているらしい。
URL: 外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s