[過去ログ] 【政治】日本の新衆院議員の63%永住権者参政権付与に賛成(民団調べ)。賛成・賛成するほうだ250 反対するほうだ・反対」91[09/05] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: (▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 2009/09/07(月)11:48 ID:X5NmREwO(11/17) AAS
>>373
……改憲の手続き、中学校で習わなかった?
386
(1): <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:48 ID:zbn+sCba(8/10) AAS
>>341
国民が知恵つければ良いだけなのだけどねって言っても
もう国民の半分近く老人だし
20台以下は、ゆとりの時間にキムチ漬けたり、在日住民の授業受けたり
明治の元勲は消去で朝鮮英雄が乗ってる教科書で学んだような、ゆとり連中だし
387: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:48 ID:AOipMvT7(1/2) AAS
>>351
プロの政治家…
聞き慣れない言葉だ。
プロの政治家って何?
アマの政治家もあるの?
政治家って、そんなに憲法や法律に詳しいの?
元弁護士とかなら詳しいだろうが
388: <丶`∀´> [sage東亜のピラニア諸兄に敬礼!] 2009/09/07(月)11:48 ID:S/myHk2x(1) AAS
>>1
民主圧勝の上自民は変なのばっか残った結果がこれか…。
周囲に伝えねば。
移民一千万に賛成っぽい人にはどこまで効果あるのかわからんが。
389: 飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109o6spY 2009/09/07(月)11:48 ID:0IxKVFih(2/12) AAS
>373
残り約10分、ラストスパート乙。

>税金の無駄。
あんたらに費やす金のことですね、わかります。
390: ◆bswihrZhO2 2009/09/07(月)11:48 ID:7fT/bHcx(7/26) AAS
>>354
無いよ
テロルの嵐で検討が門前払いされた
391
(1): ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 2009/09/07(月)11:48 ID:G0ybLTwa(15/19) AAS
>>341
ってか。今回の選挙で。関心のない人間は信用できないってある種の確信持ちましたからにゃー
一時的にでも良いけど。きちんとやれるまで特権階級作ってでも良いから。きちんとできる体制整えた方が良いと思いますにゃー
392
(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2009/09/07(月)11:48 ID:Dfk1JNNG(2/2) AAS
>>305
民主が法案通して違憲立法審査の方が良手だな。
二度と立法できなくなるし。

ブランダイスルールってのがあるから「存在しない法律は違憲審査できない」からね。
立法したミンスは売国奴として国民に認識され、社民党同様になり、
朝鮮人共は野望の終演を見るというのが理想。
393: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:48 ID:caUczlmO(1) AAS
死ねば!
天国では参政権もいらねーよw
394: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:49 ID:wtKs3jZM(1/6) AAS
>>377
というか、知恵つける努力の存在を知らない人な気がする。
395: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:49 ID:Em7YTbbp(3/3) AAS
ID:ObYo7rAo 自分の馬鹿を曝しながら、相手を罵倒し始めましたw
まさしく、朝鮮人らしい書込みですw
396: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:49 ID:W3hPXVxH(2/2) AAS
>>331
じゃ、朝日と毎日はそれ以下のゲンダイちらしレベルってことだな。
397
(1): ◆YOUAIywPFI 2009/09/07(月)11:49 ID:91rXWhoe(2/19) AAS
>355
党首討論でも街頭演説でも「民主は財源無きばら撒きをやっている」とずーっと指摘してましたが、何か?
398: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:49 ID:yRw6n1Pq(8/17) AAS
>>392
ただし明確な被害者と一回の選挙がもれなくついてきます
399
(1): ◆bswihrZhO2 2009/09/07(月)11:49 ID:7fT/bHcx(8/26) AAS
>>372
研修で地獄見て生き残った後なら認めても良いけどなー
400: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:49 ID:A3Xwwm+g(1) AAS
早く帰れや!
本国で参政権もらえたんだろ?
おまえら朝鮮人なんだから本国で政治参画しろや!ボケ!!子ね
401
(3): みすみ ◆lSDIc833F6 2009/09/07(月)11:49 ID:TTQkqhkw(13/29) BE AAS
>>377
何が大事なのかを見失っているもの。

麻生じゃなきゃやれなかったとまでは言わないけど、
麻生でやったことのほとんどは適切な判断で時期を誤ってなかったわ。

国民生活の基本は経済にあり、経済の上に社会保障が成り立つ。
そこを間違ったら駄目なのにね。
402: <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:50 ID:AOipMvT7(2/2) AAS
まあ、国籍法改正が通ったから、これも危ないよね。
マスゴミはこんな大きな改正をどうやって国民の目から逸らすんだろ?
地震やテロでも起こって、国民の目が逸れたスキに通すのかな?
403
(1): <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:50 ID:ziDMpj0z(4/7) AAS
>>371
人事権握られていることはそれほど影響しないと思うけどなと
思いつつ、やっぱ最高裁判事自体があんまり問題にしたくないんだろうなと思う
って、これ大学での専攻テーマなのにほとんど忘れちまったいw

>>380
あの傍論は、早い話が「革命でも起きれば王政も肯定されるよね」という
意味なんだが、そこに乗っかる在日多すぎw
404
(1): <丶`∀´> 2009/09/07(月)11:51 ID:M+laMJRC(20/20) AAS
>>397
結局マスゴミが突っ込まなかったと
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s