[過去ログ] 【政治】日本の新衆院議員の63%永住権者参政権付与に賛成(民団調べ)。賛成・賛成するほうだ250 反対するほうだ・反対」91[09/05] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 璃 2009/09/07(月)11:04 ID:loP/sNtu(1/20) AAS
日本の参政権なんかより、祖国の参政権の方がよほど価値があるだろうに。
125: 璃 2009/09/07(月)11:07 ID:loP/sNtu(2/20) AAS
>>100
>在日は強制連行されてきたんじゃなくて密航者だってネトウヨは言うけど
>サンフランシスコ条約締結するまでは朝鮮は日本領土だったんだよね
朝鮮戦争で祖国を逃げ出した連中が日本に密入国したってことでしょ。
あと、併合時代、朝鮮人は本土に許可無く来てはいけなかったんですよ。勝手に来たのは事実です。
138: 璃 2009/09/07(月)11:10 ID:loP/sNtu(3/20) AAS
>>116
ですよねー。
選挙に参加したいなら、帰国すれば済むことなんですからねぇ。
買えればいいのに。そうすれば、全て解決するんだから。
147: 璃 2009/09/07(月)11:12 ID:loP/sNtu(4/20) AAS
>>122
「憲法違反の法律を作ってごり押ししようとしている民主党は日本から出て行くべき」
なるほど、もっともなお話です。
185: 璃 2009/09/07(月)11:20 ID:loP/sNtu(5/20) AAS
>>164
普通の左翼は、日本のサヨクと違って、愛国心が強いですからね。
欧米でも、外国人を排斥する動きは左翼が中心なんじゃないでしょうか。報道にはなぜか載ってませんけどw
190: 璃 2009/09/07(月)11:21 ID:loP/sNtu(6/20) AAS
>>167
メリット挙げてください。
30個も出してくれればいいです。
210: 璃 2009/09/07(月)11:24 ID:loP/sNtu(7/20) AAS
>>186
そりゃ、中韓朝のメリットでしょうが。
「日本の国益」に対するメリットを挙げなさい。
282: 璃 2009/09/07(月)11:33 ID:loP/sNtu(8/20) AAS
>>254
それだして。
294: 璃 2009/09/07(月)11:35 ID:loP/sNtu(9/20) AAS
>>262
やってみなきゃわかりませんね。
まずは試しにやってみましょう。ダメだったら、仕方ないと諦めればいいし。
378(1): 璃 2009/09/07(月)11:47 ID:loP/sNtu(10/20) AAS
>>342
それを言っても「ネガキャンだ」って言って、逆風に変わるだけだしねぇ。
406: 璃 2009/09/07(月)11:51 ID:loP/sNtu(11/20) AAS
>>353
大丈夫。在日は優秀だから、ゼロから頑張れる。
全てが崩壊した戦後日本でできたことが、豊かな韓国でできないはずがないです。
476: 璃 2009/09/07(月)12:02 ID:loP/sNtu(12/20) AAS
>>453
日本に1億円以上(韓国の半分にまけてあげましたよ)の投資をしているか、高所得者であること、
日本に12年以上住んでいること
特別永住許可者ではないこと
この条件は絶対外せないですよね。
488: 璃 2009/09/07(月)12:03 ID:loP/sNtu(13/20) AAS
>>463
また自爆するの?
513: 璃 2009/09/07(月)12:07 ID:loP/sNtu(14/20) AAS
>>482
では第三の選択。
在日の帰国を選択しましょう。
573: 璃 2009/09/07(月)12:17 ID:loP/sNtu(15/20) AAS
>>568
どんな理由で?
622: 璃 2009/09/07(月)12:28 ID:loP/sNtu(16/20) AAS
>>617
私はご飯に添加されている米油が怖いです><
768(1): 璃 2009/09/07(月)12:52 ID:loP/sNtu(17/20) AAS
>>702
長妻氏らしいですねw
すごい庶民感覚です。
でも、庶民感覚では、「約束は破らない、できない約束はしない」がデフォなんですけどね。
813: 璃 2009/09/07(月)13:03 ID:loP/sNtu(18/20) AAS
>>778
誰よりも年金行政について知ってるし、情報を集めるコネを持ってる同僚の相原久美子氏には
何も聞かないのが不思議で不思議でw
886: 璃 2009/09/07(月)13:16 ID:loP/sNtu(19/20) AAS
>>828
高速道路を使わない人が高速道路の恩恵を受けてる、これも受益者と言うべき。
ということですか?でも、その対価は商品購入という形で支払ってますよ。
そんなの受益者負担とは言いません。
ていうか、それなら、運送会社だけ無料化すればいいんですよ。
901: 璃 2009/09/07(月)13:18 ID:loP/sNtu(20/20) AAS
>>846
>むしろ参政権を与えない方が基本的人権を侵害している可能性がある。
ないない。
基本的人権がなんだか勉強し直しなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.387s*