[過去ログ]
【中国ブログ】「トヨタよ、なぜ謝る必要があるのだ?」/作家・陳希我氏 [10/03/28] (100レス)
【中国ブログ】「トヨタよ、なぜ謝る必要があるのだ?」/作家・陳希我氏 [10/03/28] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/28(日) 17:20:55 ID:16IlSUZB 日本で製品の回収大ブームがおきたキッカケは 目薬に毒を入れたという脅迫に、メーカーが全製品の回収をはじめたのが 最初だったように思う。 トヨタは大変な回収をやってのけたが、これはトヨタだったから出来た技でもある。 他の弱小メーカーなら会社が倒産しかねない。 だが、トヨタがゃった以上、他メーカーも追随せねばならない。 このリコールは、トヨタが仕掛けたチキンレースのはじまりなのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/77
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 17:35:28 ID:BxGzIc9y それでも米国じゃ、今トヨタの売上が急増しているけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/78
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 18:14:07 ID:Lx4JU97C まあリコール当たり前の業界になったら、小さいとこから潰れて行くよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/79
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 19:18:30 ID:6BE0U/Uf サーチナの記事とかより、台湾の新聞も、朝鮮日報や中央日報みたいに日本語サイトを作ってほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/80
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/28(日) 19:44:12 ID:4bmnM3Zk こういうときに朝鮮人って劣等生物だなと感じるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/81
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 20:03:23 ID:h7NrHw1C リコール問題を克服すれば、さらに品質を高めて蘇るだろうさ コスト競争の中で日本製が生き残って通用するかどうか、これからが正念場 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/82
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 20:54:10 ID:8DSZ6Y0P トヨタ批判ってそんなかっこいいもんじゃないだろ。 強者の失墜を喜んでるだけの損得考えられないバカでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/83
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 20:55:14 ID:8DSZ6Y0P 陰謀があったかなかったかって、ないと思ってる奴らがいたとは驚きだわむしろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/84
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/28(日) 21:17:50 ID:YiV4yHpZ まー現地で雇用されてるアメリカ人を敵にしてまで やるこっちゃでもないと思うけどな 政府がらみの陰謀としたらだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/85
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2010/03/29(月) 02:06:01 ID:6cmRhCWN >>36 中国はある意味究極のツンデレ。 表では褒めないけど内心では一目置いているからやたらと日本製品を使いたがる。 韓国はプライドだけ高いヒステリー持ちの性格ブス女。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/86
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 08:48:51 ID:AEelVlkD まあどこの国でもそうだけど教養のある人間はちゃんとした考え方が出来るんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/87
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 08:52:49 ID:pg06/0zb 日本のメディアがいまだに批判を続けているのはCM自粛中だからですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/88
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 10:26:34 ID:UIkx9a4c 2ちゃんねるはトヨタ叩きの総本山、報道機関のトヨタ批判なんてぬるま湯だぜ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/89
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 11:32:45 ID:cyeiz+x4 トヨタ叩いてもいいけど 日本企業は海外で中国、韓国、台湾に押せれまくってるぞ 我々の生活もトヨタが衰退してよくなるだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/90
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 11:37:49 ID:A7egqQi1 トヨタは市場を持っていない、頭を下げて車を販売させていただいて 金を稼ぐしか能力がない、中国は売らせてやっている、出て行っても 代わりは世界中にいる、謝る必要はないし、相手が頭を下げるのが当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/91
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/29(月) 11:54:04 ID:YzRlZjMQ ユーザに心配を掛けたから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/92
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/03/31(水) 00:51:21 ID:NU8nCqby >>48 大躍進運動とか調べてみたら。 シナ人はとんでもない馬鹿だとわかるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/93
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/04/02(金) 03:44:46 ID:L4QvPAwN トヨタ中国法人、リコール対象車を無料で安全点検 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E297978DE1E3E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL 2010/4/1 1:48 【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車の中国法人は31日、中国で2月末 からリコール(回収・無償修理)を実施している多目的スポーツ車 「RAV4」約7万5000台について、4月15日から車両の安全チェック などの無料サービスを全国で提供することを決めた。中国浙江省から トヨタのリコール対応に不満が出ており、トヨタは無料サービスで当局 や顧客の理解を求める。 トヨタがRAV4のリコールを発表したは1月下旬。「告知から実施 まで時間がかかり顧客に迷惑をかけた」(広報)として、特別に無料 サービスの提供を決めた。具体的には車両の電子制御系の作動チェック、 エアコン点検、タイヤの入れ替えのうち1つを無料サービスする。 浙江省はトヨタに対し、顧客がリコールで被った損失の補てんを求めて いる。トヨタは「現金ではなく、無料サービスの提供で浙江省からも 理解を得られたと認識している」(同)としている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/94
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/04/10(土) 02:26:16 ID:eQr6QTev 「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html 2010年4月9日12時23分 【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償 修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表 前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の 米メディアが報じた。 米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が 社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙 していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。 このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に 提出した資料に含まれていたという。 トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」 とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて 「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報 の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント した。 また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図 しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が 連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/95
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2010/04/10(土) 02:41:06 ID:uMzLOM0j >>89 トヨタがやってる悪事は叩かれて当然 アメが捏造で叩くのとはわけが違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269735344/96
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*