[過去ログ] 【100均】ダイソー製品に高濃度の「鉛」〜『中国製と韓国製の5製品』[07/08] (80レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: <丶`∀´> 2010/07/08(木)21:33 ID:61HkOz2F(1/4) AAS
中国、韓国製品で原色ばりばりの赤や黄、青といった色は鉛の危険性がたかいよねー。
鉛を混ぜると発色がよくなるからってことで、着色料に含めるらしいけどー。
11: <丶`∀´> 2010/07/08(木)21:35 ID:61HkOz2F(2/4) AAS
>>10
統一教会とか創価系じゃなかったっけ?
17(1): <丶`∀´> 2010/07/08(木)21:40 ID:61HkOz2F(3/4) AAS
>>15
でも、ダイソーって、漢字で大創って書くのよね。ちゃんと会社名がそうなってたし。
広島に会社があったような。
20: <丶`∀´> 2010/07/08(木)21:42 ID:61HkOz2F(4/4) AAS
Wikiにはこうあるお。
設立当時、「会社の規模はまだまだ小さいけど、名前だけは大きな物にしよう」という意気込みから、「大きく創る」を「大創」としたのが社名の由来である
外部リンク:ja.wikipedia.org
だそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*